• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

★マハロツアー(LA編)

★マハロツアー(LA編)ああ、毎日寒いですね
ワイハの短パン生活が懐かしい
今日この頃であります

先日、新年会でご一緒だった皆さま
ありがとございました。

うるさくてすいませんでした

というわけで
気が向いてるうちに続編であります


あ、エントリー写真は、アメリカを代表する場所の1つ、ハリウッドで見かけた

イタリアを主張してはばからないアホの写真であります ワタシだけど...



さて、

成田から18時間かけてなんとかたどり着いたLA空港は23時


いやはや新婚旅行以来、ウン十年ぶりにやってまいりましたが

意外や広くないというか何というか、全く覚えてないもんであります、、、





こんなんが飾ってあるのを見て   ”!”    あ、そうだ


そういや前来た時は、ちょうど野茂がドジャースで活躍してた頃だったっけなあ




なことはどうでもよくて


もう日付も変わろうとする時間、ホテルのチェックインもこれからだし
慌ててするべしレンタカー


で、今回相棒はコニーちゃん



ナンバーが521だったもんで、、 つい、すいません。。。



いやホントはミニバン予約してたんですけど、ミニっても

向こうのミニはエルグランドやヴェルファイアよかデカくて

ちっともミニじゃないんですよね、

慣れたワイハと違って本土走るのは初めてだったし

なわけで代えてもらってコニーちゃん、であります




ホントは同じJEEPでもこっちがよかったんだけど



あいにくSOLD OUT (涙)


というわけで毎度旅行中の車内はこんな感じで

なぜか奥さまとムスメは後ろに乗るというマハロ家スタイル(涙)



まあいいか、、、



このコニーちゃん相棒にお抱え運転手となって

お上りさんコースを一通りまわったのでありますが



なもんココにいちいちUPしてもしょうがないんで、まとめてコレでおしまい




ここ、クルマSNSは

クルマと尾根遺産しかUPしてはいけない掟と聞いておりますので

あとはそれっぽい写真をテキトーに並べるだけの手抜きエントリーであります





あんま面白くないけどオヒマつぶしにどうぞ。。。





まずテキトーにハイウェイ編












まあワイハも日本より広いけど、こっちはさらに広くてさすが大陸アメリカ



これなら確かに ↑ミニバンはホントにミニなのであります



流れてる車は大ざっぱに 米4: 日2: 韓2: 独1: 他1 な感じ、

いや、米3: 日3: 韓3: 独1+α て感じだったかも




イタ車はもちろん少なくて、

ハワイと同じで唯一がんばってるのはチンク



ただ、そうは言っても、さすがにハリウッドやビバリーヒルズ辺りは



グランカブリオにnewQP



この辺のは普通にゴロゴロ走ってて、東京に近い感じであります。


で、

またまたチンクなんですけど



チンクといえばこれ



電気チンク



こんなんあったんですね

特にハリウッド辺りは、意識高い系が多いせいか

この電気チンクがやたら多かったけど、なんで日本には入ってこないんだろか






お、


今度は意識低い系



じゃなくって、 車種は分かんないけどアメリカングラフィティー

カッチョええす




場所変わってサンタモニカ



ううむ、似合い過ぎ、、、もうちょっと明るい色だったら完璧

しかしコレは久々に欲しい!と思えるクルマであります 買えないけど。。。(涙)



サンタモニカといえば



今回このルート66をちょっと走ったけど、それはまた機会あれば、、、



お馴染みハリウッドサイン



ここは住宅地なんですけどポスターとかに使われる撮影ポイントみたい


LAダウンタウン



写真左のPALACEの看板の建物は
マイケルのスリラーのロケに使われた映画館であります


ええと、ここはハリウッド・チャイナシアター辺りだったっけ、、、



最後はサンタモニカビーチ





サンセットっぽいやつで



イヤさ、ドライブし慣れたワイハと勝手が違って

コッチではあんまし写真撮れてないんですよね。。。


というわけで取り敢えずおしまいであります。




マハロツアー
▽出発編】 【LA編】 【▽ロデオDR編】 【▽ベガスへの道編その1






ではではマハロ~♪
Posted at 2017/01/23 22:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★Hawaii | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516 171819 2021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation