• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

★ハワイで見かけるあんな車こんな車(その9)トヨタ編

★ハワイで見かけるあんな車こんな車(その9)トヨタ編最近少し寒さが和らぎ
日も伸びて、夕方でも明るいですね

春と花粉はスグそこですが
皆さまいかがおすごしでしょうか?

この前、お代官の蔦谷▽(TSUTAYA)に行ったら
さすが場所柄、自動車コーナーや
洋書コーナーが超充実

よせばいいのに、ついまたアレ▽のカタログとか探してしまい
お買い上げ、またモンモンとする日々の始まり。。。(涙)

しかしアレですねお代官、人がすごい。。。ワタシこれでも一応東京生まれの
東京育ちですが、ああいうオサレなところと人ごみはどうも苦手です。。。

カフェ入ったら、『こちらがメニューです』 といってipad渡された
いまだにガラケー使いのワタクシは軽くビビって

恐る恐る『あ、あの、紙のメニューは?(小声)

すると尾根遺産『はぁ?あるわけないでしょ』

とは言いませんが、そんなニュアンスの返し(涙)

仕方なく隣にいた8才の娘にipadからオーダーして貰いましたぜ


あ、すいません

そんなことはどうでもよくて

というわけで、段々暖かくなってきましたが
それでもしつこで続くこのシリーズ、今回は大御所トヨタ






 
やっぱりピックアップ・4駆系が多いですね

これは最近日本でもちょこちょこ見かけますね

POPなカラーとデザインはなかなかHawaiiに似合ってるかも


元祖POP4駆


さすが世界的に売れただけあって、プリウスも結構みかけます


こういうちょっとした遊びココロにアメリカを感じたりして、、、

そういえば環境プラッツなんて車がありましたね



さて、凡車カムリ。 ↓ のカムリは一瞬族に襲わてるように見えますけど
たまたまです




これまたエラい古いビスタ発見!ちゃんと走るんでせうか


まるで霞が関とかに停まってそうな、場違い感MAXなレクサス


こっちのちっこいレクサスは人気みたいで結構見かけます

ちょうど新旧並んでたんで

これは。。。こんなペッタンこでちゃんと走れるんでしょうか。。。


このGSも。。。



このレクサスはなんでしょうか


さて、ピックアップや4駆系が多いHawaiiですが、
クーペ系もがんばってます


これは前もUPしたやつ、ビーチでオフ会ですかね


ちょい古のセリカ。マットは流行ってるみたい


さらに古いセリカ


もっと古いセリカ。

当時貧乏学生だったワタシは、86なんかより
これのGT-FOURが死ぬほど欲しかった。。。
ええ、もちろん私をスキーに連れてっての影響ですが

でも今見ても、このデザインはかっちょいいと思うんですよね


で、これも前に一度UPした、珍しい車AE92


これAE86?ですよね?


出ました、まさかHawaiiにいるとは。。。


よっぽどマジックで横に『藤原とうふ店』って書こうかと思いました

というわけで、トヨタ編はここまで

最後まで辛抱強くごらんいただきました方には

例のこちらをどうぞ。。。





















前からも気になりますか?









じゃ、どうぞ













高橋名人並の速さで画像を連打すると、大きい画像でご覧になれます。
ただし、PC壊しても一切の責任は負いません











というわけでおしまい! また次回お楽しみに
Posted at 2012/02/21 12:40:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ★Hawaii | 日記
2012年02月15日 イイね!

★モテ車

★モテ車昨日はバレンタインでしたが
皆さまの戦績はいかがでしたでしょうか?
ワタシの戦績は聞かないで下さいまし。。。(涙)

さて、今日のタイトル『★モテ車』は
特にバレンタインとは関係ありません。

最近ワタクシ気持ちがグラグラ揺れておりますが、もちろんgtv_Loveなんであります。

メガⅡ掴まえて『ゴミ箱』▽と言っちゃう娘も
ウチの真っ赤なgtvのことをマックイーン(Cars)と呼び

狭い狭いと言いながら、まあまあ気に入ってくれてるようであります。(ほっ)
でもホントはお友達ん家のミニバンが良いみたいです。。。(涙)

で、そんな我家のマックイーンですが、思い返せば

確かに子供に反応されることが多いんですよね

この前も、公園の横を通ったとき、5才くらいの男の子が

『あっ!』 という顔して、こっちに手を振ってくれました。

で、こっちもニッコリ笑って手を振り返したりして。。。

こんなこと156の時は一度もありませんでした。


メーカーもなんにも知らない子どもが振り向く。

それってgtvに、車としてのプリミティブな魅力があるからだと思うんですよね

あらためてgtv いい車だな と思ったりして。。。

女性にもモテるともっといいんだけど(小声)
Posted at 2012/02/15 17:09:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月08日 イイね!

★ハワイで見かけるあんな車こんな車(その8)ニッサン編

★ハワイで見かけるあんな車こんな車(その8)ニッサン編2月に入って早一週間
節分も終わり、今は街に出ると
もうバレンタイン一色

ワタシ、バレンタインは関係ないんですが
なぜか
ホワイトデーだけ関係あるんですよね。。(号泣)

このゆがんだ構図、ワタシだけでしょうか。。。
いいえ誰でも▽ (ふる)

というわけで、寒い日はまだまだ続きますが
気分だけでも常夏、ということで

しつこく続くハワイシリーズ、今回はニッサン編

まずはいつも通りハワイの風景の一枚

これテラノ?ですよね、向こうでの車名は確かパスファインダーだったかな

で、Zと同じくらい?人気があるのがスカイラインクーペ、これはよく見かけました

ワタシもデビュー時から日本車離れしててカッチョええなと思ってました

大人のクーペって感じで、ちょっと欲しくなる数少ない国産車です

こっちは辰巳組


これはハイウェイで見かけたクーペ、となりのアルティマっていうのは
ブルーバードですかね?マキシマ??


そして日本ではもう過去の車となった180SX、向こうでは240

まだまだ元気で見かけます。

こっちのSXはマッドマックスみたい

このマットブラックは一部流行ってるみたいで、結構ちらほら見かけます

これは天然の一部マット(涙)のセントラ



そしていまでも米国人に人気を誇るZカー


これは前にUPしたオープン


なつかしいZ

前がヒドイことになってましたよ。。。(涙)

金タワシででもこすったんですかねコレ。。。

さらに古いZ



さて。。。


それでは



今やこの方▽だけでもなさそうですが



他の皆さまがたも





お待たせしました






今日の最後は。。。







こちら










海ガメ~






が見られることで





有名な





オアフ島の





ラニケアビーチで見かけた







こちら~















ではまた次回をお楽しみに
Posted at 2012/02/08 12:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ★Hawaii | 日記
2012年02月06日 イイね!

★受け入れられない。。。(涙)

★受け入れられない。。。(涙)いま代車でプリウス借りております

これが快適でなかなかイイのであります

うちの奥さまと娘はこのままコレにしろ、
というのであります(涙)

牢獄みたいなgtvと比べたら
快適さは天と地ほど違うし


確かにムスメも大きくなってきた家族車として、

後席があってないような2Dr車もなあ。。。

と、半分説得されつつ、けど半分レジスタンス



で、とある週末



見せちゃえば何とかなるかと

その 退屈へのレジスタンス

を見に強制連行すると







『なにこれ?
このお尻、ゴミ箱みたい』


と、メガⅡRSを前に奥さまとムスメ







ごごご、ゴミ箱。。。(涙)&(嗚咽)&(鼻水)

ルケマンも驚く貴重なご意見、あ、ありがとうございます。。。



このお尻がイイのに、ウマシカな奥さまとムスメじゃ

分かるわけないかあ。。。

ちっ、と心で舌打ちしてると








『これだったらgtvの方がいい!』




うぐぐ、、、


わ、わかってらっしゃるじゃありませんか。。。(涙)


すいませんでした





という、とある週末のお話でありました。
Posted at 2012/02/06 11:06:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

★最近。。。(その2)

★最近。。。(その2)人が悩んでるときに派手にやってくれますね。。。

ルノー

神の啓示ですかね、コレ

 うむむ。。。ますます
Posted at 2012/02/02 20:15:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 234
5 67 891011
121314 15161718
1920 2122232425
26272829   

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation