• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

★未知との遭遇 と916Day

★未知との遭遇 と916Dayどうもどうも皆さま、お疲れさまであります
記事の最後にまたまた916Day関係のお知らせがくっついてます

突然ですが皆さま、未知との遭遇っていったらなんですかね
やっぱりコレ▽ですか?

それともUFO見たとか、連れさられて何か埋め込まれたとか
怪しさ満点のあっち系▽でしょうか

それとももっとドメスティックだけど
怪しさじゃ負けないこっち系▽ですかね

あ、ぜんぶオヤジーズ 世代ですいません。。。(涙)

で、ワタシこの前の週末、こんな未知と遭遇してきたんであります
















これ







 マクラーレンMP4▽じゃありません

ご存じの方も多いと思いますが、テスラモータスの
テスラ・ロードスター▽といいまして、電気自動車なんであります。


いやさ、コレに試乗したトミーさん▽が、鼻の穴広げて


『 乗るべし (鼻息!!!) と仰るんで

先日のボンド君の試乗▽ついでに、ちょっと立ち寄ったんでありました。






さて、ショールーム2Fで必要書類に記入したり、ブリーフィングを受けたりして




では、



さっそくいきますか

ボディはロータスエリーゼを流用してるみたいで、コンパクトでカッチョええです。

ミッドエンジン(バッテリ&モータ)で、トランクスペースはgtvといい勝負であります。
 
トミーさんの鼻の穴の開き具合からすると、かなりのものだろうと思ってましたが

でも心のどっかで、『 けど電気自動車だしね。。。』と高をくくっておりました。



がしかーし!!!





最初は助手席で、そのあとハンドル握ったんですけど


こ、これは


超絶


し、死む。。。
 特に助手席コワイ


アホでうまく文章にできないんで


絵でごまかしちゃいますが



こんな感じ








WAAAAAAAAAAAAP !!!!!!!!!!!



これは確かに

鼻の穴も広がりますぜ!


詳しい試乗記はこちらをどうぞ▽


ううむ、人に頼ってばかりもなんなので、アホなりに数字で学んでみます。

こちらをご覧くださいまし

【スーパーな 0-100km ランキング】
===================================
  アヴェンタ 2.9秒
  GT-R 3.0秒
  マクラーレン 3.1秒
  フェラーリ458イタリア 3.4秒
⇒ テスラロードスター 3.7秒
  メルセデスSLR 3.8秒
  BMW M5 4.4秒
  911カレラs 4.5秒
      ・
  156GTA 6.2秒
  ジュリエッタ 6.8秒
      ・
  gtv3.0v6 7.4秒(非公式DATA) ぅぅぅ。。。
===================================
すげっ!
並み居るスーパースポーツを相手にまったく引けを取らないんであります。


いやしかし、この直前に試乗したボンド君のことは、すっかり忘れてしまいました。。。(涙)

皆さんもぜひ試乗して鼻の穴を広げてみてくださいまし
電気自動車の未来も、案外楽しいかも。。。

事前予約が必要と言われてたんですけど、いきなり行っても結構大丈夫みたいでしたよ。




さて、ここからは916Day▽のお知らせなので、関係者の皆さまご確認下さいまし


【当日アホアホコースに合流の皆さま】(順不同)
=============================================
【 spider 9台 】
 トミーさん▽
 Io sto beneさん▽
 hitech_ojisanさん▽
 co-suke916さん▽
 二三さん▽
 sivadさん▽ ・・・浜松IC から合流
 ケンコーさん▽
 ciao-alfaさん▽
 テッサさん▽ ・・・浜松西IC から合流
【 gtv 7台 】
 KEN38さん▽
 shira★さん▽
 ym92167さん▽
 よっしー1109さん▽
 モーモitさん▽ ・・・静岡SA or 浜松SA から合流
 4088さん▽
 ワタシ
=============================================
計16台の予定であります。スゲっ!

もし 『おいおい名前ないぞ 』 とか 『今から参加してやってもいいけど?』とか

『やっぱりアホですか?』(涙) とかありましたら、お気軽にコメ下さいまし


けど、これ自体企画でもなんでもなくって
ただ、せっかくなんで目的地までご一緒しましょう、てだけで

あんましがっちり集合確認とかしないと思うので、遅れても待ちませんぜ
そのあたり皆さまよろしくお願いいたしますです。すいません



あ、待ち合せ場所はココ

ルートや時間は改めてこちら▽でご確認ください。

いやしかし、14台の916が新東名を並んで走る姿は、結構ワクワクするかも


では皆さま、洗車したり整備したり、当日まで余念なくお過ごし下さいまし。


今日の仕事はおしまい! ではでは、Mahalo!
Posted at 2012/09/11 15:33:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

★赤坂より愛をこめて(916Dayお知らせ有)

★赤坂より愛をこめて(916Dayお知らせ有)皆さまどうもおはようございます。
916Day参加予定の方、最後に変更のお知らせがあります

あ、すいません。。。
早いもので9月も第2週に突入で
今日からまた一週間のはじまり、ぅぅぅ。。。

皆さま週末はいかがお過ごしでしたでしょうか
わたくしは、知り合いの付き合いと

持ち前の野次馬根性で、007になりきってまいりました。

このブログタイトルだけでピンとくる方、
かなりのオヤジ's世代とお見受けしますが

そうです、ダブルオーセブン、あのジェームスボンドであります。


いやさ、アストンといえばトミーさん▽がお乗りになっておりますが

なんちゅうかその、ワタシにとってアストンは、欲しいとか欲しくないとか

そういうのとは関係ない、どっか遠い世界の車でありまして

むしろFの方がなんか身近に感じたりして。。。
どっちも買えないけど!

それがショールームで間近に見て試乗すると
がぜん興味が沸くから不思議なものであります。買えないけど!


で、乗ったのはこれ

アストンマーティン RAPIDE  V12(5,935cc) 477ps
 
いやさ、知人は4ドアを探しておりまして、これ、こう見えて4ドア

あのポルシェのパナメーラの競合になるんだそうです。

いやしかし、やたら巨大に見えるパナメーラと比べると

こちらはクーペのアストンそのもので、さすがボンド君
なかなかカッチョええです。


ショールームには同じRAPIDEの色違いもありました

このグレーもなかなか渋い
 
内装もエロティックなマセとまた違って、ジェントルな感じ

そして、これが自慢のV12と、
後席を倒せばゴルフバッグ3つは入るというトランク
 
なんでもこのV12の開発には、コスワースが関わってるんだそうな

イグニッションONした時のエンジン音がもうF1みたいで
ちょっとビビりました、というかご近所じゃムリ!

あ、でもさすがボンド君、室内は結構静かであります。
 
後席は完全なセパレートで、ワタシはちっこいから平気ですけど、
大柄な人は無理かなあ。。。
 
いやしかし、ワタシ今までそれほどボンド君にはピンとこなかった、というか
そもそもあんましり意識したことはなかったんですけど、

ゲルマン君じゃあたくさん走ってて、優秀過ぎて色気ないし
かといってラテンの馬や牛は派手過ぎるし、
その点マセは結構いい位置だと思いますが

ボンド君はさらにシブ好みで、ボンド好き以外の人でも
シブ好みにはかなりイイ位置にいることに気付いたであります。

なるほり。。。


こちらはショールームにあったクーペ、 モデルはなんだったっけ。。(涙)
 
まあいいか。。。やっぱりクーペはさらにカッチョええですね

というわけで、皆さんにとってアストンってどんなクルマなんでしょうか


あ、最後になりましたが、若い世代には意味不明なこのブログタイトル

有名なコレにちなんで、ショールームのある赤坂に変えただけだったりして

子どものころオヤジが車内でエンドレスでかけてたせいで
007といえばもうコレに決まり!


で、ホントの最後はこちら

いよいよ今週末になりました9/16は、916Day!

当日ルート、タイスケを若干修正しておりますので
あらためてこちら▽でご確認下さいまし。

ご予定の方は、ぜひぜひ当日一緒に参りましょう。

ではでは、Mahalo!
Posted at 2012/09/10 08:07:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

★88888

★88888皆さまどうもお疲れさまであります。
いやはや、だいぶ涼しくなってまいりましたね
ワタシはそろそろ主に食欲の秋なのでありますが
皆さまはいかがでしょうか

さてさて、今日は代車のルポで
ちょろちょろ動き回っておりました

これがまた快適なのであります。
ううむ、小さいけどこれで十分かも


あ、代車というのは、最近gtvの警告灯がアチコチにぎやかになっちまいまして

入院させたんでありますが、リフトUPしてみたら

キャーー

色んなことが見つかっちゃったんであります(涙)





そんなわけでこの代車生活してるといつも思うんですけど


なんでgtv乗ってんだろ。。。(涙)
時々思っちゃったりして。。。ごめんよgtv



そんなことを思いながら、Lupoのメーターにふと目を落とすと





おおっ!




代車の歴史的瞬間でありました、 Lupoさんどうもおめでとうございます!


いやしかし、916Dayを前にちゃんと直るといいんだけど


あ、というわけで、916Dayにご参加、もしくはご予定の方

もしよろしければ当日ご一緒しませんか?

当日の行程はこちら▽であります。


ではでは、Mahalo!
Posted at 2012/09/05 16:21:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

★ロメンのロメオと916Day

★ロメンのロメオと916Dayどうも皆さまおはようございます。
なんだか朝晩が涼しいな、と思ってたら
もう9月で今年もあと4ヶ月ですか。。。ううう

というわけで、今日のエントリーは
2回目のお知らせが2つであります
すいません


1つは、この前エントリー▽した、TOP画のこちら

■ ロメオロゴのカーテシランプ

これ、アホなワタシだけかと思ったら、結構皆さんから反響がありまして

ああ、アホはワタシだけじゃないんだ、と安心したりして。。。

この魅惑のアホグッズ、ワタシがいつもお世話になっているショップ▽で現在

取付け実施中みたいなので、ご希望の方は 『あの、アホ化したいんですけど。。。』

と、お気軽にショップにお問い合わせしてみてくださいまし。
あ、一応書いておきますが、ショップはアホではありませんのでご安心ください



で、もう1つのお知らせは、この前エントリーしたばっかのこちら

■ 916Day

であります。

実は、その後主催者さんの告知で、ちょっと早めの集合とのことだったので

当日のタイスケを少し直しました。 ご一緒いただける皆さま

お手数ですが、改めてこちら▽をご確認下さいまし



では今日からまた一週間、がむばってまいりましょう


ではでは、Mahalo!
Posted at 2012/09/03 07:50:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

★いくべし!916Day

★いくべし!916Dayどうも皆さまおはようございます
まだまだ残暑厳しいですが、皆さまいかがざんしょ
すいません。。。

さて、夏バテのせいかしばらく空きました

今日のエントリーは、いつものアホブログじゃなく
916乗りの皆さまに向けてのお誘いであります。

いよいよ近づいてまいりました
我ら916乗りの日、9/16

いやはやワタシ、なかなか予定が立たなくて、 この前みたいなこと▽になるのも
かっちょわるいし、今まではしゃぐのをグっと我慢しておりました


がしかーし!


何とか予定が立ちそうになので
昨晩ついにポチッ▽と申し込んだりして。。。


となればこれはもう、はしゃぐしかありません(鼻息!!!)



というわけで



いくべし916デイ▽
 こんなカラフルな916が見れちゃいますぜ! ウソだけど

alt

すでに何人かの方には当日ルートの相談をさせていただいたりして
ご一緒させて頂く予定なんですけど

もちろんせっかくこうしてハシャぐので、みん友さんもそうでない方も

お会いしたことあるかたも無い方も、ご予定の方はご一緒しませんか?

トミーさん▽が50台集めるってんで、もうこの際916じゃなくても構いません! ウソです





で、現在予定してるルートですが、せっかくの機会なので『新東名』を使って

途中話題のSAにいくつか立寄りながら、行くべし浜名湖!!

こんな感じでいかがでしょうね?


~ 以下ルートとタイスケ詳細です ~ H24.9.10修正(案)

===========================================
■7:00 地点A 【駿河湾沼津SA】 集合
 alt ←待ち合せ場所詳細はClick!
 7:30出発

      ↓
    (60km/所要約4050分
      ↓

■8:20 地点B 【静岡SA】 休憩
 8:40 出発

      ↓
    (57km/所要約4050分
      ↓


■9:30 地点C 【浜松SA】 休憩
 9:50 出発

      ↓

■10:00 地点D 【浜名湖SA】 休憩
  10:20 出発

    (42km/所要約40分

      ↓

10:30 地点D 【浜松西IC】OUT

 ※出口付近で一旦集まって出発(10:50
 alt ←待ち合せ場所詳細はClick!

  ↓
(地点E:はまゆう大橋経由)11:00頃通過
  ↓

11:10~ 地点F 【エクシブ浜名湖】 着


(区間計171km_所要約3h40m)
===========================================
※立ち寄り箇所を1つ減らしました

あ、地点AとかBはこちらの地図▽でご確認くださいまし。


もちろんアホの浅知恵なので

『こっちの方がもっといいぞ』 とか 『時間が変だぞ』 とか

『アホじゃありませんか?』 とか。。。

ご意見ご指摘、不平不満ございましたら、お教え下さいまし




というわけで、細かいことは別にして
916乗りの方はぜひ一緒しませんか?

916乗りの方でコメントなどご反応ない方には、こちらから
個別にお誘いのメッセをさせていただくかも知れませんが
その時は慈悲の心で優しくしてやってください


あ、既にご一緒いただく予定の方も、一応こちらで
改めて表明いただけると幸いであります。



ではでは、Mahalo!
Posted at 2012/09/01 08:51:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5678
9 10 1112 131415
16 171819 20 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation