• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2019年12月04日 イイね!

★モミジとワラジの走納'19

★モミジとワラジの走納'19いよいよ12月で
今年も大詰め
チマタは忘年会シーズンですが

酒<<<運転なワタクシは
忘年会よりも
年忘れの走り納め

や、走り納めといっても
仕事でもプライベートでも
まだまだ乗りますが

いわゆる
『走るために走る』 のは最後という意味であります。


ルートは今年に入ってほぼ月イチペースで
飽きもせずに通う奥多摩

alt

いやしかしZ4がウチに来て早1年!走行距離は15,000km
2台持ちの1台で、しかもオペン2シーターとしては結構走ったかも

ちなみにコアラ号ことデルタは8,000kmくらいだったかな。。。

ていうか、
それだけこの最後のNAシルキー6は評判通りで
わたくしにとっては
アルファのV6並みに楽しいEgだったのであります。


さて
今回はそんな奥多摩に +秩父のマンネリ打破ルート

や、ちょっと秩父に行きたい目的もあったので!





奥多摩も、なるべくいつもと違うルートを選んでみたら、、、

alt

いかにSpecial Stage 好きなわたくしでも
さすがに飛ばす気にならない、ていうか飛ばせない酷道。。。(涙)



ううむ。。。

alt

こういう酷道は、まだまだ台風後のままなんですなあ、、、

もっとも通行止めになっていないだけマシだけど



すれ違いも、バックもゼッタイできないような酷道で
対向車が来たらどうしよう!!

ドキドキしながら慎重に走っていると
対向からやって来たのは鹿とサル。。。(涙)



心臓に悪い酷道をなんとかかんとかクリアしたら

alt

あとは快走路であります、ふう

alt

いやはや、先月行った軽井沢は紅葉もピークでしたが
奥多摩、山梨あたりはまだまだこれから位の感じでありました

alt


路面は日中はイイ感じでも、早朝、場所によってはもう
うっすら白い所もあり、お山は凍結シーズンinでありました。


alt

いつもなら温泉入って昼メシ喰って帰るところ

今回は、初めて雁坂トンネルつうのを通って秩父まで

alt


alt
 



alt

秩父もまだまだ紅葉を楽しめる感じ

 alt

おかげで今年は、コアラ号とベンベ号それぞれで紅葉狩り


で、

なんで秩父まで来たかというと


や、走り納めなので定峰&正丸を走るのもありますが

どっちかっつうとコレ目的だったりして








































alt

ウワサに聞く秩父のB級グルメは『ザ★わらじカツ丼』


ウワサ通り確かにデカイ!

alt

わたくしのデカい顔より、さらにデカい!!

が、
しょせんB級グルメ
デカさ命で、どうせ味はニノツギ、サンノツギなんでしょ?


と食べてみると


果たして!!





これがなかなか肉も柔らかく、意外に美味いではないですか!?



ううむ、やるなワラジ

ていうか疑って申し訳ありませんでした!




がしかし、デカ過ぎて
アラフィフなわたくしは1枚喰うのがやっと、

残りはお持ち帰りにしてもらい
この日の夕飯もワラジだったりして。。。(涙)


まあ美味かったからいいけど




というわけで、
いつの間にやら、わらじカツ丼の食レポになってる気もしますが
本エントリーは今年の走り納めレポ

alt

いやはやモミジとワラジで、2度美味しい走り納めでありました(了)


あ、そうそう
このあと定峰峠に向かったんですけど、
いまだ台風の影響か?残念ながら一部通行止めでした



というわけで、これ書くのは2回目ですが

皆さまどうぞ良いお年をお迎え下さいまし!


alt

ではではマハロ~♪
Posted at 2019/12/04 19:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation