• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーた@のブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

聖地、駒場に・・・

聖地、駒場に・・・昨日の日曜日に行ってきました。

と言っても・・・

浦和REDSの試合を観に行ったのでは

残念ながら違います。(゚∀゚ ;)タラー




ウチの子供が所属している高校サッカー部の、


とある大会の決勝戦が有ったので、


嫁と一緒に応援しに逝ってきましたぁ~ www






しかも駒場スタジアム・・・


最近は埼スタがメインになってしまったとはいえ、


ここは我がREDSにとって間違いなく聖地・・・ (*´д`*)ハァハァ


ウチの子供はまだ入部したての1年坊主なので、


当然、出られる訳は無いのですが、


素晴らしい環境で、


試合が出来る高校生は凄く幸せだな~と


つくづく思いました。。。~ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!







目指せ!!!! 全国・・・ってな感じで、

卒業までの3年間は、

良くも悪くも・・・((´゚∀゚`;))

親も何かと楽しめそうです。(笑)









Posted at 2010/04/26 19:32:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年04月23日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!






■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)

ウチの子供たちはアレルギー鼻炎なので、やっぱりアレル物質を除去して
快適な車内にして欲しいです。 (o>Д<)o・∵,


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
      
室内用のプラズマクラスター機能がついた空気清浄機が欲しいと思っていましたが、
簡単には買えないので・・・(´゚∀゚`;) 
ACアダプターを付けて、是非とも室内でも機能を試してみたいと思います。


■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

センターコンソールやFテーブルのカップホルダー・・・
結局、車内では何処かのカップホルダーに置くと思います。^_^;


■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)

この中ならメタリック系ですかねぇ~www
個人的にはリアルなカーボン柄なんか良いと思うのですが・・・


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)

タバコはキッパリと止めたので・・・( ̄ー ̄;)ニヤ
エアコンの匂いとかが気に成ります。。。


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)

はい!!!!


■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)

有効かは・・・?ですが、不定期に交換しています。(^_^;)


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)

ホームセンターとかに有ると買いやすいと思います。


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。


車内快適ドライブグッズなどなど・・・


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

σ(^_^)の愛車にも付いているイリジウムプラグなど、
自動車部品の電装メーカーのイメージです。





※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。


Posted at 2010/04/23 21:22:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月17日 イイね!

エロい本を・・・

エロい本を・・・仕事の途中に、

フラ~っと寄ったコンビニで偶然見つけ、

我慢出来ずに買ってしまいました。(*´д`)ハァハァ





あぁ~
きれいなLEDテール作りたいなぁ~ ・・・・・( ̄。 ̄; )ボソ...





Posted at 2010/04/17 10:18:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月09日 イイね!

ご無沙汰しておりました。。。

ご無沙汰しておりました。。。

皆さんお久しぶりです。


何とか頑張って生きています。。。(^ц^;)






暫くぶりの… 

今年初のブログ更新です。(汗)



今年は子供の高校受験などで何かと、

バタバタしていたのですが、

希望の学校にも何とか合格し、

入学式の方も無事に終わったので、

ボチボチ社会復帰

みんカラ復帰して逝きたいと思います。 www




取り合えず、

去年から暖めていた・・・(嘘爆)

ブツを週末にでも、

交換しようと思います。。。












色々と仕込みたいなぁ~・・・っと

妄想は沢山していたのですが、

結局、技術がともあわないので、

オレンジ板撤去&インナーブラック塗装

のみです。。。Orz


去年暮れにお安いヘッドをオクで落として、

殻割りサ行は終了していたのですが、

寒かったり忙しかったりで

中々、ヤル気が出ませんでした。(-_-;)











そんなこんなで、

相変わらず、

マイペースでは有りますが、

少しずつ復活して逝きますので、

お友達の皆様、

今後とも宜しくお願いします。┏○ペコリ
Posted at 2010/04/09 19:32:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 軽井沢落選MTG~第4🅿️ TRG
2024年05月26日06:40 - 18:36、
352.34km 9時間18分、
126ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント330ptを獲得」
何シテル?   05/26 19:58
人生初のFRオープン2シーターを ゆったりまったり満喫しています (*´∇`)ノ cartune : he_ta@ Instagram.com/he...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678 910
111213141516 17
1819202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

超難題⁈。マツコネシルバー枠をブラックに変身🫸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:58:39
BRIDE STRADIAⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:31:42
【NDロードスター】フロアジャッキをフロントメンバーに当てて上げ下げする際のトラブル対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 12:01:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのMAZDA 初めてのFRスポーツ 初めてのオープン2シーター をゆったりまったり ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
29.7.23 契約 29.7.30 納車 フルモデルチェンジ前の駆け込み購入です。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事兼嫁の車です。 バモスは社外パーツが沢山あるので、 弄りたい所ですが嫁がメインで使 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RF1からの乗り換えです。 2009.8.1現在の仕様。。。 ☆外装☆ F/ 無限M ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation