• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーた@のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

我慢出来ずに…(*´д`)ハァハァ

今月の初めに、 暫く前から妄想していた、 念願のインチうpするべく、 こちらのショップで ホイールを 注文してきました(=´ー`)ノ が・・・ 納期が約2ヶ月。。。 最悪は年明けになるかも・・・Σ(o゚ω゚o)ハッ それでも、 散々悩んで決めたホ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 13:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月27日 イイね!

3回目の・・・

先々週に、 3回目の車検に 無事に通過しました。(・∀・)ニヤニヤ 今回も前回と同じ自動後退郡で受けました。 なので、結構お安く上がりました。(;´Д`A ``` 今回も事前検査してもらったので、 トラブルも無く無事に通過です。 因みに、 事前に指摘された所は ● ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 17:26:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月24日 イイね!

ゴリゴリ・・・

昨日は生憎の雨の中、 このお方に色々と教えて頂き・・・┏○ペコリ 埼玉県秩父市にある DRESSというショップに逝って来ました。 目的はツメ折り。。。 ここのショップは「ツメ折り」で検索すると一番最初に出てきます。(・∀・)ニヤニヤ 年間、何百台とこな ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 19:08:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月27日 イイね!

乳ホイール・・・(^^♪

乳ホイール・・・(^^♪
昨日、天候が回復したので 交換しちゃいましたぁ~(・∀・)ニヤニヤ 比較的お安くて装着率が高いブツでしたが、 思った以上に良い感じで~す!! 今後の課題はオフセット+48で、 リアがツラウチになってしまっているので、 ツライチとは逝かないまでも、 もう少し出したいと ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 18:23:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月27日 イイね!

車検見積り・・・

車検見積り・・・
え~と、RF後期のお友達の皆さんも 今年が車検(2回目)の方も多いみたいですが、 σ(^_^)も来月に 2回目の車検を迎えます。(・。・; #画像はABで期限切れを指摘されて、 先に購入しておいた、 エーモンのLED発煙灯です。 1回目の車検は、 皆さんが必要性を感じている通り ...
続きを読む
Posted at 2009/02/27 08:48:49 | コメント(25) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月09日 イイね!

昼休みに・・・

昼休みに・・・
近所の 塗装屋さんに 逝って来ましたぁ~(^^♪ これは先月に、 埼北の和尚から・・・^_^; 闇取引で、強奪してきた、 お願いして譲って頂いた 蔵出しパーツで~す!(笑) 自家塗装も考えましたが、 先日、この方も ブログで 塗装は難しいと、 言ってい ...
続きを読む
Posted at 2008/12/09 20:25:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月03日 イイね!

ブツ、キタ――(゚∀゚)――!!

ブツ、キタ――(゚∀゚)――!!
今、流行り!?のハイレギュが 届きましたぁ~ヽ(^。^)ノ 先日のENOオフの時に お友達のジュンボーさんに 装着されているステップに 試乗させて頂いて、 購入する決心を固めました。。。(笑) でも・・・ 取り説が入っていないので、 あらもしょーかいさんに メッセで聞いてみま ...
続きを読む
Posted at 2008/10/03 19:13:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月23日 イイね!

塗っちゃいましたぁ~ (⌒∧⌒)ニヤリ

正しくは・・・ 塗装屋さんに・・・ 塗って貰いましたぁ~ なんですが・・・(わら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ お友達のちんぺいさんのように、 テールレンズ本体の黒い枠!?を 同色にしちゃいましたぁ~(^^♪ この部分は、 ①テール下部のカバー ②ボディ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 17:10:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月07日 イイね!

乗り換えちゃいました。

って言ってもステッピ~では無くて、 会社で使っているエブリをですが・・・((((((((((;^ω^) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ σ(^_^)のステッピ~は嫁と共用で乗っていたのですが、 エアロをつけてから何かと、 「乗りにくくて運転するのがヤダぁ~!」  「ぶつけても知らな ...
続きを読む
Posted at 2008/01/07 20:01:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月17日 イイね!

遂に、フルエ○ロに・・・

遂に、フルエ○ロに・・・
先日、お願いしていた物が塗装&加工が終わったと こちらのショップから 連絡が来たので、日曜日に取付けて頂きました。 やっぱり、塗装もプロの仕事は流石ですねぇ~ 色ずれも無く、素晴らしい出来栄えでした。(^^♪ これで念願のフルエアロになりました。 こちらにアップしてみたので良か ...
続きを読む
Posted at 2007/12/17 20:50:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAYに参加してきました🏁
2024年10月20日05:04 - 19:59、
344.12km 8時間20分、
52ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ53個を獲得、」
何シテル?   10/21 00:52
人生初のFRオープン2シーターを ゆったりまったり満喫しています (*´∇`)ノ cartune : he_ta@ Instagram.com/he...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] MX-5エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:50:02
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット除去 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:46:58
BRIDE シートヒーター内蔵クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:37:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのMAZDA 初めてのFRスポーツ 初めてのオープン2シーター をゆったりまったり ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々と不便な事があって、 結局…新型に乗り換えましたw (嫁様希望w) フルモデルチェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
29.7.23 契約 29.7.30 納車 フルモデルチェンジ前の駆け込み購入です。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事兼嫁の車です。 バモスは社外パーツが沢山あるので、 弄りたい所ですが嫁がメインで使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation