• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

★行くべし初詣&車も少々

★行くべし初詣&車も少々皆さま
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

3度目のあいさつで
しつこくてすいません。。。


さてお正月三ヶ日もいよいよ三日目
皆さま初辰ばかりじゃなく
初詣も行かれたでしょうか

もちろんワタシも初詣行って参りました
alt
ここ
ハワイなんですけど、日本の景色が不思議であります。

モヤさまでメジャーになったんで
ご存じの方も多いかもしれませんが

その昔、ワイハへ移民した日本人がいらっしゃいまして
そんなわけでワイハにはたくさんの日本文化があったりります。


スパムむすびや、プレートランチ、ベントーなんてのは
日本文化がルーツです


で、ここはあの島根の出雲大社▽のハワイ分社

移民と共に100年以上の歴史があるそうです。



狛犬もハワイ仕様だったりして

alt


もちろんお守りに破魔矢
alt


あ、ここは車のブログなんで、ちょっとだけ車も。。。
alt
わざわざ撮るような車じゃありませんが、ナンバーにつられて、、、


さて、初詣をすませたら

次はこちら
alt
今度は太宰府天満宮と、こんぴらさんで知られる香川の金刀比羅宮が
一ヶ所にまとまっているハワイの分社▽

alt

もちろんお守りも
alt

獅子も舞ってたりして
alt

おみくじに雑煮まで
alt alt

ううむ、こうしてハワイにいながら日本に触れるのも不思議な感じ




さて、最後はちょっとだけ

★ハワイで見かけるあんな車こんな車(その4)であります








お、この後姿。。。



















alt

ベンベのマルニ、ですよね
alt
あんまり詳しくないんですけど、初期型??

いつものように、アホみたいに写真撮ってると

オーナーが戻ってきて、聞くと、1967年式だとか
なんだかんだ色々嬉しそうに話していらっしゃいました
alt
けど、言ってることの半分も分からなかくてすいません、、、



颯爽と走り去る後姿は、オーナーの 『駆け抜ける喜び』 に溢れてました
alt
クルマ好きに国境はないんだなあ、言葉の壁はありますが(涙)


あ、ちなみにビーエムと同じ色の背後の鳥居は、

宮島の厳島神社▽の鳥居だけ

これは分社じゃなくって、移民の多かった広島との友好を記念した
モニュメントだそうな。。。



で、最後は、ハワイ島のJEEPラングラーからかわって、オアフでの相棒は
alt
フォードエスケイプ なんかパジェロにそっくりなんですけど。。。

フォードらしいというか、アメ車らしい

ハワイでゆったり乗るぶんには良いクルマなのであります


おしまい
Posted at 2012/01/03 19:30:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ★Hawaii | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34567
8 910 11121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation