• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月20日

★北の国へ'21(その2)富良野編

★北の国へ'21(その2)富良野編 富良野編というか
北の国から

前回からいきなり続きますが
こういうシリーズモンは
夏休みの絵日記と一緒!
最初の何回かは続くのです

というわけで
富良野編


じゃ無かった、北の国から編であります


朝6時


定刻通り苫小牧西港に到着し

まずは朝メシ!

ということで
alt
セ・コ・マ!
あ、
正しくはセイコーマートといいまして
知っている人は知っている、
知らない人はもちろん知らない
顧客満足度コンビニ部門5年連続1位!(2020年度)

道民の誇るコンビニ!であります。


念願のセコマで朝メシを済ませたら

さっそく出発!

alt

向かった先は






新千歳空港の。。。

















alt

(涙)

開店を待って、朝っぱらから飲んだのは

#1 北海道とうきび_クリーミーフラペチーノ


これで昨日「福島」「宮城」「岩手」「青森」に続き
5フラペチーノ (嗚咽



や、
石投げればスタバに当たる東京と違って
こっちでは札幌など、一部都市に限られるため
行けるタイミングで行っとく!

このタイミングでありました。



さて、
ノルマ達成したら、とっとと次へ

alt


向かったのは。。。


alt
北海道といえば?いや、
メロンといえば、の夕張
道の駅「夕張メロード」



取り敢えず
alt
夕張メロンソフト



いやワタクシ、知る人ぞ知る超絶雨男ですが
今回は調子悪く、連日晴れ
しかも体感40℃以上の猛暑日

せっかくオープンで行っても、日中暑くて開けられない!
で、激しくアイスを欲したであります。


もちろん王道も
alt
なまら美味かった!


それと
このあと立ち寄った道の駅で食べたこちら
alt
富良野メロン!
夕張の次くらいに有名らしいですが、こちらも夕張に負けず
なまら美味かった!!



さて
夕張を後にして
alt

北海道横断「道東自動車道」で占冠村のトマムへ

alt

途中シッコ休憩で寄ったPA

alt

ここに行商に来てた農家のおっちゃんが出してたこれ

alt
この日の朝採れホワイトコーン
茹でずに「生」で食べれるんですが、これまたなまら美味い!!

なんというか、もう野菜つうかフルーツ!
かぶりつくとミルキーが溢れ出す
ママの味みたいなモロコシでありました。


で、ここで「道東自動車道」OUT
alt


ところで
キタキツネにトナカイ?エゾ鹿?
alt
標識の動物も、さすが北海道



さて、

トマムリゾートにやってまいりました
alt

泊るわけでもないのに、なぜこんなトコに来たのか!?


それは今を遡ること30年前、時はバブル末期
alt
当時は、© ホイチョイが煽動したスキーブーム真っ只中
ご多分にもれずワタクシもやっとりまして
このタワーに泊った思い出があったりして。。。

つい懐かしくて寄ったであります。


しっかしこんな山奥に、よくまあこんなニョキニョキと、
しかも全フロアスイートという正にバブルな塔を建て

さらには千歳からこんなド田舎駅まで専用列車を走らせる!
alt
今考えれば狂ってたとしか思えないバブリー計画が
本当に実行されたわけで、道民もさぞかし驚いたことでしょう

いや、この狂気が普通だったのがバブル期のスゴさ!


当然あっちゅ間に破綻して
今はあの星野リゾートが引き受けて運営してる様ですが
今度はこのコロナ禍で大丈夫なのか!?


がんばれトマム!がんばれワタシの青春!


というわけで、

このバブルの塔を
勝手に「世界バブル遺産」に認定したところで

次、行きます!

alt

次はこの日の目的地、富良野ですが

その手前にある「麓郷」は、あの「北の国から」のロケ地

alt

まずはそちらへ


ここからしばらく「北の国から」のため
興味ない方はすっ飛ばしてくだちゃい!

alt

五郎の石の家
alt
いやあ、この家ではいくつもの名シーンがありました


蛍と正吉の婚約祝いをしたテラス
alt

中に入ると
alt
五郎の遺影には、たくさんの献花(涙

や、五郎じゃなくて田中邦衛さんですが、いいんです五郎で(合掌


テーブルに飾られた、まるで本当の家族の様な写真に涙
alt
今ごろ五郎は地井さんと酒でも飲んでることでしょう

この風呂も、名シーンに欠かせない場所
alt

外には五郎のトラック
alt
アルファみたいな名前ですな。。。

というか、このドラマ
ニッサンがスポンサーだったみたいで

これ以外も、純はテラノ、蛍はマーチ
正吉は確かスカイライン??という具合でした



締めくくりは五郎の「遺言」
alt
※ クリックすると「遺言」が拡大します。


これ読んで、しんみり。。。

したところで腹が減り

向かいのカフェ&土産屋でオヤツ
alt
いやあ、ジャガイモとコロッケがマジ、いや
なまら美味い!!

窓の向こうは麓郷らしい、ドラマでよく観た景色
alt

というわけで
麓郷というか「北の国から」を満喫したところで
この日最後の移動は、宿泊地の富良野へ
alt



alt



で、富良野駅

alt

ドラマで見てた駅はもっと田舎駅だったけど
観光で町も潤ったんでしょうか、
駅舎は思ったよりキレイで、駅前ロータリーもできてました


でも、陸橋からみる景色はドラマそのもの
alt

1両列車がイイ感じで
alt
線路沿いに列車を全力で追いかける蛍を思い出したりして。。。

あれは雪景色だったけど


いやホント、いいところですなあ。。。


この煙を出している富良野岳(十勝岳)もイメージそのもの
alt
ところで、このステキな煙って噴火ですよね??


エニウェイ!

どこ走っても、どこ観てもステキ!来てよかった!

しかしなんでこうも富良野が
心の琴線に触れるのかと思ったら
それは「北の国から」のせいだけじゃなく

大好きなマウイの雰囲気に似てたから!!


コロナ禍で海外旅行が難しい今、ハワイ好き
なかでもマウイ好きは、ぜひ夏の富良野へ行くべし!



というわけで、この日のルート約220km

alt
※ クリックするとGoogleマップでご覧になれます。


さて、次回その3は
引き続き富良野編の予定です

シリーズ【北の国へ2021】
写真ダイジェスト
その1(プロローグ)
その2(富良野編) ←いまココ
その3(富良野~美瑛編)
その4(美瑛~富良野編)
その5(富良野~網走編)
その6(網走~知床編)
その7(知床旅情編)
その8(網走~陸別編)
その9(陸別~帯広編)
その10(帯広~札幌編)
その11(札幌~小樽編)
(出がらし編)

alt

ではではマハロ~♪
ブログ一覧 | ☆北海道 | 日記
Posted at 2021/09/20 20:06:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2021年9月20日 22:29
本当にきれいですね!

自分もトマムスキー場は何度か滑りましたが

お泊りは道向かいの民宿でした…泣
コメントへの返答
2021年9月22日 16:55
いやあサイコーでした!
というか、
ワタシも通常は民宿派です
念のため
2021年9月21日 14:03
来年はまた北海道に行こうと心に決めました👍️
次回はスケジュール一切なしの旅にしたいと考えてます😁
コメントへの返答
2021年9月22日 16:56
会長、コ〇ナで観光客
特に中〇人がいないのが
サイコーです!是非に
2021年11月10日 10:57
初めまして こんにちは。
北海道へお越しいただきありがとうございます。
~ホイチョイ~ 懐かしい!
見栄講座、気まぐれコンセプトは私の青春のバイブルでした。
コメントへの返答
2021年11月11日 17:02
どうも初めまして
コメントとたくさんのイイね
ありがとございました。
こんな時期に越境して
石投げられるかと思いましたが
皆さん優しくして下さいました

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation