• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

★ブスッとな(嗚咽)

★ブスッとな(嗚咽)ブスッ!!
ビシッ!▽の次はこれであります (涙)

もう
フンダリーノケツタリーノ

ヨワリメーノタタリメーノ

あ、どうもいつもすいません


いやはや、どうにもたて続けだもんで。。。(嗚咽)



いえね、前回エントリーの

飛び石喰らったFウィンドのリペアするのに

キット買いに行ったときのことなんですけど



とっとと買ったら、さっさと帰るかあ



ヒデキ号に乗り込もうと

何気なく落とした視線の先が。。。






!?





















ッッッッッデム!!!!




























あああ、


もう

















ダガ

シカシ!





















ここは


オートバックスのP

なのであります!



















ふふふ



まだまだ



もってる!
















というわけで緊急入庫(涙)



さっそく点検してもらうと。。。










いたいた



尻カクシテ頭カクサーズくん









一応水かけてエア入れながら漏れ確認



かけた水が泡吹いて、シューとエア漏れの音






間違いない!




てことで




作業開始!



これが頑固でなかなか抜けず、

格闘すること20~30分  すいませんね。。。







にしても

カイデーなーあー であります








で、




犯人





ううむ。。。

しかし何でこんなのが、タテに刺さるんだろう







次にコレぶっ刺して



このままエア入れて、他に漏れがないかチェックしたら





今度はこの犬のチューインガムみたいなヤツを



グリグリねじ込む格闘タイムが20~30分






で、なんとか完了





最後はこのデベソをちょん切って




はい、おちまい!!


いやはや助かりましたぜ





ううむ、


しかし年明け早々

飛び石にパンクとは、、、



お祓いでもするかな 。。。





あ、あれ?


これも整備手帳だつたーか!?



ま、 まあいいか




じゃ、皆さんも

タマにタイヤチェックして下さいまし





ではでは、マハロ~♪

Posted at 2016/02/10 13:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7 89 1011 1213
1415 1617181920
21 222324252627
2829     

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation