• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

★スゴイぜ聖子

★スゴイぜ聖子どうも皆さま、おはようございます
今日からまた一週間の始まりであります(涙)
週末の連休は超いいお天気でしたけど
いかがお過ごしでしたでしょうか?

ワタシは仕事でした、マジで。。。(涙)

いやしかし、もう梅雨明けてるんじゃないですかね?
そのうち気象庁が、得意技の 『もう明けてました』
をやるんじゃないかと、ドキドキしております。

さてさて、また車と一切関係ないエントリーですいません

そんな仕事な連休中にひとつだけ。。。

最近再々婚で話題をさらっている、松田聖子の武道館コンサートに行ってまいりました。

い、いえ、奥さまがファンなもんで、娘と共に強制連行であります(涙)

いやしかし、TOP画像見ていただければお分りのとおり、さすが聖子様

コアなファンがあちこちいらっしゃって
 
もう武道館の周りは、聖子さまの影武者だらけなのでありました。

皆さん、積極的に楽しんでらっしゃる様子は、見てて微笑ましかったりして。。。



そんな教祖のような聖子さま、ワタシのなかでは今でも左のイメージなんですけど
 
50の大台を超えた今もなお(写真右)おキレイでおどろきです。


そして、さすが時代の申し子

当時、聖子より明菜派だった超ヘソ曲がりなワタシでも

知ってる曲だらけのコンサートは十二分に楽しめるのであります。


考えてみると松田聖子って、子どもから年寄りまでが同じ曲を共有できた

最後のアイドルなんじゃないですかね。


いやワタシ、松田聖子の生き方は、なんちゅーかその、あんまし共感できないんですけど

歌手としてはやっぱりスゴイぜ、と思うのであります

大御所が名を連ねる、超贅沢な作家陣による楽曲が素晴らしいのはもちろん

それに負けない歌唱力とカリスマ性の両方を兼ね備えた、稀有な人だと思うんですよね


そんな彼女の持つたくさんのヒット曲の中で、ワタシが好きなのはこちら

超大御所、大滝詠一さんと松本隆さんの最強タッグのこの一曲

まだこれから夏だってのに、風立ちぬ秋ですいません。。。



さて、この夏はあと、結成50周年を迎えたビーチボーイズの来日コンサート▽


この前の4月にライブに行ってきたばかりのこの大御所が、今度は
シアターライブ▽なんていう新しい試みをするので、今から楽しみなのであります。

ヤマタツファンな方、これは行くしかありませんぜ!

それでは皆さま、いつも車と無関係なエントリですいません。。。

今日からまた一週間、がんむばってまいりましょう!


ではでは、Mahalo!
Posted at 2012/07/17 07:54:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター ★イグニッションコイル&プラグ交換(2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2685043/8344849/note.aspx
何シテル?   08/25 16:30
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 345 67
8 9 1011121314
1516 17 1819 2021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

オイルランプリセットの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:35:08
[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation