• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

仕込み完了・・・

仕込み完了・・・ リフレクターにLEDを仕込みましたぁ~ (^^♪

得意のパクリネタですが…(((((((^_^;

前から、この場所を光らせたいと思っていたのですが、

みんカラ徘徊中に弦太パパ@3088さんの整備手帳を

拝見して、チップLEDテープなどと言う物を知り

パクリの了承!?得て今回、DIYしてみました。^/^

久しぶりのハンダ付けなのでかな~り手が震えてしましましたが、

良い感じに全面点灯に成功です。

さてさて…
明日にでも車体に取り付けたいと思います。(^。^)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2006/12/16 14:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年12月16日 15:10
かなり 綺麗に光ってますね
うちのは一発なんで
ちょっとインパクトに欠けます

これは更にパクるしか( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2006年12月17日 2:53
いやぁ~
かなり明るいですよ! (^^♪

σ(^_^) も当初、1発仕込もうと
思ってたんですが…
良い情報を貰いました!

明日にはUP出来ると思うので
kaZさんも是非逝っちゃって下さい!
(^_^)v
2006年12月16日 15:58
おお~綺麗ですね~!!

夜が楽しみになりますね!!
コメントへの返答
2006年12月17日 2:55
これでσ(^_^) のリアは
6灯化になります。。。

ちょっとクドイかも… (^^ゞ
2006年12月16日 19:24
自分も一発しか入れてません。

弦太パパ@3088さんに教えていただき、チップLEDテープを購入してあるんですが、リフレクターを分解できず、割れちゃうので現在放置中(T_T)
コメントへの返答
2006年12月17日 2:58
σ(^_^) も分解するのにかな~り勇気
がいりましたが、思い切って逝っちゃいましたぁ~ (汗)

1個目より2個目の方が、上手に
分解出来ました!

確かに、少しコツが有るのかもしれませんねぇ~ (^^♪
2006年12月16日 22:44
綺麗ですね~。
夜画像が楽しみ~。自分もパクっちゃオッかな?
コメントへの返答
2006年12月17日 3:00
購入したLEDテープは扱いも楽ですし
是非、パクちゃってくださ~い!♪

かなり、明るいですよ!^/^
2006年12月16日 23:05
こんばんわ♪

w( ̄o ̄)w オオー!
リフレクター逝きましたね~(^^♪

私もこの方法をパクりたいと考えているのですが、レンズはどうやって外しましたか?
その辺を試してないので年末にでもと考えていましたよ~(^^ゞ

セットしたらアップお願いしますね~(^_-)-☆
コメントへの返答
2006年12月17日 3:06
こんばんわ!

前からリフレクターはなんとか
したかったので…
良い情報をもらいましたぁ~ ♪

レンズの分解は思い切りが
必要ですね!

σ(^_^) は、アクリル板などを切る
カッターを使いました。
少し割れちゃった部分も有りましたが
コーキング剤を塗って誤魔化しちゃいました!^^;

取り付けるのが楽しみです。。。
2006年12月17日 2:04
おぉ~ここいっちゃいましたかぁ!!
すばらし~~(^o^)丿

私もココ気になっていましたが、実行できず!!
今度チャレンジするんで教えてくださいねぇ(^_^)v
コメントへの返答
2006年12月17日 3:10
だいそうさんの技術にかかれば、
楽勝ですよぉ~ (^^♪

明日、整備手帳UPしますので
是非、見てやって下さい。。。(^。^)
2006年12月17日 5:46
後期は、ここ光らせるから良いですよね~

かなりアクセントになるし!
奥行きも狭いらしいので、チップで作成されるのは流石です♪
コメントへの返答
2006年12月17日 8:18
今回、チップLEDテープを購入して
のDIYだったので、比較的簡単に
仕込めました。 (^^♪

皆さんのアイデアにはホント
関心してしまいます。。。(^<^)
2006年12月18日 12:17
ボクもこのネタパクルかな~
(笑)
コメントへの返答
2006年12月18日 12:44
是非、パクって下さい。^/^

今回は、とっても満足感のある
DIYでしたぁ~♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAYに参加してきました🏁
2024年10月20日05:04 - 19:59、
344.12km 8時間20分、
52ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ53個を獲得、」
何シテル?   10/21 00:52
人生初のFRオープン2シーターを ゆったりまったり満喫しています (*´∇`)ノ cartune : he_ta@ Instagram.com/he...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] MX-5エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:50:02
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット除去 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:46:58
BRIDE シートヒーター内蔵クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:37:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのMAZDA 初めてのFRスポーツ 初めてのオープン2シーター をゆったりまったり ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々と不便な事があって、 結局…新型に乗り換えましたw (嫁様希望w) フルモデルチェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
29.7.23 契約 29.7.30 納車 フルモデルチェンジ前の駆け込み購入です。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事兼嫁の車です。 バモスは社外パーツが沢山あるので、 弄りたい所ですが嫁がメインで使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation