• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

★移動式キャバクラ

★移動式キャバクラいや昔あったんですよ
こういうインテリアが

と、力説するまでもなく
同世代以上なお方には
懐かしがって頂ける

ハイソカーと言われたクルマに
よく見られた
ド派手なインテリア


ひと回りも下のお方にはきっと理解不能


これ、どこの安キャバ ですか?

と言われそうにステキで昭和なインテリア
があったんですよね

かれこれ30年ほど前の話だけど。。。




あ、


そんな話じゃなくって


最近ウチのガレージに見慣れないポンコツが居座わりまして



あ、


あの


すいません



どちら様でしょうか。。。
































どわっ!





ザ★日本車


ううむ、、、

一体どうしてこんなことになったのか





書くとただでさえ長いアホブログがさらに長くなるので端折りますが


要は今年最後の代車遍歴なのであります、ううう









というわけで、

輸入モノのポンコツ愛好家としては

日本のポンコツに触れる貴重なエクスペリエンス







コレを機に

和製ポンコツをあらためて軽く紹介させていただきます



セドリック ブロアム(ハードトップ)
バブル後の'95年6月~'99年5月の3代目


ちなみにこれを機に、ブロアムってのを調べてみたら

箱型の馬車のことなんだそうで、へぇ~





サイズは_4870×1765×1425(mm)、 車重_1570(kg)

今見てもけっこう堂々としたサイズであります








さて



扉を開けるとそこは禁断の


キャバシート うぬぬ、す、凄過ぎる。。。
(上)マークⅡ/(下)スカイライン





じゃなくって



バブル崩壊後らしく、案外おとなしめで残念



けど、シート生地はあの懐かしいフカっとした感じ

よくタバコで穴あいてたりしたっけ。。。



それと、分かる方には分かる、あの独特のニオイ


誇らしげにそびえ立つセンターコンソールはもちろん



カセットデッキ

ううむ、懐かしすぎる。。。








カセットを知らない今ドキな子たちは

こんなことやらかすみたいですぜ




(涙)




いやはや。。。











さて、エンジンはというと

当時ニッサンが直6からV型へ移行しつつあったVGエンジン



V型6気筒SOHC(2960cc) 160ps/5200rpm 25.3kg/3200rpm

へぇ~

うれしいレギュラー仕様




けど、

そんなことよか感心なのは、ウチのポンコツよりさらに年上なのに

安心感は数倍上、なんの不安も不満もなくフツーに乗れることかも、、、




フワフワと揺り戻しがくるような乗り心地は

間違っても箱根とかに連れ出す気にはならないし

ちょっと酔いそうだけど


町中でゆっくり乗る分には楽チンだし平和だし、で

うっかり洗脳されそうでコワイ。。。



ううむ、
恐るべし和製ぽんこつ


というわけで、

洗脳され気味で年越しを迎えるアホのワタシなのであります


おわり




ではでは良いお年を~♪
Posted at 2016/12/14 18:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
1112 13 14151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation