• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattoの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2016年10月23日

楽ナビ AVIC-RL05 + N-02C + 0SIM でスマートループの0円/月運用 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一度最初の画面に戻ってから
写真上段の赤丸で囲ったスイッチを長押しします。
 ↓
通信モード設定の画面に代わりますので
「FOMAシングルモード」を選択して確定します。

これでガラケー本体のAPN設定は終了です。

---------------------------------------
APN設定が終了したら
PCとガラケーを接続します。
(ガラケーの電源は入れた状態)

この際、必ず通信対応のケーブルを使用します。100均などの充電専用ケーブルでは使えません。
ドコモ純正でも良いですが同等品が安価でありますので適当に選択して下さい。

自分は
「エレコム 携帯電話用データ転送・充電USBケーブル MPA-BTCFUSB/BK」を使用しました。
2
PCにて「FOMA PC設定ソフト」を立ち上げます。
 ↓
FOMA端末の情報を吸い上げます。
 ↓
ガラケー本体に0SIM用に設定したAPN設定の番号を選択します。
今回は5番
選択したら「編集」ボタンをおします。
 ↓
「接続先(APN)の編集」 の画面がでたら接続方式を「PPP接続」から「IP接続」にチェックを入れ替えます。
「OK」ボタンを押して次に進みます。
 ↓
「FOMA端末へ設定を書き込む」を押します。
 ↓
書き込み終了の画面が出ますのでこれで終了です。
-----------------------------------
今のところMVNOはPPP接続には未対応でIP接続のみですのでこの変更を行います。
3
5番の「接続先(APN)」の接続方式が「IP接続」に変更になってます。
4
次は携帯を車に持ち込んでBluetoothの登録を行います。

具体的な方法は各自のナビの取説を参照ください。
5
ナビの設定から「通信接続設定変更」の画面に出します。
 ↓
「マニュアル設定」を選択します。
6
接続先名称 → 適当な名前を入力
           今回は「SO-NET 0SIM」

接続先電話番号 → *99***5#
 (#の左の数字はガラケーの接続先設定で設定した番号を入れます:今回は5 他の番号を選択した場合はその番号をいれます)

ID → nuro

パスワード → nuro

プライマルDNS → 008.008.008.008

セカンダリDNS → 008.008.004.004
7
これで終了です。

電源を入れっぱなしで充電用ケーブルをつないで目立たないところに置いておけば次回からエンジンを掛けたら勝手に繋がります!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジムニー・ナビ(隠せるものは隠しましょ)の巻

難易度:

JB64アルパインフロントカメラ取り付け

難易度: ★★★

おさがりのストラーダに交換。

難易度: ★★

ロータリーコマンダー改造

難易度: ★★

GPSアンテナ移動

難易度:

モニター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー フロントウィンド用 サンシールド ダークスモーク https://minkara.carview.co.jp/userid/111638/car/1526168/9283915/parts.aspx
何シテル?   06/24 14:30
おじさんです! 基本的に純正パーツが大好きで、メーカー純正でこんな仕様だったらいいのにな、というような車を目指してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NUTEC ZZ-52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 15:12:39
TOM'Sプッシュスタートスイッチ交換 or パネルにカーボン調シート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 07:14:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤及び遊び用
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
ブレビス Ai300 自分にとって最初で最後のストレート6で静かで良い車でした。
トヨタ マークX トヨタ マークX
買い物兼ファミリードライブ用
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック 2.5iB型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation