• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

★初詣に行くべし2013

★初詣に行くべし2013 いやはや、なんというか
帰ってきちまいました。。。(涙)

日本寒いですね、当たり前だけど

さて昨晩やっと帰国
今日から少し遅い仕事はじめですが
このみんカラの更新がリハビリかねた
初仕事なのであります。

いやしかし、もちろん毎年自分で好んで行ってるんですけど、
この気温差20度以上の帰国を味わうたび
なんか罰ゲームをやらされてる気分なんですよね。。。(嗚咽)


まあ、そんなことはどーでもよくって


あらためまして、
今年も宜しくお願い致します。



無精して皆さんのとこへ伺わず、この場を借りての挨拶ですみませぬ。

今年一年、皆さまとおクルマの健康とご多幸をお祈り申し上げます。


今後頼まれもしないのに、たまにハワイネタをエントリーするやもしれませんが
病気なんでご容赦くださいまし。


ではではさっそく適当に。。。




ハワイにいても日本人としての行事は欠かしませぬ


初日の出を拝むため、ダイヤモンドヘッドへ!

曇って見えなかったけど。。。(涙) でもキレイな朝焼け見れたしまあいいか


いやしかし、年々この初日の出のダイヤモンドヘッド登山客が増えてるような

もうマジですごい渋滞で身動きとれませぬ、うぐぐ。。。

で、なんとか下山して今度は初詣

今年は神道系ではハワイで一番古い、『布哇(ハワイ)大神宮』へ

ちゃんとお祓いもしていただきます。

あ、そこのお2人さん、二礼二拍一礼ですぜ

ここ布哇大神宮は、神道系ではハワイで一番古くて1903年だそうです。

明治に日本人がハワイにやってきたのが1870年くらいだから

そっから30年くらい経って出来たってことですかね




陽気そうなワイハですが、実は移民当時死ぬほど苦労した日本人

その心の支えとなった場所がこうしていくつもあったりするんであります。

ううむ、ありがたや




その子孫の日系の方々が、今もこうしてやってくるココは

今の日本なんかよりも実はもっと大和魂の濃いとこなのかも、、、



で、¢25でおみくじやりまして

家族3人それぞれ控えめに、末吉、中吉、吉。



今度は毎年買うお守りを求めて、金刀比羅宮と大宰府天満宮▽へ移動であります

ここは、金刀比羅宮と大宰府天満宮の分社がくっついてるのであります


建物の中はごらんのとおり

さっきの大神宮と違って地元民にまじって観光客もちらほら

Mahalo!家と同じく楽しいお守りが目当てなんでしょうか


で、今年もお雑煮もいただきまして

ちっとだけ寄付して帰ります。


あ、それとも一つ


書き初めもしたりして


というわけで、ワイハに来ても

ちっともそれっぽくない日本の正月気分満点のMahalo!家であります。



で、最後にクルマネタ


今回はあんましないけど適当に


今年も雨男健在のため、毎日きっちり降りまして(涙)

おかげで虹を追いかけるドライブ

こちらはアキュラ、USアコードですかね


古いカローラと最新ジャガー


とにかくよく見るチンク


あ、そうそう、向こうの路上Pは合理的

見かけはボロっちいけど

日本のみたく全国どこでもアホみたいに60分300円じゃなくって

¢5・・・〇分、 ¢10・・・□分、 ¢25・・・△分 と

自分の好きな時間分のコインを入れる方式で

コイン以外にもなんかカードも使えるみたい



ううむ、意外と芸がこまかいぞヤンキーくん




あ、で、またクルマに戻りまして、おなじみ長いの


これはシボレーカマロですかね、こっちで見るとこういうのはホントかっちょええ


何の変哲もないベンベだけど

ナンバーにつられてつい


最後は定番の景色で。。。

これで今年の初仕事はおしまい


というわけで、長々と病気におつきあいいただきまして

どうもありがとうございます。


では、改めまして、本年もどうぞよろしくお願い致します。


Mahalo!


いやしかし、こんなほっぽらかしちゃって

だ、だいじょぶかな、これ

コ、コワ
ブログ一覧 | ★Hawaii | 日記
Posted at 2013/01/08 14:06:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

おかわり
こしのさるさん

この記事へのコメント

2013年1月8日 18:25
QPちゃんのご機嫌、どうでしたか。

寒い日本で健気にご主人様のお帰りを
待っていたのだから・・・

偉いよねぇ。

コメントへの返答
2013年1月9日 8:16
どうもどうも、
偉いかどうかは、ちゃんとEgが
かかるかどうかによるんであります。。(涙)
2013年1月8日 19:06
ハワイでも、日本の正月らしく出来るんですね!

帰国してハワイが恋しくなったら、QPchanで福島のハワイにでも行きますかぁ~!?
コメントへの返答
2013年1月9日 8:19
そうなんですよね
わが家の過ごし方はちょっと変わってるんですけど
向こうは日系の方が多いので...

あ、福島のワイハもいいですね
QPでたどり着けるかな...
2013年1月8日 19:36
お帰りなさいマセ、ご主人様。

いいですね~ハワイ。
QPさんの写真がなつかし写真に見えるのは気のせいでしょうか・・・

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月9日 8:23
あ、どうもどうも
明けましておめでとうゴルディーニ

ム、ムリか...

QPは既にワタシの中では無かったことと
なりつつあります。(涙)

今年もよろしくお願いします。
2013年1月8日 20:57
寒〜い日本にお帰りなさいマセ!

どうか風邪などひかれないようお気を付け下さいマセ!

マセ×4は一発始動しマセたか?

新年早々しつこいですががどうかお許し下さいマセσ(^_^;)


コメントへの返答
2013年1月9日 8:25
どうも新年早々たたみかけますね

QPは恐くてまだegかけておりませぬ

このまま置き物になったりして...(涙)
2013年1月8日 23:56
きゃーーぁぁ

おかえりなしゃいませぇ~。 (罰ゲーム・・って あそこによっちゃったこと・・・かと思っちゃったぁ・・・)

で QPちゃんは・・・・。


わいはーでも・・・雨降らせるねぇ~。
コメントへの返答
2013年1月9日 8:27
きゃーきゃー

ワイハーでも仕事きっちりな
できるオトコ、Mahalo!であります

今年もジャンジャン降らせますぜ!

きゃーーーー

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation