• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

★今年も始まりました(続き)

★今年も始まりました(続き)あ、どうも皆さま

さっそくですけど、

こんな感じで。。。


クラッチ、あっち行ったきり(涙)





いくらマセラティはスーツ姿が似合うっても




トラック飛び交う白昼の明治通り




スーツ姿で押すってのはどうなんですかね。。(嗚咽)


死ぬ思いで中央車線から


たどりついた歩道脇


安堵の気持ちでふと見上げた交差点は、、、

いとをかし。。。(泪)





思わず心で叫ぶ












        泪橋でココに繋がる人はオヤJ'sであります






でも原因は




レリーズかマスターシリンダー









そんなのgtvでやってるしね










しかも首都高で







ベテランの余裕で

JAF呼んで工場へ。。。










出費はちょっと痛いけど




どうせやる予定だったし






さくっと部品交換して



ま、1~2週間の入院かな。。

ふふふ(余裕)







翌日さっそく工場からTEL














『 あ、あの、Mahalo!さん















この部品もう製造中止みたいだけど。。。 』











to be continued...


Posted at 2014/01/28 08:08:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

★今年も始まりました

★今年も始まりましたどうもどうも

今年も順調です

to be continued...

Posted at 2014/01/24 10:06:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

★ぶらり夜撮(蔦屋編)

★ぶらり夜撮(蔦屋編)どうもどうも、さむいですね。

調子に乗って更新しておりますが

すぐ突然死するんで心配無用です。

で、こないだなんですけど

何となくふらっとドライブしたくなって

あてもなく夜中1人クルマを駆り出しました。


あったかいコーシー飲みたいけど、もうカフェも閉まってるしなぁ。。。

と、ぼんやり考えながら山手通りを流してるとき、ふと

「あ、そうだ」 と、思いついてそのまま代官山へ


で、ここ

最近なにかと話題のTSUTAYA。ここなら併設のスタバも2時まであいてるし
クルマ本は充実してるし、我ながらグッドチョイス

おっ、159  どうもどうも、おたくもですか

他にも、ベンツ、ベンベ、ポルはもちろんアルファやプジョー、果てはアヴェンタまで

写真撮ってないけど、駐車場はちょっとしたオフ会状態

うむむ、この人たちヒマなんかな、、、ワタシもだけど(涙)

0時過ぎだってのにヒマ人たくさん

この時期さすがにテラスは人影ありませぬ

さっそく中に入ってお目当てのあたたかいコーシーを

ううむ、皆さん勉強してんだか遊んでんだか


で、クルマコーナーは、昔環八沿いにあった、有名なクルマ書籍専門店
リンドバーグ▽が、TSUTAYAの中にはいってるんで超充実

イタ車コーナーは、書棚までなんとなくイタリアンRossoになってるのでありました

でもマセは少ない(涙)、こゆとこはやっぱアルファのが楽しいんですよね

渋いアルファのカレンダー(渋い中身は、↓画像をクリック)

こんなとこなら一晩中だっていれますぜ


で、ついついバックナンバーを買い漁り。。。

閉店の2時まで、のんびり至福のひと時


帰りはせっかくなんでちょこっと夜撮

全部イパッドだけど。。。(涙)






じゃ、そろそろ帰りますかね


ううむ、夜中に1人、独身時代みたいでなかなか楽しいひと時

こりゃ夜中のTSUTAYAはクセになるかも。。。


ではでは、Mahalo!
Posted at 2014/01/21 07:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

★セクシャル ♥ バイオレットNo.1

★セクシャル ♥ バイオレットNo.1どうもどうも、お久しぶりであります。

気がついたら年がかわっちゃってまして

このエントリーが『みん初め』であります。

今年も時々よろしくお願いいたします。

で、ギブリ

の前に、ニッサン・ポルテ▽はどうした

て話しなんですけど、いやはや色々ありましたけど

なんとか昨年のうち無事カムバックを果たしまして、

まあ、それはそれでまた別の機会にエントリーするとして

その復活のタイミングで、昨年のトリコ▽で知り合った、ご近所のHAMさん▽

お声かけさせて頂き、行ってきました 妖しいクルマの妖しい逢引き



というわけで以下写真多め、今年は無口なMahalo!!で行きますぜ。 まあ無理だけど

うむむ、さすが夜のネオンがハマり過ぎなGhibli

特徴的なリアを眺めながらGhibli_を追っかけるんですが

ううむ。。。Ghibli_の後ろについて走るなんてことが、滅多にないこともあってか

つくづくカッチョええ(鼻血!!!)

カッチョよすぎて、以下同じよな写真を続けてすいません。。。





いやはや、QPもそうだけど、Ghibli_もお尻がたまりませぬ

で、こちらへ到着


ここで初の記念すべきツーショット

ううむ、普段低く構えたフロントがカッチョええはずのQPが

Ghibli_と並べると、普通のセダンに見えるし。。。(涙)

ボンネットの下は同じビ・トゥルボV6なんすけどね


Ghibli_は、低いわ、フェンダーは張り出すわのエロまみれ

まさしくザ★クーペ!

いやしかし、このいかにも悪そうな面構え、なんなんすかねコレ、マジでカッチョええ


このGhibli_の妖しさをへなちょこ写真で表わしてみました

セクシャル ♥ バイオレットNo.1▽ であります。  ふ、ふるくてすいませぬ。。。


で、わがQP

Ghibli_ほどじゃないですけど、やっぱ低く構えた感じがかっちょええ ♥

で、QPも

セクシャル ♥ バイオレットNo.2 ぐらいでどうですかね、ムフフ。。。




写真<無駄口 になってるし。。。(涙)




別アングルのツーショット

ちょっと明るく健全すぎるんで

トーン変えて妖しくしてみました


いやしかし、この逆スラント、ワタシは好きなんですけど最近はすっかり見なくなりましたね

これまた健全過ぎちゃうんで。。。

アンバー


さらに妖しく、今度はエロティック・マイスターの★Kin☆さん▽

ぐわっ、エ、エロ過ぎた。。。

しかし、こんなエログルマ、一体どんな格好して乗ればよいのやら、マジで(涙)



で、このHAMさんとワタシのエログルマの色は、それぞれ

Ghibli_:ヴェルデ(緑)・ツンドラ / QP:ヴェルデ(緑)・ブルックランズ

といって、どっちも光の加減で濃紺にも濃緑にも見える不思議な色なんですけど

こうやって並べてみると、けっこ違って

QPのが、より緑が強い感じでしたね


どっちも写真泣かせな色なんですけど、妖しいカーには濃色が似合うのであります。


あ、Ghibli_といえば、ランチア・デルタばりのこのブリスターフェンダー

ううむ、ヘタッピなんでうまく写真で表せないのが激しく口惜しいんですが

実物見ると、とにかくこれがまたえらいカッチョいいんですよね。


そしてマセといえば、の。。。

なんと内装にまだ新車時のビニールが残ってる状態

す、すごっ!!!


今や程度のいいのを探すのが絶望的になりつつあるGhibli_やQPⅣですけど

こんな固体があったんですね。。。



ほんとはもっと色々撮りたかったんだけど、この時すでに午前4時。。。(嗚咽)


この日はどっちかというと、写真撮るより、話してる時間のが長くて

いやしかし、ここはエンドレス・オフになる可能性が高く危険であります。フフフ。。。




というわけで、わが大奥から二度も赤紙召集がかかったワタシはギブ!!(嗚咽)


名残惜しくもこの場をあとにして

行きとまた同じように

ひたすらGhibli_のお尻を追いかけながら帰路についたのであります。


いやはや、結局今年も 写真<無駄口 エントリーでありますが

皆さま、どうぞ今年も時々よろしくお願いいたします。


あ、でHAMさん、遅くまでどうもありがとうございました。

コレに懲りず、絶滅危惧のエログルマ同士またよろしくお願いいたします。


ではでは、Mahalo!!
Posted at 2014/01/15 18:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター ★イグニッションコイル&プラグ交換(2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2685043/8344849/note.aspx
何シテル?   08/25 16:30
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920 212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation