• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

★おかわり君2号のご紹介

★おかわり君2号のご紹介おかわり君2号
アルファロメオ145
(クワドリフォリオ)

 式 2001年(H13)

 離 57,636km

 検 H29.6.10


というわけで、本日エントリーはどっかの中古車サイトみたいですが


おかわり君2号のご紹介! 


以下写真をずらずらっと




ご興味ある方も、そうでない方も、おヒマでしたらどうぞご覧下さいまし。。。



ヘッドライトはHID



こうして写真で見ると、ゾエ特有の塗装ヤレがなくキレイに見えるけど、


実際近くでよく見れば、パネルごとに色があってなかったり、、、(涙)

けど、この色と年式考えたら、そんなヒドくないつうか、まあこんなもんかなあ。。。


一番のダメージはやっぱしルーフ

全体的に色あせ、特に前半部はクリア剥げ&退色


ボンネットは一部退色



これは同年の最終限定スペチアーレじゃないですけど

ホイールは当時純正OPのスペチと同じmomo



タイヤはトーヨーDRB(H27.10購入)まだ4,000km位しか走ってませぬ
































キーレス化済み






お約束のエアバッグ警告点灯と、距離計のバックライトが球切れ中


クイックシフト

シフト周りはSPARCO



AC、ヒーターともバッチし

クイックシフトのおかげでナビのモニタに干渉なし


年代モノだけど完動のHDナビ(MD付)





左脇のゴチャっとしたのは、給電用シガーソケット2連+USB2連





年代モノのステッカーと共に書類関係は結構ちゃんと揃ってるかも


過去の整備はディーラー系で比較的マジメに受けてたみたい


昨年6月にワタシが買った時の車検整備記録

この時点でブレーキパッド残がF13mm、R8mmのほぼ新品状態



車検はまだまだ1年以上残の H29.6.10まで


オマケ

ほとんど使ってないスタッドレス4本と純正ホイールセット

タイヤはピレリの ICEアシンメトリコ(H26.10購入)

2シーズン経過だけど、最初の冬に新潟までスキーに行ったくらいかなあ。。。
あとはほとんど使ってないす



というわけで、

まだまだ絶好調なおかわり君2号


大した車歴じゃないワタシがエラそに書くのもなんですが、

今どきこんな運転して楽しいクルマは珍しいかも、まじで


145乗ったことある人ならきっと分かって貰えると思うんですが


分かってみたい人、募集中であります


ううむ、、、まじで中古車サイトみたいになっちまいましたが、

あくまでワタシのおかわり君2号のイントロデュースであります、す、すいません。。。



けど、もしご興味ある方はコメでもメッセでもどうぞ

その他諸々はこちら▽も見てみてみてね




とってもゴキゲンなヤツなんで、クルマが好きというか

運転が大好きな人に乗ってもらえるといいのになあ。。。




ではでは、マハロ~♪
Posted at 2016/03/21 12:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター ★イグニッションコイル&プラグ交換(2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2685043/8344849/note.aspx
何シテル?   08/25 16:30
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
67 89 101112
1314151617 1819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation