• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

★No!サンミツな週末(その1)

★No!サンミツな週末(その1)緊急事態宣言
出ましたね(4/7東京)

こんな過疎ブログ
ナニ書いたって平気そうでも
もしグレタ的な人に噛み付かれると
メンドくさいので
あまり書きませんが!

なんちゅうかその、今の雰囲気は
戦争に突入していった
日本を思わせるというか。。。


ま、もちろんワタクシは戦争を知りませんが

きっと当時も官民挙げて、言いたいことも言えない空気の中
戦争に突入していったんだろうなあ、、、と思うであります。

それが正しい方向ならイイんですけど!




あ、これ以上は
グレタ的なお方がくるとメンドいのでこの辺で。。。




さて、そんな週末
都民のワタクシは、小池のおばちゃまの教えを守り
オリコウさんに

NO!サンミツ

を実践

誰とも会わず、しゃべらず、ひたすら無言で走って過ごしたであります






今回はまた房総へ


ガラ空きを見越し、いつもより遅めに出たところ案の定ガラ空き!

alt

いつも湾岸線⇒ アクアラインの分岐点からウンザリな混雑が始まる
アクアラインもガラ空き!

alt

いや感染問題と経済打撃を抜きにすれば、いつもこうだとイイのになあ。。。

alt

スーパー爽やかなアクアラインを通過し、途中PAでルーフオープン

alt

ワタクシにとってZ4は、NAロド以来2台目のオープンですが、
この屋根を開ける儀式?が


「さあ、走るぞい!」


という気持ちの切り替えになってイイんですよね


ところでこのE89型Z4、比較的イカツいデザインが多い独車にあって
女性デザイナーのためか、女性的なラインでややイタリアン?だし

クローズ&オープンともデザイン破綻がなくてステキ!

alt

普通メタルトップのFウィンドは、かなり寝て頭上まで延びるのが多いけど
E89はこの点もうまく、ちゃんと頭上の開放感があってステキ!!


あ、

すみません、個人の感想です




というわけでシッコしたらPA脱出!

alt

さっそく駆け抜けるヨロコビごっこスターティん!

alt

ううむ、あまりの空き具合に
ややもすると、こんな時に走っててイイんだろか、、と思わなくもないですが

alt

駆け抜けているうちにすっかり無心、無の境地!





しばらくすると、同類といいますか、同じアナのムジナといいますか
自粛知らずのケイマンがルームミラー越しに急接近!

うれしくなって、道を譲って勝手にランデブー開始!!
alt
いや速いですね、ケイマン

ついてくのに必死で、せっかくの桜をあまり見る余裕なかったりして。。。(涙



この分岐でケイマンは右、ワタクシは左でランデブーもおしまい
alt
誰だか知りませんが楽しかったです、マハロ♪



ここからまたソロで
alt


相変わらず空いてる道を快調に駆け抜けていると


alt


この日走ろうと思っていた林道が通行止め(涙

alt

うむむ、まあ仕方あるまい


alt


リルートして再び駆け抜けるべし!


alt

別の林道に突入すると、またもやナンだか怪しい感じ。。。

alt

行くべきか戻るべきか思案しつつ、結局行くんですが!

というか狭くてUターン出来ないので(涙

alt

や、やはり。。。(嗚咽


alt

いやはや、、、


そういえば最近、栃木の山を走ろうとルーティングしていたら
やはり多くの林道がまだ通行止めだったのを思い出しました

昨年の台風の爪あとは、まだあちこちに残っているんですなあ


alt

というわけでまたもやリルート

まあこの日はどこ走っても空いているから別にイイんですけど!




今度は山から海岸線に出て、今回の目的地へ


alt



海が見えてくるステキな景色

alt
ワタクシ、オサレな湘南よりちょっと田舎な房総の方がシックリきて好きかも

ていうか
湘南なんていつも渋滞してて走れなそうだし








というわけで目的地着

alt

ワタクシは知りませんでしたが
このボロい桟橋、色んなロケで使われていて、結構有名だそうな、、、

ただ、やはりこの日はコロナの影響か、ほぼ人はいませんでしたけど


この橋も昨年の台風で壊れてしまい、最近復旧したようです

alt
名前通り、天気が良ければ富士山が見えるらしいですが、この日は残念。。。


けど、静かでイイ場所でした

alt
 
さて、

海でも眺めながら昼めしを。。。

alt

と、買ってきたオニギリを食べようとすると、、、
















どこからともなく













ぴーひょろ~






















ぴーひょろ~




















!?







ぬおっ!!




alt

なんと、どこからかトンビが集まってきて

まるでヒッチコック!!

怖くなって急きょルーフを閉めた車内で食べることに。。。(涙





昼メシ後、トンビがいなくなったのを見計らい

せっかくなので桟橋の向こうまで


alt

この日は少し波があったせいか、けっこうコワっ!

alt




んなことしてたら、ポツポツと雨が降ってきたので

alt

そろそろ撤収!




いつも木更津あたりから死ぬほど渋滞するアクアラインもこの日はこの通り

alt

いやほんと、コロナ感染と経済打撃さえなければ
いつもこうだとイイのになあ。。。


というわけで週末は
小池のおばちゃまの教えを守って、サンミツ避けたソロツーでありました。


皆さま

密閉、密集、密接 を避ける

NO!サンミツ

だそうですぜ



どうかご自愛ください!!!


alt

ではではマハロ~♪
Posted at 2020/04/07 18:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★NBT | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56 7 89 1011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation