• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

★撮った後どうしてるんですかね

★撮った後どうしてるんですかねどうもどうも皆さまこんにちは
世間は3連休みたいですが
そうじゃない方も、皆さまいかがお過ごしでしょうか

いやはやワタシは、またまた夜撮であります。
ううむ、どうもこのお方▽が諸事情により
いまは夜遊びの方がしやすいみたいで
元々夜型人間のワタシにはちょうど良かったりして。。。

というわけでTOP画のとおり、今回場所はオサレなベイタウン横浜

おそらくgtv最後の週末??なので、そのつもりで臨んだ夜撮であります(鼻息!!!)


今回はチーム☆トミーに加えて、みんカラ写真部の部長▽副部長▽
の参加もあって、かなりにぎやかな夜撮となりました。


さて、ご託が長くなってすいません。。。


皆さん写真撮った後どうしてるんですかね?


この 【撮ったあとどうしてんの議論】 が

最近写真部でちょこちょこ話題に上がるんですけど、

JPEG撮って出しでそのままUP派 or JPEGをいじくっちゃう派

RAW撮りで、RAWをそのまま現像派 or しっかり補正してから現像派

皆さまそれぞれであります。


ワタシの場合は、RAW現像はPCにパワーがいるし、HDを圧迫するのでJPEG派

しかもほとんどブログにUPするか、出力してもせいぜいL版かハガキサイズなので

JPEGのサイズも3MB程度の大きさで撮影、で、そのままフォトショップでいじり倒して

リサイズしてUPしとります。 (じゃ、邪道ですいません。。。)



というわけで、以下はJPEG撮って出し画像を、フォトショでいじる前と

いじった後の比較で並べていきますぜ!



まずはこちら、アストンで登場はトミーさん▽のアストン撮って出しから

リサイズとアンシャープマスクを軽くかけただけ


こちらはフォトショでトーン(RGB)をいじり、別個にRGBのRとBを再調整。 仕上げにアンシャープマスク



こちらはコースケくん▽のゾエスパ

リサイズと仕上げのアンシャープマスクだけ


フォトショでトーン全体(RGB)をいじり、別個にRGBのRとBを再調整。 仕上げにアンシャープマスク

これは今思えば、背景だけは逆に少しトーンを落とせばよかった。。。(涙)


こちらは元祖夜撮でお馴染みのkinさん▽、いまや写真部長であります

リサイズと仕上げのアンシャープマスクだけ


こちらは少しKinさんのエロティックフォトの雰囲気を出すため、フォトショのトーンカーブは少しきつめのS字に、
仕上げのアンシャープマスクも少し強めにかけてみました。すると若干ギラっとした仕上がりになります。





さて、こちらはさよならgtv、Mahalo!号であります(涙)

リサイズと仕上げのアンシャープマスクだけ


こちらも基本的には同じ手法ですが、少し手をかけて、まず手前のクルマだけをトーンカーブで明るくし
背景のビルや夜空はトーンカーブで逆に暗部を引き締めました。仕上のアンシャープは同じです。




こちらは副部長▽の156とMahalo!号

リサイズと仕上げのアンシャープマスクだけ


こちらは全体をトーンカーブ(RGB)で緩めのS字カーブでコントラストを高めたあと、トーンカーブのRとBを
個別に調整して、アンバーがかった色を少しすっきりさせています。仕上はアンシャープマスク。



で、ちなみにここまでの写真は全て、35mm(換算50mm)の単焦点であります。

さて、ここからは夜撮後半、残った3台だけの写真が続きます。

リサイズと仕上げのアンシャープマスクだけ


まず手前のクルマ側だけをトーンカーブを持ち上げて明るくし、背景はトーンカーブで逆に少し落としました。
全体の色味は同じくトーンカーブのRGBのRとBだけを少しいじって変えています。仕上げはアンシャープマスク


あ、ちなみにこの写真↑だけ超広角10mm(換算15mm)なので
端っこのMahalo!号が、みゅいーんと伸びてます


で、ここからは18-105mmのズームレンズであります

リサイズと仕上げのアンシャープマスクだけ


これも同じく手前のクルマだけトーンカーブで明るくし、背景はトーンカーブで逆に少し落としています。
全体の色味は同じくトーンカーブのRとBだけ少しいじって変えています。仕上げはアンシャープマスク



ここ以下、↓ レンズもフォトショのいじくりも同じなので説明省略 ↓





これも同じ↓





以上、であります。

本来はJPEGじゃなくって、RAWでやるべきなんでしょうし、

撮る時に全部決めて撮って、写真は後からいじくるな!

という正統派のお叱りも聞こえてきそうであります、ぅぅぅ。。。、す、すいません


ただご覧のとおり、JPEGでも 何度も保存を繰り返さなければ、そんなに

劣化しないんですよね、上の補正した写真は全て1回だけの保存であります!

というわけで

皆さんの撮った後のワークフローってどんなんですかね?

この辺りお詳しい方、ぜひぜひ教えて下さいまし。。。



あ、最後になりましたが、この日ご一緒していただいた方々
トミーさん▽スミさん▽かいばさん▽、co-sukeくん▽車好き人間さん▽kinさん▽shunさん▽

皆さま、どうもありがとうございました。



ではでは、Mahalo!
Posted at 2012/11/24 11:36:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678910
11 1213141516 17
1819 20212223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation