• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

★イタいたワイハ1

★イタいたワイハ1ああ、どうも皆さま
休みボケ取れたでしょうか

ワタシはといえば
治るどころか
今日もワイハを引きずる日々

いやしかし、もう1月も半ばとは
うむむ、は、早い、、、


この調子ならまたあっちゅう間に年末が来て




やったあ



もうすぐワイハだ~




























病気なんでほっといてください(涙)












というわけで本日のエントリー


イタ車がいたワイハ、略して

イタいたワイハ

す、すいません、、、









ではおヒマなかた、時間つぶしにどぞ
















ここ数年、ワイハで見るイタ車といえば、この500(オアフ限定だけど)



というか、それまでイタ車なんてまず見ることなかったんですよね、ワイハは


ちなみに、

イタ車じゃないけどベンベのMINIも、けっこ見たかも




そんなワイハで、ベンベのMINI以上によく見るってことは

この500、世界中でよく売れてるんでしょね



オアフのクルマ構成って、東京と比べると、

アメ車と韓流カーが多いこと以外は大して変わらないというか

むしろバリエーション少なめで、案外つまんないかも。。。



お馴染み独軍もたくさん



陽気なワイハにいても、どっかお堅い独軍とちがって500はイイ感じ






でもって、まだ日本では珍しいこんなのもよく見かけたりして、、、



あ、右のLのことですぜ




↑この2枚↓はイパットなんでノイズがちっとヒドくてすいませぬ




さて、ワイハで一人がむばるイタ車は、ほぼこの500だけなんですけど

たまにこんなのもいたりして、、、




























Fはレンタカーがあったり、ワイキキにFショップもあったりするけど

やっぱしワイハじゃ珍しいんですよね、

中でもネオクラシックな308はかなり珍しいかも



いやしかし、なんか不思議なとこ止まってるなあ、、、






それより今回もっと珍しい



これ見たの初めてかも、、、






























ムルシ!


ううむ、ムルシというか、そもそもランボが珍しい。。。

いやしかし

この色といい、たむろってる人といい、ランボはどこ行っても

カタギじゃない雰囲気マンマンであります






でもって、今回ワイハでお初のイタ車はこれだけじゃなくって


こんなのも





















ぬおっ!















グランカブリオ


あんまし慌てて撮ったんでブレブレ(涙)



いやはや、ワイハにマセのディーラーなんて無いのに、、、

きっとどっかのセレブのお取り寄せであります



ううむ、しかしビツクーリ!






と思ったら


もっかい















ぬおっ!!










newポルテとな


まじですか



いえね、まさかワイハにいると思わないから

最初この後ろ姿見た時、日産かなあ、と思ったりして、、、



いやしかし、2度もマセを見るとは、おそるべしワイキキ









でもって、



イタ車といえばアレはどうだ?


て話しなんですけど







いえね、


アレもワイハじゃまず見かけないんですけど


ラッキーにも今回1台だけ















これも慌てたからブレブレだけど(涙)
















このスパイダーはアメリカにも輸出されてたんで

こっちで唯一見るロメオ君なのであります。





それにしてもこのスパはワイハが似合うなあ

前に見かけた時のエントリーはこちら▽






というわけで、今日のエントリー


イタいたワイハ



最後はこちら










これなら円安の今、ワタシでも買えるかな、、、

















お値段なんと



$39!
のバービー付き!


Everyday Low Price  by Wal-Mart






  ではでは、Mahalo!~
Posted at 2015/01/14 22:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★Hawaii | 日記
2015年01月06日 イイね!

★Happy Holiday !! GMC編

★Happy Holiday !! GMC編ああ、どうも皆さま
仕事始めですね(涙)

いやしかし、あっちゅ間に
年が明けて
あっちゅ間に休みも終わり

皆さまにおかれましては
モチなど詰まらせず
ご無事でしょうか


ああ、ええとなんだっけ。。。


あ、そうそう、年内カウアイ島でのアシ▽の写真をペタペタ貼りましたが

今度はオアフでのアシ、まいど変わり映えしない写真を

ただテキトーに貼るだけなんで、休みボケでぼぉーっとする頭を

これ見てさらにぼぉーっとさせて頂ければ幸いであります。





あ、で、このタイトル、年内に写真撮って下書きしてたせいで

★Happy Holiday !! とかさっそくボケてますが

どうせ頭はまだ休みボケだからこのままで、まあいいか





というわけで、オアフでの足は、TOP画のコヤツ






あ、ちなみにバックに写ってるお店は、オアフで人気のこのエリア



カイルア・ラニカイにある、パンケーキとかの朝食が人気のお店で

最近日本にもお店▽が出来てるんで、パンケーキ好きな方はお試し下さいまし




あ、あれ、なんの話だっけ。。。




あ、そうそう、すいませんこのアメリカンなヤツですが、

GMのアカディアとかいうみたいです



エクスプローラと同じクラス??ライバルなんですかね



↑写真の外人が、「あの地面に寝そべって写真撮ってるアホはなんだ??」
 て顔して見てますが
 そんなの日本で散々慣れっこなんで、気にしないで行きますぜ!




で、07デビューのアカディアと、10年デビューのエクスプローラの差なのか、

GMとフォードの差なのか分かりませんが、

アカディアの方が、そこはかとなくポンコツ臭が漂うのであります。


デザインはまあまあ悪くないと思うんですよね

けどPowered by Microsoft とか言って先進性を感じるエクスプローラに対して、

こっちはまだせいぜいマイコン制御?みたいなイメージの古き良きアメリカ感



ヨーロッパ臭も漂うフォード・エクスプローラはアメ車入門用で

濃いアメ車をお好みの方はアカディアって感じでしょうか。。。


ワタシはアメ車素人なんでハッキシ言ってエクスプローラのが好みであります。




けど、ここハワイでまっすぐな道を走ってる分には、ゆったり大らかな感じで

アカディアも悪くないですぜ


燃費計の針はみるみる下がってくけど(涙)



でも、ハワイではガソリンがだいたい100円/Lだから、

日本に比べたら、まだ大らかでいられるんですかね、、、












あ、写真は、カウアイとどこが違うんだって言われそうな景色だけど

一応あの都会のホノルルがあるオアフですぜ



ワタシ人ごみとか苦手なんで

オアフ行ってもほとんどワイキキとか行かないんであります










いやしかし同じような写真ばっかですいません。。。



最後は満月と一緒にとったこの一枚



ちなみに場所はオアフのヨコハマベイってとこであります。



というわけで皆さま、お付き合いありがとございました


今年も張り切ってまいりましょう







ではではMAHALO~!
Posted at 2015/01/06 20:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★Hawaii | 日記
2015年01月03日 イイね!

★行くべし初詣2015

★行くべし初詣2015ああ、どうも皆さま改めまして
新年おめでとございます

ところで
初詣はどちらか
行かれましたでしょうか

ワタシもこちらで恒例にしてる
年始の行事▽
マジメに行ってまいりました



あ、でもダイヤモンドヘッドの初日の出はもうね

マジにひどい

あまりの人出とクルマの多さにイヤ気がさして帰ってきました

元旦の日の出を有難がるのはもちろん日本人ばっかなんですけど

最近はメジャーイベントになったみたいで

ツアーバスがガンガン来るからそれはもう大変なことになっております。


そのうち事故でも起きて規制されますぜ、アレ





というわけで、ビーチ行って静かにご来光を拝もうと思ったら



思いっくそ曇りで結局拝めなかつたりして、、、(嗚咽)



ま、まあそんなことはどうでもよくって初詣


前にも寸分違わぬエントリー▽してるのを再発見して

自分の芸のなさにビツクリというか、感心したというか、、、(涙)

なわけで今回は写真だけ





場所は出雲大社のハワイ分社であります




























社用車?は変わってなかったなあ、、、






でもって、年明けてこんなことやってるのは日本人だけで

街中はまだまだキリシタンが幅をきかしてますぜ



ううむ、あいかわらず変な感じ。。。




ではでは本年もよろしくお願いいたします



 MAHALO~!!
Posted at 2015/01/03 18:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★Hawaii | 日記
2015年01月02日 イイね!

★招福万来2015

★招福万来2015ああ、皆さま一足遅れですが
どうも明けまして
おめでとうございます


というわけで
新春は
奥様の買い初めで始まり
ヒマなワタシは
エントリー初めであります(嗚咽)




いやしかし、どうなっちゃってんですかね、ワイキキ

今年が一番ヒドい

と、毎回思うエスカレートぶり



あ、あの、、ここ渋谷ですか。。。

ま、自分もいるから人のこと言えないんだけど






ブラックホールに次々と飲み込まれていく人たちに、、、







生ける屍となる仲間(嗚咽)


なんまんだーなんまんだー







それにしても今回はお得感ゼロなのであります

80円時代が懐かしい。。。




こんな半狂乱なワイキキにいると


カウアイで過ごしたこんなピースフルな日々が


すでに遠い日のことのように思い出されるのであります。。。


かといって半狂乱なワイキキがないと、それはそれで寂しいんだけど





ではでは






最後はそんなワイキキで出会った






女神の写真でお別れであります





















2個目は半額だそうですぜ

どっかの誰かのブログみたい、、、




あ、つ、つい、すいません


新年早々失礼致しました





ではでは今年もよろしくお願いいたします



 MAHALO~!!
Posted at 2015/01/02 18:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★Hawaii | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45 678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation