• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

偽ブレ○ボ化・・・

偽ブレ○ボ化・・・
暫く前にポチってあったブツを取り付けました~www

まあ中華製なのでそれなりのブツですが、

遠めで見れば良い感じです。( ´,_ゝ`)プッ




整備手帳
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/05/05 11:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

バイクの日
灰色さび猫さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 11:40
かっこいいですね~

私もやりたいとおもいつつ

なかなか重い腰が
あがりません~
コメントへの返答
2011年5月5日 11:46
ありがとうございます。www

σ(^_^)も前々から気になってました。

今回、思ったよりお安くポチれたので重い腰を上げました。(笑)

耐久性は・・・!?ですが、見た目が結構良くなるので、楽しいブツです。(^^♪
2011年5月5日 11:44
ニセンボは、RKの友達もこの前付けましたよ~。

遠目はかなりgoodだよね!

でもステップだったらブレーキノーマルで十分だから、
ニセンボでOKですね!

俺は走ってると取れちゃいそうなんで悩み中。。。。
コメントへの返答
2011年5月5日 12:44
結構、装着してる人多いですよね~www

そうそう、遠目でみれば・・・(笑)

こう言うハッタリパーツ、σ(^_^)は大好きです。( ̄ー ̄;

結構、ステーでガチガチに付けたので外れる事は無いと思いますが、暫く走行したら増し締めしときます。。。
2011年5月5日 12:14
やっぱりブレンボ仕様に致しますとカッコよくなりますね。

ステーにて取り付けますのはさすがは、へいたさんオリジナルですね。(・∀・)ニヤニヤ

スッゴい参考になりますよ。
コメントへの返答
2011年5月5日 12:50
ありがとうございます。www

心配性なので、針金やコーキングだとチョット不安だったので、ステー作って付けましたが、取り付け穴の寸法出しが結構大変でした。(;´▽`A``

でも、お気に入りのパーツになりました。♪
2011年5月5日 12:18
これいいですね~

見た目グッドです♪

赤でなく青仕様は無いのかな・・・?
もし付ける時はへいたさんステーお願いします(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 12:54
ありがとうございます。www

見た目のみのハッタリパーツです。(爆)

青も黄色も黒も金も有るみたいですよ~(笑)

ステーは取り付けしながら、ステーの位置決め&穴あけしたので、結構大変でした。。。 

でも、付いて良かったです。(〃´o`)=3 フゥ
2011年5月5日 13:04
画像ズームでも逝けちゃってますよ~

カッコいいっす

私はやっぱ赤が好きです。
コメントへの返答
2011年5月5日 18:52
ズームは禁止ですよ!!!!(嘘爆)

数年前からオクで注目していましたが、最近のはクオリティーが上がってるように思います。^^

まあ、所詮は中華製ですが・・・(;´▽`A``
2011年5月5日 13:48
偽ブレンボ流行ってますねぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やっぱり、偽でも付けるとカッチョ良いですね>^_^<
おいらも付けたくなっちゃったなぁ(^^♪ニヤニヤ
もちろん、JIRIKIでは無理ですが何か(;一_一)
コメントへの返答
2011年5月5日 18:56
結構、流行っているみたいですね~www

最近はオクでも比較的お安く落とせる様になったと思います。

是非、まささんも付けちゃって下さ~い!!!!

まささんにJIRIKIは求めていませんよ・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
2011年5月5日 15:55
ご無沙汰してます~。

流行ってるみたいですね!

カッコいいぃ~!!29日、拝見できますか?
(☆∀☆)
コメントへの返答
2011年5月5日 18:59
お久しぶりで~す!!!!  

お元気でしたか!?

一応、29日の和みは参加したいと思っているので、是非絡んで下さ~い!!!!

お願いします。(=´ー`)ノ 
2011年5月5日 16:26
かなりリアルでいいですね(*/ω\*)6ポットぐらいですかね(*^□^*)
コメントへの返答
2011年5月5日 19:02
思ったよりリアルに出来ていました。(笑)

大きさは違いますが、デザインは6ポットに似ていますかね~www

まあ、σ(^_^)は偽ブレンボで十分です。(爆)
2011年5月5日 17:06
かっこいいですね~

自分もつけるならレッドです♪

でも、数ある車弄りで、ジャッキアップが一番嫌いな自分には
中々手のつけないところです(爆)

コメントへの返答
2011年5月5日 19:09
ありがとうございま~す!!!!

σ(^_^)もキャリパーを赤で塗ってあったので
赤にしましたが、ブルーも良いなぁ~と思っちゃいました。。。( ̄ー ̄)

マサさんはジャッキアップ嫌いなんですかぁ~ !? 意外ですねぇ~www

σ(^_^)は持ち上げて下から覗きながら弄くりまわせるサ行は大好きです。。。…(*´Д`)ハァハァ
2011年5月5日 17:11
かっこえ~っす!!

ウチもやって見たいと思いながら・・・キャリパー塗りもやってないwww
コメントへの返答
2011年5月5日 19:15
ありがとうございま~す!!!!

そ~ですね!!!!
所詮はカバーなので、装着後のクオリティーを上げるには同色でキャリパーを塗っといた方が見た目が良いと思います。ヽ(`▽´)/

今のたけぱぱさんはタイヤ外す機会が多いと思うので…(爆) 序に塗っちゃうてのはどうですか!? ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年5月5日 21:21
これカッコイイですよね~

うちも前から付けたいと思ってました。

今度、取り付け方教えて下さいね。
コメントへの返答
2011年5月6日 0:21
ありがとうございま~す!!!!

σ(^_^)も前々から付けたいと思い、やっと重い腰を上げました。(笑)

AKIさんなら教えなくても余裕で付いちゃいますよ~(^▽^)/
2011年5月5日 22:40
おひさしぶりです。

レーシでたまらないですね^^
コメントへの返答
2011年5月6日 0:23
ご無沙汰しています。

本物はとてもとても・・・なので、(爆)
ハッタリレーシーパーツで楽しんでいます。
(;´▽`A``
2011年5月9日 9:25
そのカバーが欲しくて欲しくて、悩み続けて早数年。。。

やはり取り付けた画像見ると、欲しくなっちゃいます。
コメントへの返答
2011年5月10日 7:54
σ(^_^)も数年前から妄想していました。( ´,_ゝ`)プッ

でも最近は前よりお安くなったのでポチっちゃいました~(笑)

所詮はハッタリパーツです。(´-∀-`;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAYに参加してきました🏁
2024年10月20日05:04 - 19:59、
344.12km 8時間20分、
52ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ53個を獲得、」
何シテル?   10/21 00:52
人生初のFRオープン2シーターを ゆったりまったり満喫しています (*´∇`)ノ cartune : he_ta@ Instagram.com/he...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kookys カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:03:39
[マツダ ロードスター] MX-5エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:50:02
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット除去 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:46:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのMAZDA 初めてのFRスポーツ 初めてのオープン2シーター をゆったりまったり ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々と不便な事があって、 結局…新型に乗り換えましたw (嫁様希望w) フルモデルチェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
29.7.23 契約 29.7.30 納車 フルモデルチェンジ前の駆け込み購入です。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事兼嫁の車です。 バモスは社外パーツが沢山あるので、 弄りたい所ですが嫁がメインで使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation