• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

so-m@の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

オーバーフェンダーサイドスカート取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
急遽休みになったので翌日(今日)整備工場に行くことにしました。なので夜なべで補修します
まずはかんたんなサイドスカートから
スポンジ張り替え
2
持ってたエプトシーラーはりました
3
剥がしていた時白い繊維状のものが出てきて驚く 外車は何から何まで違うなぁ
4
サイドスカートだけつけて工場に向かいました
(フェンダーの補修画像撮ったつもりが無かった)
5
接着剤選びを間違えてしまい取付時点でも生乾きでしたが、とりあえず付けてしまいました
6
その後クランク角センサーも換えようと奮闘してみたのですが、オイルクーラーの配管に阻まれ敗退。あと数ミリなんだけどなぁ。

しかしどこの配線もキチキチだ。ちょっとしたこと(人為的なもの例えば取り回し間違えなどを除いても、マウントの劣化や樹脂部品の縮み、変形など)でも引っ張られてしまうような長さ。

この車を触っている時はいつも作った側の意図や視点を考えているきがします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

ラジエター交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月5日 2:48
こんにちは。
クランク角センサーですが本体が樹脂なのでうまいことテコの利くように捻って力をかけると外せます。
自分もすんなり外れなくて、どこかから綺麗に外せないか20分くらい試行錯誤しました、、
コメントへの返答
2023年2月5日 7:51
センサーをひねる感じですか!アドバイスありがとうございます。早速やってみます!いじり壊す癖があるので冷静になる為一旦撤退しました(笑)
勝手に記事参考にさせて頂いてます。有益な情報有り難いです

プロフィール

「タペットカバーガスケット届いた。って車がねえよ!」
何シテル?   02/14 21:35
はじめましてso-m@(と書いてそーま)です。 長いこと放置していたみんカラですが、先日フェイスブックにアップロード中「これってFBじゃなくてみんカラのほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HT~ZCスイフト 駆動系関連部品 互換性比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:00:33
NKN アウタージョイントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:56:30
シバタイヤ 195/45R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:49:13

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
音楽仲間で車好き 案外重ならないこの2つがかぶっている友人宅に遊びにいったら子供生まれた ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
佐世保時代に不動26000円で購入しノーマル戻しの途中で放置プレイ中
スズキ GSX-R1100K スズキ GSX-R1100K
リア4.5リムの89 たくさん怖い思いしました いつか買おうとか思ってたらそのうちし ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
xs250スペシャルを譲った人が持っていて、キャブレターの改造やボアアップなどしたりして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation