• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

★カーグラごっこ(アルファ編)

★カーグラごっこ(アルファ編)あ、皆さまどうもどうも
今日もまた暑かったですね(東京)

よし、クールビズ!と
思いっきり軽装で出たら

今日1日缶詰めの仕事場の
冷房がキンキンで

打合せ中、何度もトイレに
走るはめに、ぅぅぅ






その冷気を145に分けて下さい、お願いだから!



あ、すいません



そんなことはどーでもよくて


本日エントリーもまたまた






『カーグラごっこ』




今度はアルファ編

であります。











じゃさっそく








いきますかね






































あ、












ま、





またですか。。。(涙)













し、失礼しました。。。






じゃ、気とり直して










じゃーーーん!





今まで続いたマセラティの陰鬱とした雰囲気を吹き飛ばすのは

明るく楽しいオーナー▽にピッタリの赤いジュリエ号





ウチのビアンコのジュリもいいけど

グリーンをバックに映えるのはやっぱしイタリアンロッソでしょうか!?




てことで




カーグラごっこ



ジュリエッタのこのリアスタイルは最近なかなかイイと思えるようになりました






で、お次は同じくリアから



左右2本出しマフラーがいい音してる147はこのオカタ▽



はっきし言ってココ▽見て貰えば分かると思うけど

ワタシがわざわざこの147撮る必要ないんですよね、、、






けど、こればっかは当店だけのオリジナル




てことで

カーグラごっこ




今どき珍しい、敢えてのイエローフォグが分かってる1台




てことで、


大トリはチーム☆ポンコツのアニキ


今日はチキチキマシーン▽ (写真はこちら▽より拝借)

じゃなくって、こちらで登場であります



いやしかし、

この日の箱根は初夏を思わす気候だってのに


履いてきたのがまさかの




スタッドレス!!








さすがポン兄



わかってる~










そんな足元に注目して頂きながらの。。。


カーグラごっこ




それにしても、SWはいま見ても画期的にスタイリッシュ


これよりポンコツじゃないワゴンを探すのは簡単だけど

これよりスタイリッシュなワゴンを探すのは難しいのであります






というわけで、本編ブルーアタミーノには全くふれないまま

まさかの完結を迎えたシリーズ『ブルーアタミーノ2015』


最後までおつきあいくださり、どうもありがした!







シリーズ『カーグラごっこ』はこちらからどぞ

▼156編

▼マセラティ編

▼アルファロメオ編2

▼デルタ編

▼メガーヌ編

▼Z4編







ではではマハロ~!
Posted at 2015/05/27 20:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2015年05月26日 イイね!

★カーグラごっこ(マセラティ編)

★カーグラごっこ(マセラティ編)あ、皆さまどうもどうも
今日はまた暑かったですね(東京)

いよいよ夏を控えて、皆さま
エアコンだいじょぶですか

ウチの145はエアコン死んでるんで
Tシャツ1枚で乗りこんで

お客さんとこ着いてから
シャツとスーツ着たりして、ぅぅぅ



あ、そんな話はどーでもよくって、本日エントリーは


昨日▽の続編でありますが、


タイトルは昔のエントリー▽の続編にもなる





『カーグラごっこ』

であります。



でもって肝心のアタミーノ本編は全然写真撮ってないんで

例えばこっち▽とかあっち▽で、ステキな写真と共にご覧下さいまし、、すいません






じゃさっそく





いきますぜ






































あ、













あれ??











す、



すいません。。。(涙)

















じゃ、気をとり直して





こっちこっち













おお、冒頭いきなりお目汚しすいません


魅惑のおヒップの持ち主はトミさん▽でありました


ううむ、それにしてもカッチョえーなー



ワタシのQP






でもって






カーグラごっこ



ううむ、やっぱしオーナーのおヒップよりコッチのおヒップのがステキ





で、お次は

妖しいQPに似つかわしくない、サワヤカ笑顔を向けるこちらのお方▽



こちらはワタシが乗ってたのと同じV6エボだけど、

色は違って、紺というかちょっとムラサキが入ったような珍しい色


教えてもらったんだけど





な、




なんでしたっけ??


まあいいか、、、







特徴的なネコの目のようなQPのテールレンズ


QPはこのオシリがいいのはもちろんだけど




顔もナカナカなんで





こんどはフロントからの


カーグラごっこ



ううむ、カッチョええ、ワタシのQP








さて、お次は。。。




きゃ--!


かっちょいーー!!







ギブリⅡ

このブリスターフェンダーと、いかにも悪そうな目つきがカッチョよすぎですが

こうして見ると、意外とやさしい目をした優男君だったりするのであります


あ、これはHAM!さん▽のギブリ






カーグラごっこ



このトランクの厚みがまたいいんですよね





で、お次、





あ、あれ?



先に写真撮ってるのは、、、











あっ!










カーグラの

加藤哲也さん!?











なワケないか!




けど


そんな加藤哲也風のロマンスグレーな赤ジュリ3号さん▽のギブリⅡ



こうして見ると、意外と緑の中も似合ってるような。。。


なにせ色がヴェルデ・ツンドラ(ツンドラ地方の緑?森?)です





で、これ↓が今回1番のお気に入り



と思ったけど、こっち↓も気に入ったんで


こっちで

カーグラごっこ




今どき珍しい逆スラントノーズなQPやギブリは、下から煽るより

少し上から撮る方が、低くワイドに構えた感じが強調されていいのかも





で、最後はワタシのブーメラン・ヒデキ感激号ですいません




ううむ、やっぱし同じビトゥルボ系でも

ガンディーニの妖しいドレスをまとった上4台とは、雰囲気が全然違うであります


ジウジアーロのドレスは、クラシカルな正統派のドレスって感じで

妖しさはちょっと足りないかも


最大の特徴、ブーメランテールはジウジの案じゃないっていうし。。。





ま、まあこれはこれで好きですが!



この写真は、向こうからお仲間アルファがおりて来るタイミングでお気に入り




さて、ホントはターンパイク入る前に解散のはずだったんだけど

ついまた集まって撮影会になりまして、今度こそホントにここで三々五々



解散でありました


というわけで、続編はこれで終わり





じゃなくって




まだ続いたりして



シリーズ『カーグラごっこ』はこちらからどぞ

▼156編

▼アルファロメオ編1

▼アルファロメオ編2

▼デルタ編

▼メガーヌ編

▼Z4編







ではではマハロ~!
Posted at 2015/05/26 19:17:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2015年05月25日 イイね!

★アタミーノ2015に行ってみた

★アタミーノ2015に行ってみたああ、どうも皆さま

いきなり地震があったりした(東京)
週のはじまり月曜は
いかがお過ごしでしょうか

ワタシはといえば、地震よりも
週末引きずって何も手つかず

このブログUPだけが楽しみの
1日でありました(涙)


というわけで、その週末

昨年も参加させていただいた

アタミーノでらるーせ▽



ええと、イタ車しばりのイベってことなんで

今年はアルファじゃなくって、このお方▽中心に

マセラティジャパンからは、無かったことにされてるというウワサの

絶滅危惧種ビトゥルボ乗りの方々と一緒に行ってまいりました



あ、金沢からのこちらのお方▽は現地集合であります






というわけで早朝の某PAに

もっとも朝の似合わないクルマたちが集まりまして




さっそく行きますか




先頭行くのはトミさんのQP_V8に、続くQP_V6エボはこのお方▽

あ、どうもはじめまして




で、目の前にこれまた妖しいギブリⅡ

こちらはジュリアを10年乗られた筋金入りのアルフィスタから一転

うっかりダークサイドに落ちてしまったこのお方▽

どうもご愁傷様、じゃなくってどうも初めまして す、すいません





で、このギブリの前にもう一台なギブリはHAM!さん▽


どうもお久ギブリです。すす、すいません



妖しいビトゥルボ4台と、ワタシの爽やかビトゥルボの計5台で西湘ジャック



このあとエライことしでかしたんだけど、いま生きてるから、まあいいか。。。







いやしかし、今どきこんな光景見れないかも、ほんとに



ううむ、カッチョええというか恐い!

朝と緑がこれほど似合わないクルマが、果たしてこの世にあるのか!?

一生懸命考えながら、ニヤついて運転するワタクシ




あ、そうそう

同じイタ車でもずっと健康的なアルファなお仲間も一緒でありました




途中ここに寄るも、まだ開いてなかったんで隊列整えてスグ出発



いやしかしブーメラン君、色のせいもあって

妖しさでは先に並ぶ先輩4台の足元にも及びません



で、次の目的地へ



ビトゥルボEgは、獰猛な獣を思わせる腹に響く低音が身上のため

トンネルで窓開けて、上まで回して聴く楽しみはアルファほどありませんが



というか、どんな音か聴くの忘れた。。(涙)





というわけで目的地到着




毎度ワンパターン▽ですいません




いやしかし、爽やかな朝のベーカリーカフェに

ぞくぞくとイタリアンマフィアみたいなクルマがなだれ込んで、

駐車場は一転して恐ろしい光景に。。。ううむ、マジで恐い



もう完全に営業妨害




会場11時入り前にこちらで腹ごしらえをしようと

焼きたてパンを買い漁るマフィアたちと慌てる店員



まだカフェはオープン前だってのに

我がもの顔でテラスを占拠して店員を困惑させるマフィアたち



お店の方、違うんです!!!




で、これから会場入りして


肝心な本編なんですけど。。。








ぜんっぜん撮ってない


ので、HAM!さん▽よろしくお願い致します。





帰りは伊豆スカとか走って帰ったんだけど、朝ぐずついてた空は

尻上がりによくなってご覧のとおり



真っ青な空のもと、丸見えの日本一!



で、同じく丸見えの、おかしなクルマとおかしなオーナーのオシリ



というわけで

本編が一切出てこないないまま、エントリー終わったりして、、、



けど、




なぜか後編に続くかも








ではではマハロ~!
Posted at 2015/05/25 20:21:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

★ポンコツ保存の法則

★ポンコツ保存の法則いやはや、皆さま
エアコン効いてますか?

お暑うございまする(東京)

ところでもう
喉元過ぎましたでしょうか

あ、自動車税のことですけど

喉元過ぎてた方、思い出さしてすいません。。。


毎年この時期は自動車税についてのエントリーが目につきますが

今年はポンコツ増税(15%増)のせいか余計に多かったみたい、、、


ほとんどが増税に対する恨みつらみ、ちゅうか政治屋批判ですが、

なかには好きでポンコツ乗ってんだから15%増くらい当たり前じゃん!

なんてご立派な意見もあったりして


キャー!かっちょいー!!


言ってみた~い!





けど、普段へそ曲がりのワタシも、こればっかは長い方に巻かれて

こんなサイト▽でポチしてきましたぜ





で、皆さんみたくちゃんとした批判ができないアホのワタシの

本日エントリーは



ぽんこつ保存の法則


いや法則なんて大したことじゃなくて

アホのたわごとなんでヒマで死にそうな方だけお付き合いくださいまし







確かに、ウチのポンコツ2台とも

燃費んトコだけ切り取って比べられたら、

例えばブーメラン君は 5~6km/L

もしトヨタのアクア君だと 22~23km/L くらい行くのかな??


ううう。。。







反論できないし(涙)











けどガムバる!







で、こっから 【ポンコツ保存の法則】 ですが


だいたい古い ≒ 燃費悪いからってだけで

ペナルチィ課すのってのもどうなんですかね、 もう皆さんも書いてることだけど




そんなの政治屋さんにわざわざ増税して頂かなくても

ポンコツはたいがいが燃費悪いんだから

エクストラは既にガソリン税通じて払ってますぜ!ってことが



1つ目



もうねワタシなんか毎回90Lのタンクを泣きながら満タンにしてますぜ





でもガムバる!
アホだから



でもって

用もなく夜中に首都高走り回って

ムダにガス喰ったり高速代払ったり、アホに輪をかけたりして、、、






まあこれはしょーがないか。。。








あとね、

新車買って経済回してね

てのが政治屋の本音なんだろけど

じゃあ逆に政治屋さんにおたずねしますが




タイベルとかウォポン

て知ってますかい?


新車ばっか乗りついで

いまエコカーに乗ってるような方にもお聞きしますが





ローダーに載った愛車▽の勇姿をウットリ眺めたことあります?





いえね、別に病人の病気自慢じゃなくて



ポンコツが経済活動に貢献してないなんて

大間違いですぜ!ってことが



2つ目




怖いから計算しないけど

今までかかった部品代・修理代考えたら

たぶん今ごろエコカー位は買えたかもね(嗚咽)




やっぱ買っときゃよかったかな、、ぅぅぅ








でもガムバる!
アホだから




ふふふ。。。










うううう、、、








あ、言っておきますが

別にエコカーやそのユーザー批判とかじゃありませんぜ




要は新車買うばっかが経済活動じゃないってことが




頭の良い政治屋さんにどうして分かんないですかね






払う先が、例えば天文学的な利益をあげてるト〇タとかじゃなくって

町の中古車屋とか修理工場って違いはあるけど

金をどこに投じるかなんて、それこそ



アホの勝手でしょ♪




それをペナルティとかいって姑息な手段で、特定先へ金を使わせようとする

浅ハカな思惑がスケスケだから皆んな怒るんじゃないですかね




大メーカーばっかじゃなくて

町の中古車屋や修理工場にも金を投じる人が増えて

中小零細がもっと元気になって

ポンコツが生きやすい環境になれば



クルマ文化はもっと豊かだろうし

そっちのが実はエコなんじゃないの?





あ、長々すいません、、、

要は

新車買うのも、ポンコツ維持するのも

トータルでは、エコの点、経済の点でも

いっしょでしょ?ってのが




ポンコツ保存の法則
 であります







だ、、





だめ?





なんかね、自分に都合のいいとこだけ切り取って、

正しいのはコッチで、オタクは間違ってるって決め付けは

ちがうよーな気がするんだけどなあ。。。




まあこんなこと言ったって



後席にふんぞり返ってる政治屋には

わかんないだろけど






ああ、



たまに頑張って書いたら知恵熱出てきた




じゃ、最後にも一度だけココ▽お知らせして、と

また週末は皆でムダにガソリン税でも払いますか!



あ、そうそう、こっちも▽も一度、ヨロシコ~




ではではマハロ!!
Posted at 2015/05/18 19:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

★ジー☆ダブリュー'15

★ジー☆ダブリュー'15
ちゅ間に終わってしまいました
ジー★ダブリュー

と嘆くほど大した過ごし方は
してないんだけど、、、(涙)

皆さま如何お過ごしでしたでしょうか

いやしかし、毎年ウキウキGWで散財のタイミングに

わざわざ自動車税をぶつけてこないで欲しいであります



で、そんなGW

タイトル写真の伊豆シャボテン公園に行ってみたりして。。。




あ、滞在は熱海だったんですけどね
毎度行ってると、出かけるトコなくて(涙)


熱海と言えば必ず行くこちら

お気に入りのベーカリーカフェ▽


天気は快晴

白い建物とあいまって、

いつもは妖しいヒデキ号も、こういうところでは爽やかクン


相変らず眺望抜群なカフェから見える日本一




天気もイイし、テラスでいただきます!





熱海といえばビーチライン

 designed by E.Fumia



GWのビーチは大騒ぎ



温泉につかるカビバラさん見に伊豆まで

行ったら温泉4月で終わってた。。。ううう



やることないんでお向かいの山登り




ついでに火サスロケ地

城ヶ﨑吊橋へ



すしざんまい



というわけで、

2日間PKOがむばったご褒美に
最終日の早朝だけ仮釈もらってコチラまで


むふふ。。。


あいにくの曇り空だけど

前日まで降ってた雨はなんとか止んだし、まあいいか


早すぎて、ドライブインに入れず(涙)


仕方ないんで一人アホみたいにパチパチ撮って







時間とともに仲間っぽいクルマもチラホラ




そろそろ飽きてきたんで



行きますか






そのまま南下して伊豆スカへ




走るので忙しくあまり写真撮らなかったけど

ちょっとだけ休憩



景色は残念ですが


せっかくなんで、またちょっとだけ撮って






ううむ、同じ写真でもトーンを下げたこっちのがマセっぽいかな。。。



そんなこんなで到着、自由時間終了(涙)


で、気分よく戻ってきたら


待ち受けてるのは


やっぱりPKO(涙)


アタミのワイハに行って


朝食にアサイイボウル食べてから帰りました、ぅぅぅ


というわけで、最後はきっちりPKOでしめる
ジー★ダブリューの過ごし方であります


あ、そうそう


熱海といえばこちら▽

シツコでお知らせです




ではではマハロ~
Posted at 2015/05/09 00:03:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17 181920212223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation