• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2021年02月22日 イイね!

★日帰り妄想ハワイ(涙

★日帰り妄想ハワイ(涙というわけで
妄想ハワイ
旅行へ行ってまいりました
日帰りですが(涙

や、旅行というか
ただのお出かけです!

コロナそのものより
それに端を発するアホ騒ぎのせいで
今年のワイハ行きは泡と消えたわけですが

ささやかながらワイハ気分を味わうため

というか、

以前よりココちょっと気になってたんですよね

alt
ハワイというよりもカリフォルニア
じゃなくってココは千葉フォルニア

汐留のイタリア街的に、ちょっとした人気撮影スポットみたいです

alt

朝は前方から撮るとこんな風に逆光になるので。。。

alt

前も後ろもキレイに撮るなら、日が昇ったお昼とか
あと色んな人の写真見るとサンセットなんかイイかも


近所の公園もヤシの木だらけの南国風
alt


このライセンスプレートはハワイのガレージセールで買ってきたんですけど
この小さな1枚で、いかついドイツ野郎が陽気なロコ風になるんだから
デザインて大事!
alt
ところでこのナンバーはマイケルジャクソンの誕生日(8/29)と一緒、
そして英字はあの名曲 HUMan Nature ! 強引ですが


撮影中、寒いオープンの車内で散々待たせてゴキゲンナナメなところ
しまいにはポーズ取らせたりして。。。

alt

いい加減そろそろ近所の木更津アウトレットでも連れてかないと
あとが大変になるのでこの辺で撤収!!


alt

というわけでアウトレットで放牧したら
近くのハワイアンカフェレストラン

alt
ゴキゲン整えて
日帰り妄想ハワイツアーは終わるのでありました(涙

以上、おしまい
alt
アロハ&マハロ~♪
Posted at 2021/02/22 18:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2021年01月18日 イイね!

★ガレージを少々

★ガレージを少々初メルカリ!
じゃなくって
緊急事態宣言下('21.1/18東京)
の新年、皆さま
いかがお過ごしでしょうか

というわけで
家のいらないモンを
少しでも片づけたく
いえ、
小遣い欲しさに登録したものの
1年以上放置していたメルカリ

先日初めて使ったんですが
「売り」じゃなくて「買い」のため
小遣稼ぐどころか減らしただけだったりして。。。(涙


で、
買ったのは、たまたま見つけた
ランチアのディーラー用とかいうフラッグ


でも買ったはいいけど使いよう無いんですよね


デカくて!




どうしようか考えて

ああそうだ!
































こんな感じ。。。




けどウチ、前がZ4、コアラ号は後ろの縦列ガレージのため
通りがかった人が見たら、なんかランチアに憧れてる人の家
みたいになって泣けますが。。。


けど普通の人は
ランチアなんか知らないからまあイイか



Z4が出撃すると現れるコアラ号



うーんマンダム!

や、

新年1発目がこんな自己マンエントリーで本当にすみません!!


というか
さすがに今年はワイハに行けず
恒例?のワイハレポができないであります(嗚咽


というわけで最後になりましたが
本年もどうぞよろしくお願い致します

敬具!

alt

ではではマハロ~♪
Posted at 2021/01/18 14:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2020年06月29日 イイね!

★箱根オフとカーグラごっこ(Z4編)

★箱根オフとカーグラごっこ(Z4編)箱根オフ
に行って参りました。
いや、アルファを始め
イタ車のオフは何度も
参加させて頂きましたが

今回ゲルマン系のオフ
は初参加で知合いもいないし
少しドキドキでしたが
同一車種(E89)というのと
場所(箱根)に釣られて。。。


というわけで、集合場所は箱根というか、少し先
伊豆の十国峠レストハウスというので
早めに箱根で遊んでから、集合場所を目指します。


が、同じ考えの人はいるもので、
箱根から十国峠まで、既にプチツーリングオフ状態










おかげで楽しく会場までやってくると、
こちらも既に気の早い方々がお集まりになっておりました。


わざわざ貸切ったという区画へゾロゾロと移動


いや集まりましたね


ワタクシは途中で失礼してしまいましたが
最終的に45台も集まったらしいです、すげ!

最初に主催者からのあいさつがあったりして。。。

ちゃんと皆さんマスクしてますが、やや異様な感じ。。。

ううむ、こうやって挨拶とかきちんと形式を踏むところが
キッチり独車のオフ会なのか知りませんが、
個人開催のイタ車オフではあまり無い儀式であります

けど、あとは別にビンゴとかやるわけでもなく
ただただ立ち話だからまあ一緒か!?



イタ車オフと違うといえば、全体的な色味でしょうか、
感覚的には白5割、黒2割、紺・灰で2割、あとの1割が赤とかオレンジとか
そんな独車らしい比較的地味めなトーンであります。

ウチのZ4の灰色は、多いようで意外と少ないんですよね

ま、そこが気に入ってるんですけど



あと会話なんかも
イタ車オフだとオーナーさんの愛車遍歴がそれはもう変態の極みだったり
病人の病気自慢、傷の舐め合い等の倒錯ワールド全開になりがちですが

コチラは
『Z4が初めての輸入車なんですよ』とかそんなニュアンス



案外ノーマルかつ健全な感じの人が多い印象でした

でもでも
そうは言ってもこのオフのために
北は青森から、南は関西は当たり前で、なんと島根から!

うーむ、やっぱり立派なヘンタイ
訂正してお詫びいたします!!


そんなこんなで1時間半もすると

同乗の奥様の臨界点に達しましたので、途中離脱させていただきました。

幹事の方はじめ、お話し頂いた皆さまどうもありがとうございました!





というわけで最後は、


箱根行ったらコレでしょ!








お約束のカーグラごっこ






いやカッチョええ。。。


自己マン&マンネリで本当にすみません!!



★過去のカーグラごっこはコチラからどうぞ
▼156編 / ▼アルファロメオ編1 / ▼アルファロメオ編2
▼マセラティ編 / ▼デルタ編 / ▼メガーヌ編



alt

ではではマハロ~♪
Posted at 2020/06/29 18:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2018年05月06日 イイね!

★カーグラごっこ(コアラ号編)

★カーグラごっこ(コアラ号編)黄金週間
2018
終わっちまいましたね(涙)

お休みだった方も
そうでなかった方も
いかがお過ごしでしたでしょうか

ワタシは前半アレでしたが
後半お休みで毎年恒例
アタミーノ・ベサメムーチョ

で、
アタミーノといえば
当ブログの1イベで2ネタ以上ひねり出すせこいシステムにより

まずはひとネタ目

とりあえずウマとシカの一つ覚えから。。。



































alt

今回はCGごっこ用に撮ることはすっかり忘れてたので

いつものターンパイクPには行ってないんですが、まあ雰囲気で。。。

ちなみにココは、椿ライン入り口手前あたり
































alt

で山を登ってスカイラウンジP

というか、いつの間にやら『MAZDAターンパイク』から

『アネスト岩田ターンパイク』に変わってるんですね、知りませんでした









































最後はこちら


alt

爽やかな感じの一枚で締めくくり


以上、珍しくあっさりおしまい

自己マンお付き合いありがとござました




いやけど今回もまた写真は全部イパッドちび

というか、もう一眼持ち出すのがすっかり面倒なお年頃です(涙



よろしければ
過去のカーグラごっこはこちらからどうぞ

▼156編 ▼マセラティ編 
 ▼メガーヌ(ゴミ箱号)編
▼アルファロメオ編1 ▼アルファロメオ編2
▼Z4編


alt

ではではマハロ~♪
Posted at 2018/05/07 00:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2018年02月25日 イイね!

★気になる辰P

★気になる辰P聖水飲み放題
てなんですかね
あ、
す、すいません、つい。。。

いや、
んなことどうでもいいんですが
まだまだ寒い日が続きますね

皆さま、おクルマいかが
おすごしでしょうか


いえ、何年も前の狂乱時代から今ではだいぶ落ち着いた気がする辰P

恥ずかしながらワタクシ、今でも時々辰Pに行くことがありますが

昔のように、入るのに躊躇するようなカオス状態も見なくなり

停める場所に困ることもほぼ皆無、

いや、

週末の夜とかは知りませんが

alt

少なくともワタシが行くような時間帯は、皆さま通報のおかげもあって

平穏を取り戻している様子であります



この日は珍しく平日の夕方、仕事中にぶらっと

トイレと若干のメールチェックなど、正当な利用で立ち寄ったのですが

alt

ここに来るとどうしても体がうずいて始まる自己満撮影会、

ま、病気なので。。。(涙)

alt

もちろん仕事中で一眼など持ってないので、いつものipadチビですが

alt

いやしかし、思えばここでデルタの自己満写真を撮るのは初めてだったような


alt

ううむ、この日は天気もよく、ちょうど夕焼けのタイミングで空もキレイだったし

一眼持ってくればよかった。。。

alt

丸っこいデルタですが、何かこういう直線的というか

人工的な背景が似合うような気がします

alt

周囲の営業車に乗っているサボリーマンたちの、
アイツなにやってんだ視線に耐えつつ

変わり映えない写真を撮っていると、陽も暮れてきたしそろそろ帰りますか、
つうか、
次のアポがあるんでまだ帰れまテン、、(涙)

alt







エニウェイ



タイトルの 『気になる辰P』ですが

タイトル画像にもしましたが、これ飲んだ方いらっしゃいますでしょうか


alt

もうだいぶ前からその存在には気づいていたのですが、

周囲を気にせず自己満写真を撮る勇気はあっても、

1人辰Pでコレを買う勇気がなく今日に至っております。 



さみーし









オマケに

この日はさらに気になるやっつけ仕事も発見

alt

まさか、このまま段ボールが出てきたらスゲエですが










いやはや。。。











ワタシの場合
極寒の辰Pは、コレで決まり

alt

以上、自己満だけで、なんの内容も無いエントリーにて失礼しました。



どなたか今度、辰Pで聖水ドリンクご一緒しませんか




alt

ではではマハロ~♪
Posted at 2018/02/25 19:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation