• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktm85の"DIYレストア930" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

ポルシェ930 レストア 給油口を穴埋め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
足回りがひと段落したから、気候が良いうちにボディワークを進める。まずフェンダーの穴埋めや板金。給油口のフタ、サイドマーカーをなくすこと。できるだけシンプルに。

純正ハーネスは諦めているので、サンルーフ、サイドウインカー、クーラー、ヒーター、ウォッシャー、パワーウインドウ、パワーシートなどは使わない方針で。
2
鉄板を切って曲げてフタをつくる、裏側から溶接。
3
パテ埋め。新しい板金パテを入手。乾燥が早くて助かる。Rのついたサンディングブロックが欲しい

関西ペイント NEOX中間パテ120
4
フェンダーのサイドウインカーの穴。裏から鉄板を溶接してパテ埋め。パテ部品が浮いているのが気がかり。
5
もとから板金してあるフェンダーのようだ
6
たぶんラジオアンテナの穴。溶接すると近辺の塗装がダメになる。
7
中古のエンジンフードを修復。ウイングやエンブレムのネジ穴、凹みありで格安入手。964のそれより軽量で良い
8
面積が広いのでエアサンダー、スプレーガン を駆使して時短する。ある程度まとめてやる方が効率が良い。

ガレージに欲しいもの
・赤外線ヒーター
・塗装スタンド
・仕上げ用の薄付けパテ
・マスキング類

9
プラサフして研磨。塗装が楽しみ

関西ペイント
JUSTウレタンプラサフ

10
964用の中古ドアを入手。とりあえず仮付け。少しクルマらしくなってきた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップ?

難易度:

ポルシェ930 全塗装 内装 ナルドグレー

難易度:

ガラスコーティング CP ハイテクX1 SILICA COAT(シリカコート)

難易度:

エンヂンフード

難易度:

外装 取り付け

難易度:

ブラック コート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今は空冷ポルシェのレストアにハマっている」
何シテル?   01/16 22:35
東京の会社員。車は田舎のガレージにありDIYできるのは週末だけ。古いクルマとバイクが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア リアシート周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 14:46:30
ポルシェ930 レストア ボディ下地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 05:23:45
ポルシェ930 窓枠 レストア板金 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 10:51:19

愛車一覧

ポルシェ 911 DIYレストア930 (ポルシェ 911)
解体屋でみつけた空冷ポルシェ。素人が週末だけでDIYレストアするプロジェクト。ドンガラの ...
ホンダ ジャイロキャノピー ジャイロキャノピー カスタム (ホンダ ジャイロキャノピー)
ジャイロキャノピー カスタム。2スト75cc ロングフレームでフットブレーキ仕様。201 ...
ヤマハ SDR sdr200 カスタム (ヤマハ SDR)
SDR200カスタム YAMAHA 1987 2020年10月納車。不動車からレストア ...
ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
yamaha ht90 1971
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation