• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !の"コアラ号" [ランチア デルタ]

整備手帳

作業日:2022年4月24日

★フロントガラス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
5月のGW前の東名高速
運悪く飛び石いただきました(涙

当日は①、翌日は②
さらに翌日は③まで...
ウワサ通りぐんぐん成長(嗚咽

緑〇がヒットした個所、
ガラスの4辺の隅の黒い部分は
焼き(?)が入っておらず弱いらしいです

よりによってこんなトコに。。。
2
伸びて伸びてもうじき上端に届く勢い!
さすがに数日後に控えたGW九州旅行には
部品調達が間に合わないだろうと
このまま出撃覚悟のダメ元で
いつもの駆け込み寺
ゼロクラブさんに相談すると
貴重なデルタのガラスを
すぐ外して送ってくれるとな!

ありがたや~(涙
3
因みに新品国内在庫もありましたが
何せお値段15諭吉
レインセンサー5諭吉
工賃5諭吉の
推計25諭吉のため
ここは迷わず激安中古で!

ところがいざ交換の段で
知り合いの下町ガラスより
4
「届いたガラスの仕様が
ちょっと違うみたいなんですよぉ」

「ええっ!!?」

見に行くと、なんと
ワタシのコアラ号はレインセンサ付
届いた中古品はセンサ無し仕様で
確かに取り付け部が
ビミョーに違うじゃないですか!!

ていうか
そんな仕様違いあったのね(涙
5
こうなったら仕方ない
バカ高いレインセンサーだけでも
再利用して節約し
ガラスは新品も止む無し!
とハラを決めたところ

下町ガラスより
なんとか現物合わせしてみましょう
と、ステキな提案!!

というわけでセンサーを生かすため
黒い点々①を避け、下というか前方に
3cm逃がし
その分②の隙間が空くけど無問題!
後でテキトーに塞ぐし
6
センサー殺す作戦もありましたが
いくら実用度ゼロ
間抜けなレインセンサーでも
せっかく付いているなら
生かしたいじゃないですか!?

水色で囲った部分はそのままだと
センサー丸見えなため
プライマー塗って、これで
外からも中からも
交換前後で見た目や
視界にほぼ変わり無し!ステキ!!
7
というわけで、キレイに取り付け完了!

さすが下町工場の技術力!

この日より
『コアラ号』あらため『下町ロケット号』
数日後のGWは九州へ
無事発射したのであります!
8
最後に費用のおさらい。
新品でまともにいったら
推計25諭吉のところ
▼今回
ガラス:4.5諭吉(=ゼロクラブ)
センサー:ゼロ諭吉(=再利用)
工賃&フィルムアンテナ1式:5諭吉
計10諭吉の半値以下!

中古ガラス4.5諭吉は、国産車のそれが
1~2諭吉なこと考えるとちょい高だけど
それでも新品の1/3以下!
それにこちとら並行モノの変態車!
あるだけでありがたや~

ビバ!ゼロクラブ!
ビバ!下町の技術力!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン停止調査①

難易度:

レカロの話②

難易度:

ディクセルに交換

難易度:

エンジン停止調査②

難易度: ★★★

油温、油圧センサー国産流用

難易度: ★★

白煙→パワーシールド添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation