• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

★ダメ男と涙の3ショット

★ダメ男と涙の3ショットどうもどうも、いやはや寒いですが
自民大勝しましたね
。 ふふふ

さて、もう12月も折り返し
いよいよ今年も終わりですけど
毎年年賀状プレッシャーにやられる
脅迫性神経症(嗚咽)

そんなことはどうでもよくって

いよいよお別れであります。。。ぅぅぅ

先日、土壇場で色々あったgtv▽を見舞いつつ
QPのタイヤ交換なんかもかねまして、最後のお別れと記念撮影に
デポさん▽へ行ってきたであります(涙)

gtvは着々とお嫁行きの準備が施されていましたぜ、ぅぅぅ

あ~あ、こんなにキレイになっちゃってまあ。。。(涙)

機関整備もほぼ終わったgtvは、Egかけてみてびつくーり!

この前までがウソのように軽くEgが回るじゃないでか。。。ううむ、複雑


というわけで、まさに2年前ここで前車「156」と「gtv」を並べ
涙の別れと、新しい出会いをしたわけですが


まさか同じ場所でこういう2ショットを撮ることになるとは。。。

できれば、gtvを手放さず、自宅にこうやって並べたかったであります(嗚咽)
2年前にも同じこと思ったけど。。。

いやしかし、新車のように蘇ったgtvは、ますます魅力を増して見えて
それがもう自分のクルマではないと思うとちょっとくやしい。。。

この魅力的なHipはワタシのものだったのに

あ、もちろん隣のQPのHipも魅力的ですが


ううむ、今ここまで書いててふと思ったんですけど、なんだかワタシ
女性にだらしない、優柔不断なダメ男みたいなこと書いてるなぁ... 涙



あ、すいません。。。

で、思いのほか短い期間だったけど

gtv、どうもありがとう
まじで

未来のオーナーさん、ぜし大切乗ってやって下さいまし!(懇願)
そしてできればお会いしましょう!!




ところで、2台に挟まれるように、向こうに見える156sw



そうです、ほぼ同じタイミングで嫁に出されることになった

あの顔平たいさん▽の156swであります(号泣)

ううむ、デポさん
この2台このままずっとここに置いといてくれませんかね、
時々見に行くから。。。



と、今年はいつも以上に寒さが身にも心にも沁みる師走なのでありました。


ではでは、皆さまどうぞ良いお年をお迎え下さいませ

Mahalo!
Posted at 2012/12/17 12:36:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16 17 1819202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation