• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

★QPアルファ化計画

★QPアルファ化計画どうもどうも、おはようございます。
いやしかし、まだまだ寒い日が続きますが
皆さまお体に愛車、調子はいかがでしょうか。

さて、この前の週末
gtvからお世話になっているのをいいことに
迷惑がるデポさん▽にムリ言って

QPをみて貰いに行ってまいりました。 すいません



おお

いよいよ苦行?!



と、色めき立つ皆さま


残念ながらそうではなくって


QPは拍子抜けするほどイイ子ちゃん! 今んとこ



いえね、実はワタシ、間抜けなことにQPの電動ドアミラーを

手動だったgtvの時のクセで、つい手で倒しちまいまして




バキっ


という音を最後に、見事動かなくしたであります(涙)

ごめんよQP、ぅぅぅ

幸いQPエボのドアミラーは実はアルファ166と同じでありまして
(エボ前はgtvと同じでせ)

そんなこともあって、今回デポさんに部品調達と修理をお願いしたのであります。


がしかし


さすがQP、たかがドアミラーの交換のためにこのありさま(涙)

普通ミラー付け根の三角のトコだけ外れるでしょ。。。(涙) Sさん、すいません。。。

これが外したドア内側パネル


でもってこれが裏側

皮の張り方とか、見たこともない鉄板とか、マジックで雑に書かれた番号とか

それはもう手作り感満載な裏側事情でありました。


これが外したミラーと中のモーター


でもって、こちらが166(上)とQP(下)それぞれのドアミラー

ううむ見事に一緒! ピンクの丸のところはそれぞれメーカーロゴの刻印

ただ、ポン付けできるのかと思ったら
青丸のところが若干違ってまして、意外と芸が細かいイタリア人

けど、それが何のためなのか全然分かんないとこも、さすがイタリア人(涙)

なんとか166のモーターをQPのミラーに入れるため
青丸の部分をシコシコ削って頂きました


で、みごと組み上がりまして


あとは元通りにして、無事ミラーが電動可倒するようになりました

Sさん、どうもありがとうございます。



これでQPのアルファ化計画第一段が完了!

この調子でいけば、5月のアルファロメオデイ迄には

QPをアルファにできるかな。。。




でもって、せっかくはるばる春日部まで来たのでもう一つ


とにかくQPは、交差点で止まるたび



キャーーーーー!!!



と叫んで歩行者の大注目を集めるため(涙)

ブレーキが叫ばないよう対策

一応ブレンボにドリルドのベンチレーテッド、ううむ、、、さすが変態セダン
(今度キャリパー赤く塗りたいなぁ。。。)

パッドを外すと、クランツ▽のGIGAがついておりました。

これはブレーキダストが出ないということでそこそこ評判良いみたいですけど

Sさんいわく、その代わり結構叫ぶんだとか



そ、そうですか。。。(涙)



DIXEL▽の方がお勧めみたいですが、何せまだほぼ新品状態なので

叫び止めシートを貼って貰ってしばらく様子をみることでおしまい!


今のとこ、ま、まあまあ静かになったかな。。。


キャーーーーー!!!



キャーーー!!


くらいだけど (涙)





【おまけ】

この日デポさんで見たクルマたち。。。

おお!すばらしくキレイなヌヴォーラのスパイダー('02)V6が入庫してました
 
これはスグ売れちゃうかも ほ、欲しい。。。

でもって、こちら写真左はデポ謹製のエロ★スパ
 
これはもう売れちゃったみたい、一体どこのエロリストが買ったんでせうか

写真右は、顔平たいさん▽のSWとロッソgtv(ワタシんじゃないけど)


というわけで、ここ来るといつも

916を手放したことを若干後悔させられるのであります。ぅぅぅ。。。



ではでは、Mahalo!
Posted at 2013/01/31 07:50:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1234 5
67 8910 1112
13 141516 171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

オイルランプリセットの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:35:08
[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation