• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

★カムバック・プリーーーーーーズ!!!(涙)

★カムバック・プリーーーーーーズ!!!(涙) 皆さま、どうもおはようございます。
夏休みいかがお過ごしでしょうか

ワタシは今日も炎天下
ネクタイで首を絞め
セルフのドMプレイ中であります。(涙)

さて、週末の8/12はあの日航機墜落事故の日だったんですよね
あれから、27年も経つんだそうです(合掌)

がしかし

この日はワタシにとって年に一度のもっとも重い意味を持つ日

わが奥さまの誕生日であります。ううう。。。



というわけで、この日は朝から某デパートの某宝飾店で
買うまで出られない軟禁状態

某イタリアンにて暴飲暴食の刑

つづいてカラオケ店にて、ニセ聖子リサイタルの刑 etc...

次々繰り出される刑罰の数々(涙)

この日一日で相当数の諭吉たちがお亡くなりになりました。。。(嗚咽)




長い一日を終え、帰りに5分ほどお許しを頂いて寄ったPA

ここで傷心を癒し、きれいな夜景に向かって心で叫ぶ



諭吉カムバーーック!!!(涙)


皆さまにおかれましては、
ワタシの分まで楽しい夏休みをお過ごしくださいまし。。。

ではでは、Mahalo!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/13 10:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

等持院
京都 にぼっさんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2012年8月13日 11:32
帰りの5分が、イチバン楽しかったのかなexclamation&question

う~ん、様々な刑罰(試練)を乗り越えてきたヒトは、いいクローバー写真を撮りますなぁほっとした顔

いろんな苦難を乗り越えて、これからもイイ写真を見せて下さいなウッシッシ
コメントへの返答
2012年8月13日 22:10
はい、この日は5分間だけ生きていました(涙)

あ、ありがとうございます、ううう
2012年8月13日 11:38
>諭吉カムバーーック!!!(涙)

何か聞こえたな・・・と思ったら(^^;
うちのマンションがチラ見してる(笑)

コメントへの返答
2012年8月13日 22:27
キャー
心の叫びが聞こえちゃいました!?

す、すいません。。。
2012年8月13日 12:24
じゃっ、私からもお祝いのコメントを・・・

お嬢ちゃん!誕生日おめでとうございますっ!!

諭吉さんなら、扇子もってますけど・・・いります??
コメントへの返答
2012年8月13日 22:13
あ、あの。。。
お嬢ちゃんじゃなくって、奥さまなのであります

ホントてきとーですね、純次さんは
2012年8月13日 13:07
ガーンバ!
コメントへの返答
2012年8月13日 22:13
ガンバ返し!!!
2012年8月13日 13:14
明日から那須にて、諭吉放出してきます…(嗚咽)

シャマル、カムバ~ック!?
コメントへの返答
2012年8月13日 22:16
おおっと、夏休みですか、いいですね

那須にLicca(リッカ)というツリーハウスがあって
行きたいんですが、行けたらちょっと
行ってみて下さいまし。。。
2012年8月13日 13:30
ご苦労さまでした。

何事も家族の協力あってですから・・・(^^)

この日を無事クリアしたからこそ
また1年自由に遊べるということで(笑)
コメントへの返答
2012年8月13日 22:26
どうもどうも

この一日をクリアしたご褒美は
ぜひともワイハがいいなぁ~
2012年8月13日 13:35
いい写真です!!

拝借してデジタルフォトフレームに入れたいです♪

僕は修理代に追い討ちで北陸旅行が待ってます、、、

コメントへの返答
2012年8月13日 22:20
あ、写真ほめていただいて
どうもありがとうございます。

同じ費用なら、ちっこい石なんかより
ワタシもEg乗せ換えの方がよかった(涙)

2012年8月13日 13:47
諭吉なんて、始めから幻だったのです…
コメントへの返答
2012年8月13日 22:22
な、なるほど。。。
そう思えば明日からまた生きていけるかも
2012年8月13日 15:12
流石です! 見習わなくてはー。
コメントへの返答
2012年8月14日 20:20
こんな超後ろ向きなPKOは
見習ってはいけませぬ。。。(涙)
2012年8月13日 20:52
さすがPKOに慣れてらっしゃる・・・(笑)
コメントへの返答
2012年8月13日 22:24
だんだん人ごとじゃなくなりますぜ!
2012年8月14日 20:17
おおお

諭吉カムバック・・なんて いうから

また お布施と勘違いしちゃいましたよぉおお(^^)/

でも この諭吉カムバックは。。。やっとかないと 罰があたりますよ!!!

あっ ま○様 お誕生日おめでとうございますぅ♪♪

でぇ 最後に 叫んじゃいましたかぁ。。。。 (心のなかでぇ??すよねぇ~)
コメントへの返答
2012年8月15日 10:40
あ、本人になりかわりまして
どうもどうもありがとうございます。

た、たしかに、この諭吉カムバックは
やっとかないと超マズいのであります。

お布施もいっしょだけど。。。(涙)

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation