• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktm85の"DIYレストア930" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

ポルシェ930 レストア 全塗装 フェンダー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10年雨ざらしでサビてたり、あたこち凹みがある。全塗装にむけて、外せるパーツから板金塗装を開始。
2
燃料タンクのフタがあった部分、ここはキレイに仕上げたいので、5回くらいパテ研ぎした。曲面のサンディングブロックがあったらもっと簡単なのか。
3
ボンネットのサビや凹みは少なめ。サビは地金まで出してパテ埋め。他はクリアをはがす程度で下地とした
4
プラサフ。空研ぎで370→800番。光沢のある塗装をすると板金跡が目立つだろう箇所がいくつかある。研いでさらにパテで仕上げていく。
5
フェンダーとボンネットで、プラサフ3回塗りで計600gを使う。
6
タイヤハウスのエッジの部分は板金が難しいので、パテ盛りで再現した
7
燃料タンクのフタの部分はまだ跡が分かる。要修正。

全塗装はプロに頼みたいが、ここまでにだいぶ予算を使ったのでDIYでいく。
8
pg80ウレタン2液のナルドグレー。ゆず肌になりやすいので塗料吐出を大にしてタレとのせめぎ合い。今回は艶っぽく塗れた。でも野外塗装なので、ほこりや虫がやってくるから、800番で中研ぎして肌調整。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラック コート

難易度:

ポルシェ930 レストア リアシート周り

難易度:

ポルシェ930 レストア サフェーサー

難易度:

ガラスコーティング CP ハイテクX1 SILICA COAT(シリカコート)

難易度:

ポルシェ930 レストア サフェーサー

難易度:

ポルシェ930 全塗装 内装 ナルドグレー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今は空冷ポルシェのレストアにハマっている」
何シテル?   01/16 22:35
東京の会社員。車は田舎のガレージにありDIYできるのは週末だけ。古いクルマとバイクが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア リアシート周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 14:46:30
ポルシェ930 レストア ボディ下地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 05:23:45
ポルシェ930 窓枠 レストア板金 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 10:51:19

愛車一覧

ポルシェ 911 DIYレストア930 (ポルシェ 911)
解体屋でみつけた空冷ポルシェ。素人が週末だけでDIYレストアするプロジェクト。ドンガラの ...
ホンダ ジャイロキャノピー ジャイロキャノピー カスタム (ホンダ ジャイロキャノピー)
ジャイロキャノピー カスタム。2スト75cc ロングフレームでフットブレーキ仕様。201 ...
ヤマハ SDR sdr200 カスタム (ヤマハ SDR)
SDR200カスタム YAMAHA 1987 2020年10月納車。不動車からレストア ...
ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
yamaha ht90 1971
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation