• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーた@のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

今流行の・・・

今流行の・・・光り物を追加してみましたぁ~

(・∀・)ニヤニヤ


まぁ、自作はムリポなので市販のLEDテープを
使っただけなんですが、何か!?・・・(ばこ




遠目過ぎて、

少し判り辛いですかねぇ~www






もう少し寄って・・・



目立たねぇ~Σ(・∀・;)〇rz





でも、夜画像では・・・







フラッシュ有り・・・






フラッシュ無し・・・





思ったより明るいですねぇ~(*´_ゝ`;)


流石に、

普段の常時点灯走行は、

かな~り恥ずかしいので、

スイッチ付けましたぁ~(爆)



使ったのは、

こちらの側面発光LEDテープなんですが、

皆さん、結構直ぐにお亡くなりになるみたいなので、

果たしてどの位持つのかなぁ~!?゚ (゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
Posted at 2009/08/08 09:55:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月24日 イイね!

今年最後のサ行・・・かなぁ~!?




皆さ~ん


        Merry Christmas!!

(*^ー^)/°・:*【祝】*:・°\(^ー^*)



今日は、

お友達の皆さんも、

サンタクロースになって、

お子さん達の人気者に

なれる日ですねぇ~(笑)


ウチは子供も大きいし、

不景気の風がビュンビュン吹いてるし・・・orz

安物のチキン食べて・・・

安物のショートケーキ食べて・・・

終了です。。。(TдT)


ウチにはサンタは来ませんから・・・(ばこ



さてさて、

昨日は、

ホントは仕事の予定だったのですが、

世界的な不景気の波に、

へいた製作所も

かなりの打撃を受けていて…(((((>o<;)

仕事量が少なくなっています。

自営の製造業は辛いです。。。orz


なので…

仕事を休みにしちゃって、

今年最後の・・・!?

サ行をしちゃいましたぁ~


そう、

前回塗装屋さんにお願いしていた

ブツで~す。ヽ(^。^)ノ



流石にカバーなので

運転席側から見ると

後付感がアリアリなのですが、

併用の貼り付けるタイプと違って、

流石に市光製・・・

綺麗にウインカーの光が流れて、

お気に入りになりましたぁ~\(^Д^)♪♭/


これで、

ミラー内側は・・・矢印       >>

ミラー外側は・・・流れる   ******

になりましたぁ~ w(^o^)w


一応、動画をうpしたので

良かったら見てみて下さ~い!




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=6gxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos47NOnVTY2ikDkhXYQGblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



サ行手帳も有ります・・・ヽ(^。^)ノ
Posted at 2008/12/24 15:42:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月01日 イイね!

週末のサ行・・・

週末のサ行・・・先日のIPFファン感謝デー

GETした、

フォグランプを取付けるのに、

仕事をサボって色々と

仕事の合間に色々と

準備してきたのですが、

先週末にやっと、

装着出来ましたぁ~(^^♪

もっとσ(^_^)に技術が有れば、

バンパー埋め込みとか、

色々とサ行が出来るのでしょうが、

σ(^_^)にはムリポなので、

基本的には、ポン付けです。(笑)




今回は、

大きさも同じ位だということで、

お友達のCOSMOさん

取り付け方法を

参考にさせて頂きました。m(__)m


そして、折角なので

HID化にも

チャレンジしました~(^^♪

それにしても今時のHIDのキッドで、

少しお高いハロゲンバルブ位の

価格で買えるのですねぇ~Σ(・∀・;)

でも、耐久性がどうなのかなぁ~!?


後、思いつきで画像の物を作って

取付けてみましたぁ~

これ、何に見えますか!?







答えはこちらです。。。(笑)

Posted at 2008/12/01 19:25:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年10月06日 イイね!

我慢出来ずに・・・

我慢出来ずに・・・挿入しちゃいましたぁ~

(*´Д`*)ハアハア







緊張感バリバリのサ行


でしたが…((((;゚Д゚))))ガクブル


爆発炎上しなくて良かったです。(笑)



フォトギャラ



サ行後に雨も降ってきて、


まだ、あんまり走っていないので、


インプレは後ほど…m(__)m

Posted at 2008/10/06 16:45:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月16日 イイね!

週末のサ行・・・

久しぶりのDIYサ行・・・


あっ!



サ行って逝っても・・・




コネクターを差し込んだだけなんですが・・・(爆)



一応・・・

サ行手帳 (((((((笑))))))


Posted at 2008/09/16 21:10:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAYに参加してきました🏁
2024年10月20日05:04 - 19:59、
344.12km 8時間20分、
52ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ53個を獲得、」
何シテル?   10/21 00:52
人生初のFRオープン2シーターを ゆったりまったり満喫しています (*´∇`)ノ cartune : he_ta@ Instagram.com/he...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] MX-5エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:50:02
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット除去 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:46:58
BRIDE シートヒーター内蔵クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:37:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのMAZDA 初めてのFRスポーツ 初めてのオープン2シーター をゆったりまったり ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
色々と不便な事があって、 結局…新型に乗り換えましたw (嫁様希望w) フルモデルチェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
29.7.23 契約 29.7.30 納車 フルモデルチェンジ前の駆け込み購入です。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事兼嫁の車です。 バモスは社外パーツが沢山あるので、 弄りたい所ですが嫁がメインで使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation