• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

最初に購入した車

こんばんは

昨夜は、大雨でした。台風21合の影響かな...

最近ちょっと仕事がバタバタ状態で、帰宅も遅い..
でも、明日は代休です。。

帰宅後、ネットで探し物していたら、私が最初に購入した車のカタログを見つけました。
それは、トヨタ カリーナ2ドアハードトップ1600GT(2T-GEU)
生産が1972年~1977年

学生時代の寮暮らしから、就職して一人暮らしになって車が欲しくなって、程度の良い中古車で購入したことを思い出しました。当時、中古でも高かった記憶があります。
このカリーナ 千葉真一さんがTVのCMで「足のいいやつ」と言ってましたね。

懐かしい思い出のカタログを見て楽しんでました。

今は、私の相棒、フィットで楽しんでます。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2012/10/18 21:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年10月18日 21:53
私の最初に購入したのは
中古のカローラGT(TE72)
でしたよ♪
まぁ、買ったというか
押し付けられたというか・・・
コメントへの返答
2012年10月18日 22:00
こんばんは

レビンですね♪
懐かしいです。

当時は内装もシンプルでしたよね。


2012年10月18日 21:56
こんばんは。

こういった懐かしいクルマのことになると黙っていられません(笑
このカリーナのセダンを親戚が乗っていました。
セダンもクーペもスタイルがカッコ良かったですね。
太陽にほえろで茶色のクーペが出ていた時期がありました。

今となってはカリーナも含めてセダン系の有名なクルマのほとんどが生産中止もしくは車名を変えてしまっています。
乗用車がクルマの元祖ですけどね・・・
コメントへの返答
2012年10月18日 22:11
こんばんは

「太陽にほえろ」に、初代カリーナ出てましたね。懐かしい。。。。

当時、DOHCエンジン車って魅力でしたよね。
2012年10月18日 22:03
決まってるね、千葉ちゃん!でしたっけ?

懐かしいですね〜

かっこよかったですよね。
コメントへの返答
2012年10月18日 22:18
こんばんは

そうそう、「決まってるね、千葉ちゃん」でしたね。

カッコイイ車でしたね。


2012年10月18日 22:21
確かカリーナはまだパワステが装備されてない頃
のですかね?

あれは縦列や切り返しが大変で
腕が痛くなってましたよね

懐かしいなぁ!

私は初代サバンナが欲しかったけど
買えずに

ヘッドライトだけが違ったグランドファミリア
でした。
コメントへの返答
2012年10月18日 22:29
こんばんは

パワステは装備されてませんでしたね。
当時、ファミリアも人気でしたよね。
ホンダCityとか、シャレード・デ・トマソとかも,,,

当時の車、再会したいな,,,,
2012年10月18日 22:38
福岡にはそんな昭和の車を集めた
車屋さんが有るんですよ。

この間はコロGと箱形ブルーバード3Sを
見てきましたよ。(o^-')b !
コメントへの返答
2012年10月18日 22:47
当時の懐かしい実車を見ると、色々語ることが多いですよね。

2012年10月19日 4:42
私は兄弟車のセリカに乗ってました

でっかいクーラーがついてましたね

勿論パワステなんてありませんが

それが普通だと思っていたので

全然苦になりませんでしたが・・・
コメントへの返答
2012年10月19日 5:06
おはようございます。

そうですね。。。セリカも人気車でしたね。
パワステが無くても、当時は、それが普通の時代だったので、苦になりませんでしたね。
2012年10月19日 6:34
私も2T-GEU乗ってました。

セリカ1600GT-Vです。

キャブからEFIになったばかりのやつで、パワーダウンしてあまり評判良くなかったですけど(^^;

先輩から安く譲ってもらってピカピカにして乗ってました(^-^)

カリーナも懐かしい時代の車ですよねぇ~(^-^)
コメントへの返答
2012年10月19日 6:46
おはようございます。

当時の車、懐かしいですよね。

初めて車を手に出来た時の感動を思い出してました。
2012年10月19日 6:55
自分は日産の生産工場に当時勤務していましたので当然日産車でセドリック3代目230型系が最初の車ですね~(^_^)

まだまだガキんちょだったんでデカイ車に憧れて購入でした~(笑)
コメントへの返答
2012年10月19日 7:24
おはようございます。

230懐かしいです。
当時、クラウンを売上で超えた車ですよね。
私は、手が出ませんでした。。。
2012年10月19日 7:29
ワタシは初体験がSYアコード、
それ以来ホンダ車一筋、浮気はなしヨーン!

今となっては他社の車の味を知った上で
ホンダ車に乗っていればと、
チョビッと後悔・・・
コメントへの返答
2012年10月19日 7:48
おはようございます。

SYアコードって、2代目でしたよね。
フロントのシルエットが、何となく記憶にあります。

私は、トヨタを30年近く乗ってましたが、初めて、フィットでホンダに切り替えたのですね。

各社それぞれ個性はありますが、次買い換えるとしても、ホンダかな。。

プロフィール

「無事故継続なのに、7月更新時、料率あがってましたよ。高~いですよね。」
何シテル?   10/16 21:29
fit_yasuです。 車種に係わらず、車が大好きおやじです(^_^) お気軽に誘ってくださいませ。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト ヒートペイント レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:57:07
FIT & Bridge 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:56:36
LUZ LED SIDE TAPE MINI 2P AMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 12:34:06

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年5月31日に納車されました。 契約後、10日のスピード納車でした。 長年トヨタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation