• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

★今度は三脚持ってった

★今度は三脚持ってった いやはや、皆さまどうもどうも

なんだか最近更新スピードが
あがってますけど

決してやる気が出たわけでも
QPが壊れまくってネタが増えたわけでも
ありませんぜ! 残念ながら


ここんとこ何だか夜撮づいちゃってて、またまた行っちゃったりして。。。




こんどは三脚持ってね(鼻息!!!)


ふふふ


というわけで、今回は10/1~始まった丸の内のイルミ▽をねらって

部長▽副部長▽の3人で部活をしてまいりました。



では以下、あほコメ少なめ、自己満過剰でご注意くださいまし。。。


まずこの日の部員の三台を

ううむ、街もイルミもオサレなんで、誰が撮ってもいい雰囲気!さすが丸の内


ではでは、一台づつであります

泣く子も濡れる、部長のエロティックスパ


でもってこちら、サイドスカート無しの渋いノルマーレは

大人な副部長の156。 ちょっとブレちゃってすいませぬ。。。


最後は不良部員のワタクシ

デンジャラスQP

この3枚、なんでこんなつんのめった構図で撮ったんだろ、ワタシ。。。(涙)



ま、まあいいか



で、お次は魅惑のお尻から

いやしかし、この3台のおケツはお尻フェチにはたまらないのであります(涎)


副部長のお尻

そしてQPのお尻

ううむ、どっちもかっちょええ


で、部長のエロスパのお尻

は、、、


す、すいません、部長



ちゃんと三脚使ったはずなのに、なぜかブレブレで、(涙)


何回か撮り直してるうち、イルミが突然消えちまいました、ぅぅぅぅ。。。



というわけで、なぜかもう1回、副部長のおケツを今度はイルミ無しVer.で

今回のワタシの撮影テーマは、こういうクルマの切り取り写真だったんですけど

終わってみれば、なんとか納得いくのはこれ一枚だけ、、、

ううむ、切り取り写真、なかなか難しいぞなもし




で、そうこうしているうちに今度は突然降り出す雨、

あぁぁぁ、相変わらず雨を呼んでしまうワタシなのであります。。。(嗚咽)



ふと見れば、部長は飽きて自分撮り▽しちゃってるし。。。(涙)




というわけで今度はファミレスに移動して



  コーヒーブレイク(ほっ)


これはファミレスの2F席の窓から見下ろした3台であります。

ううむ、バラバラってステキ。。。



で、あーでもないこーでもないと

平日の夜だってのに、駄弁ること




  2時間半。。。


さすがにそろそろヤバいってんで、そそくさと帰りますぜ!



黒すぎて保護色になってよく分からんですが、写真右隅にかすかに写るのは
心霊写真じゃなくって駐車料金を払う部長であります。


ファミレス脱出後は、即解散だったんですけど

軽く道に迷ってたら、コンビニで食料調達してる部長にまた会っちゃったりして。。。

『いやはや、また会っちまいましたね、お疲れ様でした』

別れ際、最後のパチリ



で、ふと時計に目を落とすと。。。

嗚咽。。。




ではでは、部長、副部長、マジで遅くまでありがとうございました

そしてご覧頂きました皆さま、お目汚しすいません




でもってまだ続いたりして。。。


以下オマケであります


この日はもちろん一眼で撮ったんですけど

お得意のipadも持ってたんで、そのお手軽なやつを少し。。。

ちょっとノイズはあるけどイパットもなかなか侮れませんぜ!

お次は副部長の156

ううむ、や、やるなイパット!


で今度はレア画像、初公開の部長の撮影姿であります

イリュージョン設定中


慎重に構図を確認する部長


でもって、ここがキモ

光の魔術師、祈祷中であります
※(画像をクリックすると、イリュージョンの結果がご覧になれます。)

す、すいません。。。


というわけで、明日また仕事だってのに

こうしてアホの夜は更けていったのであります。。




  ああ、ねむ。。。




それでは改めまして

最後まで辛抱強くご覧いただきました皆さま

ならびに、遅くまでお付き合い頂きました部長、副部長

BIG Mahalo!!




またよろしくお願いしまーーす!!


あ、最後ですけど、

記事中やたら 『部長』 『副部長』 とか書いてますけど
ギャグですギャグ。  ワタシの不良部員はホントだけど。。(涙)

いちおグループ▽なんてあるけど
上下のないフラットなグループなんで
別に入らなくっても撮る人は 『部員さん』で、お一人様でも立派な 『部活』
で、撮りに行こうって声かけた人が 『部長さん』

そんな自由気ままな感じでお願いします。(by 部長▽

大体いま気付いたんですけど、グループ名が
『アルファロメオ写真部』 だったんすね、部長、、、ワタシ、QPなんすけど。。。(嗚咽)



ではでは、Mahalo!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/05 15:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年10月5日 16:25
お疲れ様でした。

どれもイイケド、6枚目が好きかな~♪

一般車が写っているのがかえってリアリティーUPで良いですね。

雑誌みたいでカッコイイ☆

Spiderの尻は無いが、しっかり自分の尻を撮られてた~!太ったな(涙)



それと。。。

写真部のマッタリした雰囲気・ノリ等などを理解し、また自らやりたい事があって楽しんでくれている方は、問題御座いませんですョ~!

全員がヒラの部員っていうのか。。。

ひとりのモノでなく、みんなで作り上げて楽しくやって行きたいですよね~♪
コメントへの返答
2013年10月6日 19:48
どうもどうも、
遅くまでありがとうございました

今度は流しましょうぜ!
2013年10月5日 16:52
いやん、iPad素敵!
次の部活は、自分もiPad持って行こうかしら。重くて、普段は持ち運ばないんですよね。(意味ないじゃん)

しかし、さすが三脚持ち出した気合の写真はバリピンで綺麗。
やっぱ次のカメラはデジイチに戻ろうと、この夜決意しました。普段はiPhoneでいいや。

また、行きましょう!
コメントへの返答
2013年10月6日 19:49
どうもどうも、
遅くまでありがとうございました

今度は引っ張りましょうぜ!
2013年10月5日 21:45
雨を呼ぶM氏って・・・ 

コメントへの返答
2013年10月6日 19:49
ふふふ。。。

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation