• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

★ロメオデイだか何なんだか。。。

★ロメオデイだか何なんだか。。。 いやはやもう一週間
あ、先週のロメオデイからね

皆さま社会復帰できてますか

ワタシ、最近やっと体と頭が
動くようになりました

QPは動かないけど。。(涙)


でもって今ごろロメオデイのエントリーしたりして。。。

といっても皆さまのARDのエントリーとは一味も二味も違って

会場やクルマの写真は、ほぼほぼありませぬ


というわけで当日朝、いつものポンコツ軍団と談合坂で待ち合わせ

もうね、右のお方▽なんかスパ復活したもんだからやる気満々過ぎて全身トリコ


で、朝食とったら、いつもの感じで出発ですぜ!

この日はロメオデイなんで、ワタシは安心のジュリエッタで出動予定だったんですが

アレやコレやありまして、現在最上級に危険な煙吹く機関車QPで出撃
マジで特攻(涙)

こん位で走ってれば水温はむしろ低いくらいで安定して安心なんですけどね。。。

止めた途端ザ★スモークショーが始まって周囲を盛り上げるのであります(嗚咽)



で、機関車は当然会場に入れないんで、見学者Pに停めて会場入り

会場の写真は唯一これぐらい

大好評のうちに品切れたという噂のKOYAJI SHOTEN▽のロメオパスタ!

もったいなくて使ってない去年のがまだウチにあったんですけど

店長に聞いたら3年持つから大丈夫ってんでまた追加しちまいました



で、ちょっとブラブラしてたら、あっずさん▽とこのドリンクホルダ発見

ドリンク置き場のない機関車QPにどうかと思って

サンプル品を借りて取り付けテストすると。。。 画像クリック↓で涙の結末






二次災害っ!!


あ、そうそう↑のマセラティーの時計、この会場で3マソ5セソ円で売ってたんで

取り外して売っちまおうかと思いましたぜ



なわけで、特にすることもなく、家族のご機嫌取りにゴンドラ乗ってみたりして

この日は超快晴でなかなか気分よろし

しばらくトレッキングしたりして



山の冷たい水が気持ちよくて、つい顔洗うアホ親子

帽子かぶるか日焼け止めを塗れ!というのに言うこと聞かず

顔面火照って濡れタオルでご臨終な娘  誰に似たんだか。。。


渋滞すると機関車QP燃えちゃうんで、早めの撤退

見事な日本一の姿を拝みながら中央道を一直線


がんばって一気に石川SAまで行って、ここでちょっと休憩

ほんの3時間ほどね(涙)


帰りちょっと渋滞はまったけど機関車QP無事帰還!

いやはや、またまた恥ずかしながら生きながらえちまいました。

翌日はいいかげん工場持って行かないとなあ、、、





あ、



で、今回は何もないのか!?




て??





ふふふ






ありますぜ















お布施してやりましたぜ(嗚咽)



ではではMahalo!! ぅぅぅ。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/17 18:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

秘湯探索
THE TALLさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年5月17日 18:56
談合坂でお口開けてたのはヤッパリそうでしたか!!(´ω`)
挨拶出来なくてすいませんでしたー((+_+))
コメントへの返答
2014年5月19日 12:29
ああ、いえいえ

巻き添えくうから
近づかない方がいいですぜ(涙)
2014年5月17日 20:03
こんばんは。

クアトロポルテのマニュアルにお乗りなんですね!

私も時折、マイクロdepoさんのホームページを訪れて、「あぁいつかはマセラッティ…」と妄想する時あります(笑)。それも、旧クアトロポルテかギブリを。

でもオートマしか見たこと無かったので、並行マニュアルが入って居るとは。勉強になりました!

維持大変でしょうし、何かと気遣い必要でしょうが、マセラッティLifeを十二分に堪能して下さいませ。

駄文の投稿、失礼しました。
コメントへの返答
2014年5月19日 12:30
どうもどうも、
アホのブログへいらっしゃいました

QP_MTありますよ

次回エントリーでご紹介しますぜ
2014年5月18日 1:20
クローバーSさんのところのグリーンのQPも、スペアカーに買っちゃえば!?

でも、2台同時に入院なんてコトも!(笑)

直ったら、出掛けましょう♪
コメントへの返答
2014年5月19日 12:31
こないだはどうもどうも

出掛けましょ!

動いたらね(嗚咽)
2014年5月18日 7:13
機関車トーマスだから
目を引いちゃったのですね…

お大事に♪
コメントへの返答
2014年5月19日 12:31
煙幕代わりにはならなかつた。。。(涙)
2014年5月18日 11:49
GW中に信号無視ですか?
張ってますからね、その時期。

私も何時ぞや、お近くの山手通りの宮下交差点で張り込み白バイにやられました。
頭に来て、四谷の白バイ隊まで殴り込みに行きましたけど…。

お互い気をつけましょう!



コメントへの返答
2014年5月19日 12:33
あ、どうもどうも

その交差点
昔住んでたとこの近くです

代わりに殴りこんでくださいまし
2014年5月18日 17:19
(╋|ξ)

あはははっは~!

最後に、笑わせていただきました~!
コメントへの返答
2014年5月19日 12:33
ううむ、、、

ホント、弱り目に祟り目(嗚咽)

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター ★イグニッションコイル&プラグ交換(2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2685043/8344849/note.aspx
何シテル?   08/25 16:30
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation