• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

★伝染るんです

★伝染るんです皆さんどうもどうも
また一週間始まっちまいました

最近は暑くなってきて(東京)
体もクルマも心配になる季節が
いよいよ到来であります

まあQPは既に煙吹いてるんで
夏なのに冬眠だけど(涙)


というわけで、煙もくもく機関車QP

このまま行くと灰になって4Cもビックリの先進カーボンモノコックになるか

食えない燻製QPになるかのどっちかなんで

ロメオデイも行ったことだしショップに出さねば


と、持ち込んだ先はこちら▽

嫌がるS社長もお構いなしにムリヤリ機関車ねじ込み(鼻息!!!) いつもすいません


いえね、だってS社長、口ではイヤよイヤよとか言うんだけど

体が求めちゃってて、ここでこっそりバラしちゃうと

ワタシが数えただけで、今まで同型QP3台も扱ってるんですぜ ワタシの入れたら4台!


元々916系を得意にするショップのはずが、この日もこのアリサマ。。。

(手前)V6_EVO_アズーロ    (中)機関車QP   (左)V6_EVO_ヴェルデ



これぜ~んぶ


 QPエボ


ううむ、恐ろしい。。。呪われたショップ



一度QPに触ると、あっちゅうまに伝染るのであります。
ワタシの知ってる方でも伝染ってQP購入した人がいたような。。。



ま、まあ、とにかく今時こんな光景なかなか見れませんぜ!



しかもこやつ


な、なんとワタシの機関車と同じ超レアな並行物MT!

ワタシ、ココでQPのMT見たの2台目ですぜ!!  ワタシの入れたら驚きの3台


ううむ、、


 もう変態ショップ



 認 定!!









 どなたか



一緒に地獄見ない?






いやしかし、S社長、このままだとQPの呪いで店潰しますぜ!!

と、心配になって見上げると








あ、あれ。。。??


店の名前変わってる!






なんだ、いいんだ~


うそうそ

これ見たガンディーニ・マセ乗りの方々
間違ってもここにねじ込まないに様にお願いします。社長涙流して喜んじゃうんで




S社長が最近ホントに始めたムフフ ♥ プロジェクトは
↑の写真クリックするとわかっちゃいます。




それにしても機関車QP、いったいこの先どうなることやら。。。






 ああ、もう



ではではMahalo!

Posted at 2014/05/19 12:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18 192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation