• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

★世界遺産 de 自己マン

★世界遺産 de 自己マンいやはや台風
あっけなく行っちまいましたね (東京)
で、また暑い日が戻ってきましたぜ(涙)

しかしなんですか、あの
ブーメラン台風は。。。

北海道や東北で被害に遭われた方
お見舞い申し上げます

そんな時エントリーしてすいません

さて今回は久々に
自己マンエントリー

いやさ、

こないだの合宿に続いて、今度は娘が林間学校だってんで、

恒例ストーキングツアーも考えたんですが、毎回蓼科も飽き気味だし

ヒデキ号のエアコンも直ったし、

子離れしなくっちゃだし



てことで今回もストーカー行為をやめて

前回日光▽よりちっと足伸ばして岐阜まで、、、





で、岐阜といえば白川郷





白川郷といえば


ザ★世界遺産




てことで、
自己マン in 世界遺産 であります、すいません。。。



前も別の場所の合掌造りの前で撮った▽んですけど

イタ車と和の景色って結構似合うと思うんですよね








まあイタ車っても、色々ですけど

このクラシカルなクーペには似合う気がするのであります


がしかーし!


せっかくのチャンスに、また一眼忘れて、結局これ全部イパッド(涙)



けど、

イパッドがスゴいのか、

ワタシの一眼の腕が悪いのか、

前に一眼で撮ったヒデキ▽と比べても大して違わないような、、、(嗚咽)





というわけで、テキトーに撮ったら白川郷を後に、今度は行くべし高山!





さて、


高山といえば古い町並み  知らんかったけど (小声)

町全体が撮影所みたいで、これまた絶好の撮影ポイント














































うむむ、イタ街にイタ車▽がはまるのは当然として、

和にイタリアンもやっぱしいいなあ、、、




でもって、こういう写真はモノクロも似合うような気がしたんで

ちょっといじくってみました






































ううむ、しぶいぜヒデキ!





というわけで、今回の結論



ワタシの腕なら


イパッドで十分!




最後までお付き合いありがした!




ではではマハロ~♪
Posted at 2016/08/31 15:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
14 15 1617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation