• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月19日

★北の国へ'21(その11)札幌~小樽編

★北の国へ'21(その11)札幌~小樽編 シリーズ「北の国へ」
前回に続きその11は
札幌 ⇒ 小樽
いよいよ最終日であります。

札幌~小樽は近いため
この日は移動というよりも
なんちゅうか、
フェリーの出る小樽港に行く

つまり、もう帰る(涙
という感覚であります。


というわけで、

この日まずは前日貰い損ねたスタンプを頂きに


alt



出雲大社ほどじゃありませんが、
なかなか立派ですな

alt


無事スタンプGET

alt



小樽へ向かう前に買い残しのお土産を

alt


で、六花亭

富良野、帯広、ここ札幌の3回目(涙
alt



サイコロ状のおかきが有名?な北菓楼

alt


ここで最近薄毛が気になるワタクシに
ぴったりのフレイバー発見!
alt

いや、そのうち北海道の増毛(ましけ)町
ゲーハーの聖地として町興しするんじゃなかろうか


と思ったら、



こんなんあんのね。。。涙





行けば良かった。。。




なこたどーでもよくって

小樽へ向かいます

alt



alt



alt



あっという間に到着!

alt



駅の中にはステキなランプ

alt

さすがガラス工芸の街




近所には、北海道初の鉄道のモニュメントがありましたが
ワタクシは鉄っちゃんじゃないのでよく分かりません
すみません
alt
↑クリックで説明書きがご覧になれます




とりあえず駅前の目抜き通りを港へ

alt



ここからは自己マン写真のためすっ飛ばしてください

alt



alt



alt



alt



alt




alt



alt




alt



alt



ふと助手席のカミサマの顔色を伺うと
その目が海鳥のような目に。。。
alt

しまつーた!

撤収!!





ちょうど腹も減ってきたし、
昼メシでゴキゲン戻すべし!




で、こちら

alt



alt


知床で食い損ねたウニ丼の予定が、メニューの写真で
茶一色のウニ丼よりビジュアルに勝る鮭イクラ丼に心変わり

alt
初志貫徹ならず。。。、隣の蟹ホタテはカミサマオーダー


けどまあウニも忘れる美味さ!なまら美味い!!

一応ウニも入ってるし




フェリーの時間までもう少しあったため
食後は小樽といえば運河へ

alt



特にやることも買いモンも無いので遊覧ボート

alt



alt



alt



alt



一通りベタ観光したところで
そろそろフェリーの時間(涙)


いよいよ小樽港


alt



あ、乗船前に、食料を調達せねば!
alt

で、最後のセコマ(涙


がしかし!

考えること皆同じ

果たしてフェリー乗り場近くのセコマの
弁当コーナーはほぼ売り切れでありました。。。嗚咽




alt


車高が低いってことで、裏口?乗船

alt

ベンベ後ろの裏口仲間は。。。




おおお、

alt
432じゃないですか!?
しかも2ケタナンバーの!!

話しかけようと思ったけど、
長くなりそうなのでやめときました。


ごキゲン損ねると後が大変なので。。。涙

alt


というわけで、

さらば北海道!

alt


アディオス!!






わざわざMAP出すほど最終日は移動してませんが一応。。。

alt

いやしかし、今まで日記など続いた試しのない
リアル三日坊主のワタクシがまさかのシリーズ完結、
自分でもビツクーリ!


それもこれも「北の国から」パワーと
なにより北海道が素晴らしかったということであります。


ぜひまた行きたい!!


そしてワイハ好きの諸氏、
しばらくは海外も行きにくいご時世ですが
逆に国内は中◯人がいないという絶好のチャンス!


行くべし夏の北海道!


ワイハを感じてくれるといいけどなあ。。。


や、ワイハ好き以外の方もぜひ!



シリーズ【北の国へ2021】
写真ダイジェスト
その1(プロローグ)
その2(富良野編)
その3(富良野~美瑛編)
その4(美瑛~富良野編)
その5(富良野~網走編)
その6(網走~知床編)
その7(知床旅情編)
その8(網走~陸別編)
その9(陸別~帯広編)
その10(帯広~札幌編)
その11(札幌~小樽編) ←いまココ
(出がらし編)


alt

ではではマハロ~♪
ブログ一覧 | ☆北海道 | 日記
Posted at 2021/11/19 20:31:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation