• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

★916Day(番外編)

★916Day(番外編)どうもどうも、皆さまおはようございます
いやはや、ついに季節が変わった感じですが
週末、いかがお過ごしでしたでしょうか?

さて、、引っ張り続けた916Dayネタも
今回(番外編)でいよいよ終わりであります、ぅぅぅ


いつもクダらないブログですが、今回は輪をかけてのクダらなさ

内輪ネタも多くて、分からない人には全然分からない(涙)

もうどうしようもないエントリーでありまして、さき謝っときます。



どうもすいません


それでは、916Day(番外編) 以下一気にどうぞ。。。









さて、




当日朝の新東名



どこで聞きつけたか



隊列に加わりたいあまり



無理やりエンブレムつけて



916の隊列に割込む




極悪エルグランド










こらこら



正体知りたい人は画像をClick!








途中



こどもたちに癒されながら。。。









不審者にも付きまとわれ



















こ、これは癒されない







こどもサミット





















うぐぐ。。。




ひ、否定できない (涙)






















さて、ここからは愛をこめて





勝手にそっくりさんコーナー




これはLoveです




シャレ分かんない方は




見ちゃダメであります!

























おおトミーさん、ずいぶんご機嫌ですね


























ランチタイム



ワタシのお席は有名人だらけ




















同じテーブルの



ティッシュおじさんを



愛娘はなぜか 『大野君、大野君』



と、お気に入り。。。(涙)




















『 パパより大野君の方がカッコイイ! 』






く、くそ、納得いかない。。。




ワタシに言わせれば大野君じゃなくて




こっちであります























あ、そうそう




これがティッシュおじさん

















確かに子どものツボ押さえてる



や、やるな、おじさん



























こちらは916乗り共通の苦行



『ドア開かねーー』 を実践中





























やっと会えた



日本に2台(?)のサンルーフ友




番組 『愛車遍歴』 じゃありません

















身の危険を感じるので

そろそろおしまい



被害者の皆さん



マジですいません。。。



シャレですよシャレ



これはLoveです。









帰りは疲れたので


渋滞嫌って熱海泊


翌日帰りに寄った


御殿場アウトレットの駐車場




916Dayにはいなかったなあ。。。

来年いらっしゃいまし









熱海からは


バアさんとワンコを乗せて



gtvの限界4.5人乗車に挑戦



渋滞も車内もキツくて




人も犬もぐったり















いぬ死んだ。。。

















行く前にしないで


帰ってから洗車するアホ (涙)













gtv君、どうもどうもお疲れさま












そして最後は




この素晴らしい車の生みの親に




あらためてリスペクト

















ち、違うか!

画像クリックすると本物が出るので、お許し下さいまし






以上、916Day(番外編)

悪ふざけが過ぎまして誠にすいません

しつこいようですが、これは愛あるおふざけであります

あまりムキにならないでくださいまし



けどやっぱり、すいません。。。




それでは、だいぶ引っ張った916Dayネタも、これにておしまい!

改めてまして 主催者の方▽ 、運営staffの方々、そしてご参加の皆さま
         来年参加させて貰えないと困るのでリンクに画像貼りました (涙)

素敵な一日をどうもありがとうございました。





はぁ、次回まであと357日か。。。(涙)





ではでは、Big Mahalo!
(Mahaloはハワイ語で「ありがとう」の意味です)

916Day 『 行ってきた編▽ 』 『 への道編▽ 』 『 会場編▽
Posted at 2012/09/24 07:46:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

★916Day(会場編)

★916Day(会場編)どうもどうも、皆さまこんにちは
いや、すっかり涼しくなっちゃってなんだか少し寂しいですね

さてワタシは今日も仕事もせずに
ブログの更新にいそしむのであります。
もちろんネタは、多分まだ新鮮な916DAYネタ。

『えーーー!まだ続くの?』 とか言わないで下さいまし

来年の916Dayまでやりますぜ(鼻息!!!)
ヒマですいません。。。(涙)

というわけで、今回のエントリーは会場編でありますが

会場にはオフィシャルカメラマンのモーモさん▽hitech_ojisan▽だけでなく
自称オフィシャル、アンオフィシャルな方もたくさんいらっしゃったので

へなちょこカメラマンのワタシはあんまし撮んなかったんですけど
ご参加された方も、そうでない方にも
数少ないヘボ写真ですが
あの場の良い空気感が少しでも伝われば幸いであります。



では、またお馬さんと鹿さんの一つ覚えですいませんが、以下一気にどうぞ





































『おい、クルマのオフなのにクルマの写真が少ないぞ』 とか

『おまえやっぱりア、。。。』(涙) とか、おクルマのお写真をご所望の方は

どうぞ、他の参加者の方々のリンクを辿ってくださいまし

ホント、全然撮んなかったんであります。 すいません。。。(涙)


というわけで、会場編はおしまい!

次回は。。。番外編かな


ではでは、Mahalo!

行ってきた編▽』 『への道編▽
Posted at 2012/09/21 11:23:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

★916Day(への道編)

★916Day(への道編)どうも皆さまおはようございます
秋めいて参りましたがいかがお過ごしでしょうか

ワタシはいぜん週末の916Day▽の余韻覚めやらず
今日も朝から仕事もせずせっせとブログ書いてたりして。。。

あ、といっても今日のエントリーは
タイトル&TOP画どおり、正しくは916Dayじゃなくって
そこまでの道中編であります。

いやしかし、これがまた楽しかったんですよね、

ご一緒頂いた方どうもありがとうございます。

以下、ぜひ当日を思い出しながら、また

ご一緒できなかった方は 『ははーん、これがアホのコース▽か』 と思いながら

もちろん916乗りじゃない方も、見てやって下さいまし


では、ここからはコメント抜きで一気に



alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

ふう、終わった。。。  

これ見てると、また集団で走りたくなるかも、、、

話題の新東名はトンネルが多く、なかなか楽しいコースでありました。


あ、『オレの写真が無いぞ』 とか 『写真ぶれぶれじゃん』 とか

『やっぱりアホですか?』とか、色々ご意見ご不満あろうかと存じますが

どうぞご容赦くださいまし、アホなので(涙)



というわけで

『916Dayへの道』 編は、これでおしまい

次回は、当日会場の様子をちょっとだけ。。。あんま撮ってないので


ではでは、Mahalo!
Posted at 2012/09/20 07:29:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

★916DAY(に行ってきた編)

★916DAY(に行ってきた編)どうもどうも、皆さまこんにちは
3連休も最終日でありますが
いかがお過ごしでしょうか

ワタシ、昨日9/16は、ブログでも
さんざんハシャがせていただいたので
ご存じのとおりですが

われらが916乗りのための916Dayに参加させていただきました。


いやしかし、すごかった。。。



当日のレポは、今後きっと他の916乗りの方々がエントリーされると思うので

とりあえず行ってきたご報告と、ご一緒させていただいた皆さま方への

この場を借りた御礼もかねまして、取り急ぎのエントリーであります。


当日は、超雨男であるワタシの参加にもかかわらず、この通り
alt
みごと快晴でワタシの負けで、顔面と胸はVネック形に焼けました。。。(涙)

がしかし、
死んでもオープン!なスパ乗りの方々は脳天直撃でもっと重症だったようです。



いやしかし、なんたって 全51台 (でしたっけ)

ううむ、まじで凄すぎる。。。



そして色々書きたいことはあるんですけど

なんといってもこの日一番の感動は、こちら
alt
そう、916系はもちろん、164▽や、ランチアイプシロン▽などのデザインで知られる
エンリコ・フミア氏▽より、916メンバーにメッセージが届けられたのであります!



【以下訳文】

親愛なる916メンバーの皆様

Violetから、916DAYで皆様がお集まりになると伺いました。私は残念
ながら都合により参加できませんが、気持ちの上では皆様とご一緒して
おります。

アルファロメオのスパイダーのGTVは、3つの理由から、私自身がその
デザインに今も満足しているクルマ達です。

まず、相当な年月を経ているのに、1987年9月に原型の創作を始めて
から7年後のパリ・モーターショー(1994)で市場にデビューさせた時の
フレッシュさを今も保っていること。

次に、先月発行されたイタリアのクラシックカー・マガジンに、
フィアット・ティーポのシャーシ(ホイールベースも同じ)を共用して
いるにもかかわらず、916のスタイルについて賛辞が寄せられたこと。

そして、皆様が今も”私の”916デザインを愛して下さっていると
伺うこと。このことが私にとって一番の幸せです。さらには、上述の
理由から、皆様に「時間を超越したクルマ」としてお乗りいただいている
ことを大変誇りに思います。

言い換えれば、皆様全てが私にとっての916デザインに対する最高の
評価そのものであり、仰らなくとも目に見えるようです。どうか
引き続き皆様方の916をエンジョイしてください・・・私とご一緒に!

皆様のお心遣いに感謝します。   心をこめて Ciao(チャオ)!

alt

翻訳: Spider in Ecloips Grey▽


すげっ



そして、参加者皆さまに

どうもありがとうございます、はもちろんですが

なかでもこの大がかりな会を主催されたVioletさん
alt
あ、Violetさんは左で
右はうちの奥さんであります。すみません。。。



アホのワタシがここで今さら

チャオとかグラッツィェとか言っても

ますますアホなので

病人は病人らしく、

Big Mahalo! であります。
(マハロはハワイ語で「ありがとう」の意味です)
Posted at 2012/09/17 14:20:04 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

★もうじき916Day(おさらい)

★もうじき916Day(おさらい)どうも皆さま、こんにちは
このエントリーは916Day▽にご参加予定の
916乗りの方に向けてのものであります。

さていよいよ週末の9/16が近づいて参りましたので
しつこいようですが、あらためて当日のおさらいを
させて下さいまし

あ、TOP画は、916をデザインしたことでも有名なE.フミア氏のサインでして

このクルマは、フミア氏が実際にイタリアで所有していたgtvなんであります。

いまそのgtvは色々な経緯があって日本でTさま▽の愛車となっております。

と、うっかり話が脱線しそうになるので、すぐ戻します

えっと、ほぼ今までUPしてきたことの繰り返しですいません。。。

当日のルート&タイスケ+ご参加予定の方々、のおさらいであります、以下ご確認くださいまし


【ルート&タイスケ】
===========================================
■7:00 地点A 【駿河湾沼津SA】 集合
  ←待ち合せ場所詳細はClick!
 7:30出発

      ↓
    (60km/所要約4050分
      ↓

■8:20 地点B 【静岡SA】 休憩
 8:40 出発

      ↓
    (57km/所要約4050分
      ↓


■9:30 地点C 【浜松SA】 休憩
 9:50 出発

      ↓
    (42km/所要約40分
      ↓

10:30 地点D 【浜松西IC】OUT

 ※出口付近で一旦集まって出発(10:50
  ←集合場所詳細はClick!

  ↓
(地点E: はまゆう大橋▽経由) 11:00頃通過
  ※有料道路で200円かかりますぜ
  ↓

11:10~ 地点F 【エクシブ浜名湖】 着

(区間計171km_所要約3h40m_平均時速46km)
===========================================

あ、地点AとかBはこちらの地図▽でご確認くださいまし。


皆さま、どうでしょう
ルート&タイスケについて最終伺いですけど

これでいいですか? 各区間タイムはかなり余裕をもってるので

実際出発を30分遅らせても十分時間に到着できると思っとりますが

その辺いかがでしょ? この余裕を出発時間を遅らせることに使うか、

このままにして、あとは途中途中の休憩で調整するか。。。

『もうアホには任せられん』 というかた、ご意見コメ下さいまし。

特になければこのまま行っちまいます。



【参加予定者】
※前回からスパ1台、gtv1台追加で2台増えました
===========================================
【 spider 10台 】
 トミーさん▽
 Io sto beneさん▽
 hitech_ojisanさん▽
 co-suke916さん▽
 二三さん▽
 ym92167さん▽
 sivadさん▽ ・・・浜松IC から合流
 ケンコーさん▽
 ciao-alfaさん▽
 テッサさん▽ ・・・浜松西IC から合流
【 gtv 6台 】
 KEN38さん▽
 shira★さん▽
 よっしー1109さん▽
 モーモitさん▽ ・・・静岡SA から合流
 4088さん▽
 ワタシ
===========================================
以上、計16台(スパ10台/gtv6台) これ以外、当日ドタ参も数台あるかも。。。

いやしかし、もうこれだけで立派なイベントであります



というわけで。。。




行くべし!916Day

途中の事故はもちろん、エンコすることないようおクルマの整備は入念にするべし

あ、それと当日は、自称晴男▽ と 負け知らずの超雨男のリベンジマッチに
この方▽この方▽のイベントハプニング王決定戦も行われます こ、こわ。。。(涙)





ではでは、Mahalo!(超雨男) 一応洗車しとこかな。。。
Posted at 2012/09/13 11:32:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5678
9 10 1112 131415
16 171819 20 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation