• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月12日

★朝箱☆カーグラ★新東名

★朝箱☆カーグラ★新東名 マンボウ?
あ、タイトルと
TOP画像があってなくてすみません

いや、マンボウだかなんだか
知りませんが
いつまでこんなことやってんすかね
そのくせ五輪はやるとか言ってるし

あ、ワタクシは五輪というか
池江璃花子の大会と思って
開催支持です!

多くの反対派の皆さま、どうもすみません!!



なことはどうでもよくってタイトルです



まずは行くべし朝箱!!


お、


GTV!!!

alt

やっぱカッチョええ、神戸ナンバーだったけど、これから帰るんですかね?
GTVで!?

ううむチャレンジャー! 無事の帰還を祈ります!!


というわけで待ち合わせの港北PA
alt
おおーイカツイ。。。

ただでさえイカツイ独車が黒だとさらにイカツイ!
なかでもコイツはM4
alt

いやあ20Inchホイールから覗くローターとキャリパーもイカツイ!
alt

というわけで、フジヤマを拝みながら小田厚を箱根へ
alt
けど小田厚って、9割方ルームミラーで後ろ見て走ってる気がするんだけど
皆さまはいかがでしょうか?





甲斐あって無傷のターンパイク着!

alt

料金所前にはすでに並んでいるヘンタイさま
alt

さっそく料金所OUT
alt

M4の前走っても邪魔になるだけなので、先行ってもらい追っかけます
alt
追っつかないけど。。。涙



で、

いつもの場所でいつものカーグラごっこ



撮ったらちゃっちゃと大観山へ


この日は快晴だし、春休み最後のせいか大盛況
alt
いやあ黙って大人しくしてれば、マンボウとか勝手なこと言い出すし、
皆さんもうイイ加減ウンザリなんじゃないでしょうか??


シッコしてフジサンと写真撮ったら

とっとと大観山を後に

芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインを経由して御殿場へ
alt


途中、箱スカでまたフジサン撮ってシッコして


M4氏の好みでターンパイク~芦ノ湖&箱根スカイラインと
どちらかというと高速コースを駆け抜けましたが
最後はワタクシ好みの長尾峠
alt

こういう屈曲路、しかも下りなら、非力なZ4でもM4とイイ勝負



いやサイコーです!



さて、

御殿場まで出たら、この日のもう一つの目的は
4/10(土)に開通したばかりの新東名のこちら

alt

画像をクリックするとNEXCOのページに移動します

遠回りですが、帰りはこちらを使って中央道から帰るべし!


御殿場をさらに下って駒門PAにあるスマートインターへ
alt

開通路線は片側2車線の、当然ながらキレイな道でしたが
これといってナニもなく、新御殿場ICまでの約7kmは終わり

そこからそのまま同日開通の国道138号バイパスが
東富士五湖道路の須走ICまで5kmほど続きますが
こちらもキレイな2車線ということ以外に特にナニもありません

というか写真1枚も撮ってないし。。。

alt


というわけで計12kmの開通路線を過ぎ、とっくに中央道の富士吉田線
alt
途中PAでまたもやシッコ休憩、や、オッサンズは近いんです!(涙

それにしてもこの日は絶好のオープン日和り

この山間に囲まれた小さな、谷村PAっていうんですか?
あまりの心地よさに、テラスで愛車を眺めながらコーシー飲んで
小一時間ほどくっちゃべるオッサンズ


さて、
そろそろ行くべし! の前にまたシッコ(涙)
alt
まだ昼前の中央道は渋滞知らず!


そのまま流れでM4氏と別れ

首都高へ突入したワタクシは、PAで昼メシ喰って帰りました
alt
いや、ここのPAの眺め、結構好きなんですよね。。。



というわけで最後はこちら


★過去のカーグラごっこ
▼156編 / ▼アルファロメオ編1 / ▼アルファロメオ編2
▼マセラティ編 / ▼デルタ編 / ▼メガーヌ編 / ▼Z4編



じゃなくって

いつもの動画



や、いつもの酔いそうな動画じゃなくて
開通区間をダラダラ撮っただけのダラダラ動画で
特に意味はありません



以上オシマイ!

alt

ではではマハロ~♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/04/12 14:57:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2021年4月12日 22:40
ひょっとしたらM4は元BENTLEYの方?

いや、何となくそんな気がしただけですが…😅
コメントへの返答
2021年4月14日 17:57
さすが会長ご明察!
元ベントレーというか、
マセというかF12というか
991というか。。。
この御仁の遍歴は訳わかりません!
近いうちM4は992Turboの予定だそうで...
ホエ~

2021年4月24日 18:04
数日前東名通ったんですが、開通していたのは気づきませんでした。西から富士スピードウェイに行く人は便利そうですね。
コメントへの返答
2021年4月26日 14:02
あ、どうもどうも、
個人的にはあんまり用の無いルートなんですが、たまたまタイミングで走ってみました。

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation