• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月06日

★北の国へ'21(その8)網走~陸別編

★北の国へ'21(その8)網走~陸別編 いつ止まるか?シリーズ「北の国へ」
前回に続いて今回その8は
網走→帯広
のつもりだったんですが

悪いクセでムダに写真が多く
冗長になるため
途中の「陸別」という
オーロラが見られる
日本一寒い町までの
ざっと
140kmの道程であります


というわけで網走駅を出発

alt

の前に、カミサマご趣味スタンプラリーのためこちら
alt
網走神社へ寄ったのですが、

人っ子1人おらず、この旅の安全祈願だけして出発




参道を敷き詰める石?

alt

はっはーん、ホタテですな!




というわけで網走を後に、道道104号線で帯広へ

alt


alt


alt


alt


alt


いやあ空が高い!つうか広い!
alt


alt


alt


北見市街に入りました
alt

北見と言えばカーリング

カーリングといえば「そだね~」

「そだね~」といえば。。。

alt

もぐもぐタイムで有名になった赤いサイロは
一時入手困難で、都内の物産店でもネットでも買えなかったんですが
やっと現地で入手!


いまは普通に▼買えるみたいです




いやはや、ご時世ですな。。。
alt

というわけでモグモグタイムしたら、リスタート!

あ、中身はチーズケーキで美味かったです。



北見からは十勝オホーツク道で
alt


alt


それにしても、不安になるくらい前も後ろもクルマがいない。。。

alt


alt


やっと陸別の地名が

alt
たぶん終点(?)の「陸別・小利別IC」でOUT


あとは下道、国道242で

alt


alt


alt


陸別駅着!

といっても今は廃線で、駅はバスの発着所として
それから道の駅&宿泊施設となっているようです。
alt

駅前に「日本一寒い」とデカデカと謳う温度計付のモニュメント


どれどれ


alt
33?38度??

いや、体感的には40度はあります、とにかく暑い!!!

知人の話では、夏でも上着が必要という話でしたが、
今夏の北海道は異常だったみたい、
現地の人も、クーラーなんか無いから今年は大変!言っとりました


駅舎内に入ると、幸せの黄色いハンカチ。。。
alt
高倉健と武田鉄矢でしたっけ?
あの映画の舞台にもなったんですね



ホームに出ると

alt



alt


alt

なぜ銀河鉄道なのか、道の駅のバイトのおねーちゃんに聞いたら

「分かりません」

そ、そうですか。。。涙

alt

松本零士の出生地ということでも無さそうだし、(調べたら福岡出身)

ま、町おこし「オーロラの見える町」だから
銀河つながりということでしょうか!?


再びバイトのねーちゃんに
「ここ、オーロラ見えるんですか?」

「見たこと無いです」

そ、そうですか。。。嗚咽




さて、
ホントは帯広でランチ予定が、だいぶ時間くってしまったので
ここ陸別でランチ

alt

といっても、ここホントに何にもないんですよ!
google先生に聞いても、出てくる飲食店は2軒だけ!

そのうちの1件に入って、帯広名物「豚丼」を迷わずオーダー!

alt

いやこれが、なまら美味いってもんじゃなかった!

一緒に頼んだ蕎麦もまた美味い!

いやホント美味かったなあ。。。

と、あとで気になって調べたら

なんとこの店、星の獲得はなかったものの
ミシュラン北海道版の掲載店だそうな。。。

あ、店の名前は陸別町の「森田屋」と言います。

ううむ、恐るべし「森田屋」

というか、

こんなとこまで調査に来てる「ミシュラン」恐るべし!!






満腹の腹をさすりながら駅まで戻る途中にあった

赤いサイロを見つけて、我がカミサマが1人興奮しております


「な、なんでしょうか?」

alt

広瀬すずがヒロインだった朝ドラ「なつぞら」の舞台だったみたいです。

ワタシは見てないから知りませんが。。。

ポスターやサインも
alt

ええとね、左上から時計回りに
「広瀬すず」⇒「松嶋菜々子」⇒「草刈正雄」
⇒「スピッツ」⇒「清原翔」⇒「藤木直人」です



なことはどうでもよくって、とっとと帯広へ向かいます!

alt


この日、5日目前半の移動はこんな感じの約140km


次回その9は、5日目後半、陸別 ⇒ 帯広であります!


シリーズ【北の国へ2021】
写真ダイジェスト
その1(プロローグ)
その2(富良野編)
その3(富良野~美瑛編)
その4(美瑛~富良野編)
その5(富良野~網走編)
その6(網走~知床編)
その7(知床旅情編)
その8(網走~陸別編) ←いまココ
その9(陸別~帯広編)
その10(帯広~札幌編)
その11(札幌~小樽編)
(出がらし編)

alt

ではではマハロ~♪
ブログ一覧 | ☆北海道 | 日記
Posted at 2021/11/06 18:25:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年11月7日 19:13
こんばんは♪
ご無沙汰しております

北海道民といたしましては、とても嬉しくなるシリーズでして、毎回読み返しながら楽しませていただいております!
有難うございます❢

スタイル抜群な奥様にも、是非、宜しくお伝えくださいませ♪
コメントへの返答
2021年11月8日 19:58
あ、どうも道民様
コメントありがとございます。

いい時期しか行かないで
羨ましがるのもアレですが、
それでも激しく羨ましい
であります!

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation