• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

★それ行けアンキンタン!

★それ行けアンキンタン!あ、どうもすいません
いつも意味不明なタイトルで

長い方はまだ夏休みなんですかね、
うぬぬ、地獄に落ちればいいのに

ウソですウソ

なんとか暦通り程度には
休めてるワタシは
週末アンキンタンを実践

いやしかしムスメも中1になると、連れ出すのも難儀であります

ちょっと前まではアホオヤジの一存でどこでも連れ回せたのに

最近は自分が興味ないと、奥さまと組んで破壊工作するありさま(涙)



かくなるうえは

食いモンでつるべし!




というわけで、ふらっと思いつきでやってきた山梨の農園



勝沼ICから近いし、桃&ブドウのW狩りができるってんで



やる気マンマンで申込むと、1st.ミッションはブドウ狩り



 
1st.ミッションを終え、次は桃!と思ったら

桃は予め冷やしてあるヤツの食べ放題なんだそうな。。。うぬぬ


がしかーーし!!

エンタメ性には欠けても、そっちが正解


このクソ暑いのに甘ぬるい桃なんか食べてられないであります

というわけで、狩ったブドウそっちのけで冷えた桃にがっつく母娘


ムスメ 『パパ、もっと早く!!』


ワタシ 『は、はい』


















皮むき係 (嗚咽)






くそ、桃食べ放題の盲点は



この皮むきタイムか!!





しかしそこは欲の皮の突っ張ったマハロ家、そんな皮むきにも負けず
 
お土産買う気も失せるほど食べまくり



もう桃のニオイ嗅いだだけで


ギ、ギブ。。。




おまけに桃喰い過ぎで、狩ったのに食べ切れなかったブドウは


持ち帰れと、、、



量り売りで~♪





いえいえ、

なんか感じ悪いレポになってすいません、とてもよい農園でした、まじで

ブドウも桃もホント甘かったし、ご興味のある方、里見農園さんオススメです

けど食べ放題やるなら桃オンリーのが吉です




さて、その後は特に行くアテもなく、農園からスグのこちらへ

もう例の詰め放題は終わってたんでお土産だけ(涙)
 
ま、一応社会科見学ってことで工場見学と

その後もう一ヶ所こちら
 
いやしかし、さみーさみー
 
Tシャツ一枚でなめてました

入る前は暑い暑いブーブー言ってたのに、入ったら寒い寒いとブーブー言われ

あ、あの、ワタクシはどうすればよろしいでしょうか。。。(涙)



ご機嫌ナナメなころで、すかさずランチでご機嫌とるべし!


けど、なんで山梨来てほうとうじゃなくて
普通のざる蕎麦とうどんなんだろか。。。


ま、ご機嫌なおったから
まあいいか。。。



というわけで

マハロ家のそれ行けアンキンタン!

でありました(涙)



ではではマハロ~♪
Posted at 2016/08/16 06:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
14 15 1617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation