• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2015年06月19日 イイね!

★Nothing but ALFAROMEO

★Nothing but ALFAROMEOああ、どうも皆さま
今日もエントリーしてみたら
やっぱし雨だったりして。。。(東京)

いやワタシのせいじゃなくて
梅雨なんですYo!

ジメジメはヤだけど
明けたら明けたで
ポンコツには辛い猛暑

どっちしても厳しい季節の幕開けであります。


さて本日エントリーは、

こないだの箱根で撮った写真から適当なの選んで

ディーラーとかでくれるポストカード風にいじくったやつを

ただ貼っ付けるだけのエントリーであります。







まあヒマなんで(涙)







以下、ワタシと同じくオヒマでしたらご覧下さいまし
































































あ、柄にもなく気取っちまってすいません。。。



おちまい



では皆さま良い週末をお過ごしくださいまし




ではではマハロ~!
Posted at 2015/06/19 22:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2015年06月18日 イイね!

★カーグラごっこ(アルファ編2)

★カーグラごっこ(アルファ編2)ああ、どうも皆さま
今日もまたエントリして
雨降らしてすいません

相変らず気分にムラがあるので

いえね、昨日のエントリの
続編みたいなもんですけど

本日エントリは、またまた



カーグラごっこ



ううむ、芸が無くてすいません。。。(涙)



というわけで、今さら説明の必要もないと思うんで、

あとは貼ってきますぜ





まず、こちらから



これからTeamノーブレーキたちの特攻前に、

取り敢えず最後の勇姿となる、遺影を撮っておかねば!!




まず、我がチーム最年少の予科練生


死を目前にして不思議と晴れやかな笑顔、

人間覚悟が決まれば、このような顔になるものであります






というわけで、まず916スパの遺影から




お父さん、お母さん決して悲しまず、どうか喜んでください

立派に散ることが、co-suke916の最初で最大の孝行なのです




合掌









お次はこないだクルマが退院したばっかなのに

いきなり散る運命のロッソ156



父上、母上、出陣の時がきました、

もう肉を食べられないことが唯々最大の心残りでありますが、後悔はありません

私の戦死を聞きましたなら、黒い着物など着ず、

肉をたくさん焼いて万歳と叫んでください!!




さらばロッソ(嗚咽)






そして最後

納車された翌日に、いきなり特攻するハメになった、おかわりクン2号






なんとか生きて戻ってね、、、




というわけでおのおの立派な遺影を残して、旅立ったであります。





あ、あれ

カーグラごっこなのに、

なに書いてんだろ




まあいいか。。。




おわり





過去のカーグラごっこはこちら

156編▽

マセラティ編▽

アルファロメオ編1▽

▼デルタ編

▼メガーヌ編

▼Z4編




ではではマハロ~!
Posted at 2015/06/18 22:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2015年06月17日 イイね!

★第1回NBT【燃えよドラゴン編】

★第1回NBT【燃えよドラゴン編】ああ、どうも皆さま

珍しく連日エントリであります

慣れないことすると
今日みたく
雷雨になるのであります(東京)

す、すいません。。。

いやはや先週末
世間は噴火騒ぎだってのに


行ってまいりました



箱根詣




こないだ熱海のイベ▽で走ったばかりだったんですけど

ちょっと走りたんないってことで、

いつものポンコツ仲間と結成したチーム★ノーブレーキと


生き残りを賭けた

サバイバルツーリング





で、天候はもちろん安定の






























































あ、ちなみにこの日が我が『おかわりクン』デビュー


いきなりウェットで全開


タイヤまでポンコツなせいか滑る滑る


カウンター当てて走るなんて久々だったけど


やってる気になってるのはアホのワタシだけで


実は 全然速くない


のがTSの楽しいところイイところ





さて、ターンパイク~芦ノ湖スカイライン~仙石原



残念ながらカフェジュリアはお休みで芦ノ湖畔で朝食




ムダにしゃべって






今度は箱根から御殿場~道志みちを走って帰ろうって寸法であります




ムダにしゃべくったせいか、クルマが多くなってきて

ペースカーに頭押さえられてストレスフル



そんな時は写真撮って気を紛らわせるべし




で、ランチタイム〜





ここでまた飽きずにしゃべくって



急きょ宮ヶ瀬を目指す欲張りコースに変更



やっぱしまた頭抑えられちゃったんで


今度は縦撮りするべし!





目前の敵機はベンベ


うしろに続くポンコツ軍団







宮ヶ瀬名物アンパン買って




ダム近くのカフェに好きなイラストレーターBowさん▽のギャラリーがあると聞いて

一度行ってみたかったこちら▽で休憩


ううむ、ギャラリーはちっと期待はずれだったかな。。。



けど、なかなかのんびりした良いカフェであります




さて、ホントは朝箱

午前一杯走ってランチして解散くらいのつもりが

案の定しゃべくり過ぎてもう夕方。。。(涙)



この日のサバイバルツーリング、なんとか全機帰還できたんだけど、

そこはポンコツ軍団、色々あったりして。。。(涙)




全部書くと切り無いから



ちょっとだけ












ここでやっとタイトル










マジで燃えちゃってたりして。。。



マフラーがバンパーに干渉して溶けただけだけど。。。














けど本人もちょうどカーボン化したかったみたいだし


まあいいか








あ、それとこの156、気筒休止システム搭載らしく

この日はV5エンジンのエコ走行





そのV5の乱れた排気音は





まるで


アルファ・ダビッドソン













帰りはもちろん






工場直行!!







でも自走できただけ

えらい






ううむ、第1回にしてコレだと

次あたりは誰か爆発して、いきなり最終回を迎えそうな。。(涙)





というわけで

ポンコツ軍団の皆さまどうもお疲れ様&ありがした!

そして

くだらないブログ最後までお付合いいただいた皆さまもありがした!






ではではマハロ~!
Posted at 2015/06/17 19:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★NBT | 日記
2015年06月16日 イイね!

★PONKOTSU☆リターンズ

★PONKOTSU☆リターンズ









あ、




皆さま、冒頭からすいません。。。






というわけで、あらためまして、、、


我が家のかわいいポンコツ2号が
(1号は既に出家した156であります)

ひょんなことから我が家にきてちょうど



1周年!


おめでとー!


なところが




まさかの


エアコン故障
(嗚咽)
















本来クルマの性能とはなんの関係もない


けど、直らないとまいっちんぐな


くやしい故障が


修理代 > 車両代


てことであえなく廃車、



Egはとても13万km超えとは思えないくらい

元気だったんですけどね



ううう。。。




さらば!



愛しのポンコツ2号よ




そして



こんにちは




ポンコツ2号Ⅱ



いやしかし、2号のⅡってのもヤヤこしいんで



おかわりクン

でおねがいします





いやはや、156もおかわりしたし、

QPはQPじゃないけど、同じビトゥルボのGTをおかわり

何回おかわりしてんだって話なんですけど。。。




そこは安定の



アホなんで!!



なわけで、


初代の意思とパーツを引き継ぎ



お約束のTベル・Wポンも交換して



再生する 『おかわりクン』




というわけで、ご覧のとおり

ガレージにおさまる、の図は

これが『ぽんこつ2号』なのか『おかわりクン』なのか

はた目にまったく分からないのであります。



というわけで無事

ザ☆PONKOTSU☆リターンズ



おかわりクンはACキンキンなのはもちろん

距離も初代の13万kmから、

一気に4万8千kmに若返っちまいました




果たして今度はいつまでもつのやら。。。





今度こそ頼むよーー!







ではではマハロ~!
Posted at 2015/06/16 13:41:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

★涙の衣替え

★涙の衣替えあ、エンブレムきれいですか
衣替えの6月であります

いやしかし毎日暑いですけど
そろそろ梅雨入りですかね、

エアコン効かない
ウチのポンコツ145

夏本番前に、のんきに衣替え
してる場合じゃないんだけど

まあエンブレムがシオシオだとポンコツに拍車かかるんで、、、(涙)






で、梅雨入りまえにエアコンなんとかしないと


死んじゃう~




と思つて、修理出してみると



  ぅぅぅ。。。

エアコンが重症でありました






というわけで


衣替えがエンブレムどころじゃなくなつて




部品取りの道。。。





あ、ゴ、ゴルゴ





ま、まって。。。
























さらば145

短い間でしたが、TSは思った以上に楽しかつーた!




というわけで、






衣替えどころの話じゃなくなつた~






どなたか



形見いる?



欲しい方ご遠慮なくメッセどぞ





ではではマハロ~!
Posted at 2015/06/02 00:19:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23456
78910111213
1415 16 17 18 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation