
2012年2月末頃にオープン予定の「東京スカイツリー」は、高さ634メートル,,, 都心の真ん中に山があるような高さ。
オープンしたら、一度見て見たいですね。
関西の電波塔は言うと、生駒山にあります。
生駒山(いこまやま)は、奈良県生駒市と大阪府東大阪市との県境にある標高642mの山。
山頂からは、天気が良ければ関西空港、淡路島とか琵琶湖が見えるらしいです。
私は、関西空港、淡路島は見たことがありますが、琵琶湖は見えませんでした。
この山頂には、NHK大阪放送局、NHK奈良放送局、民法各社(MBS毎日放送:TBS.系列、ABC朝日放送:テレビ朝日系列、KTV関西テレビ放送:フジテレビ系列、YTV讀賣テレビ放送:日本テレビ系列、TVOテレビ大阪(大阪方面向けローカル)、TVN奈良テレビ放送(奈良方面向けローカル)の数本の生駒送信所のアンテナ塔が建っています。
写真は、iPhone4で撮ったので、上手くとれてませんが,,,
この山頂から出される電波は、大阪府・奈良県の大部分の世帯、京都盆地、兵庫県阪神平野・淡路島、四国(徳島平野・香川県東讃地方)三重(伊賀地方の大半)、滋賀県/和歌山県のごく一部に提供されています。電波状況によっては、京都北部でも映像/音声が充分確認出来るくらいの送信所の高さです。
ここ、結構良いカメラスポットです。紅葉のシーズンに行って、撮影したいな~。
ブログ一覧 |
風景 | 日記
Posted at
2011/08/18 20:42:10