• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

自分を見直し,,,,

こんにちは

最近の自分をフト振り返ってみました。

ここ数ヶ月、仕事で遣らなきゃいけないことが出来ていないな~
なんか空回り状態に陥ってるのですね。。。
これじゃ駄目ですよね。

おまけに、プライベートも車弄りも同じ状況。。。。

そんな状態が続いている中で、昔のことを思い出しました。
それは、昔(20年くらい前)、同じように仕事で空回りしていた時に、
上司から、この本の「ここ」を読んで、見直してみたらと紹介された
のが、大西啓義さん執筆本に掲載されていた「ある農夫の一日」でした。
当時、管理者教育の一環。 今でも覚えてます。
今でも自宅の書棚に、当時の本があります。

スト-リー内容
(アクティ総合研究所 大西啓義氏)
「ニシオ式躍進経営の秘密」東川鷹年著/明日香出版社より引用
--------------------------------------------------------
ある農夫が,朝早く起きて畑を耕そうとした。
ところが,トラクターの燃料が切れていたので近くまで買いに行って
きた。

途中で,ブタに餌をやっていないことを思い出して納屋に餌を取りに
行った。すると,ジャガイモが発芽しているのを発見した。

これはいけないと思い,ジャガイモの芽を取っているうちに,
暖炉の薪がなくなっていることを思い出して薪小屋へ足を運んだ。

薪をもって母家に向かっていると,ニワトリの様子が変である。
どうも病気にかかったらしい。

とりあえず応急処置をほどこして,薪をもって母家にたどり着いた頃
には,日がトップリとくれていた。

農夫はヤレヤレ何とせわしい一日であったと思いながら,いちばん
大切な畑を耕すことができなかったことに気がついたのは,
床に入ってからであった。
--------------------------------------------------------

内容が、私の今の状況そのものなのです。

解決への導きも書かれているので、再度、本を読み直します。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/10/19 15:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 15:43
今の私にピッタリかもしれません。(^^;;
コメントへの返答
2012年10月19日 15:49
こんにちは

こんな状況が続くと、嫌になっちいますよね。
何とか、解決せねばです。。。
2012年10月19日 17:40
自分は一つ一つ片付ける方法です(^_^)
詰まってしまったら精神的にも追い詰められるしイイ仕事は出来ませんので~
常に前を走るように心掛けてます~
当たり前ですかねf(^^;
コメントへの返答
2012年10月19日 20:51
こんばんは

1つ1つ片付けるのが、良いのですよね。
でも実態は仕事が輻輳し、そこへ割り込んで別の作業が入ったりして,,,
優先順位を付けてやってますが、空周り状態。。。
何とかせねばで、この本を読んで見直し中です。
2012年10月19日 17:48
すごく分かります。

夜、畑を耕してないことに気づいて激しく凹みます。
そんな事ばっかりやってます。
コメントへの返答
2012年10月19日 20:52
こんばんは

この本のような状況で、いつも悔やんでます。
2012年10月19日 18:15
こんばんは

やらなきゃいけないことが出来てないと
いやになりますよね。

でも、前に進むしかありませんよね。
僕もよくあります!

お疲れ様です。
コメントへの返答
2012年10月19日 20:53
こんばんは

遣らなきゃいけないことが出来ていないと、いやになりますよね。
現状打破するために、見直さなければです。。
2012年10月19日 19:04
お疲れさまぁ(*^^*)

プリンは先に順番をつけます。
で、明日できることは、明日にします。

って、先伸ばしじゃん!!

仕事ではそうもいかないけど、その他のことは、とりあえずユルユルです…

ユルすぎるのも、問題ですね(^^;
コメントへの返答
2012年10月19日 20:53
こんばんは

仕事の方は、先伸ばしできないですが、
プライベートの方は、先伸ばしすることが多いです。
明日でいいやが、どんどん伸びて、数ヶ月後だったり,,,
プライベートは、私もユルユルですよ。
2012年10月19日 19:49
確かにこういう状況に陥る事ありますね。
特にその渦中にあると解決策がなかなか浮かばない。

全体を俯瞰して見れればいいんですけれどね。
コメントへの返答
2012年10月19日 20:57
こんばんは

そうなんですよね。

こんな陥った状況を放棄することは駄目なので、ゆっくり頭を冷やしながら、この本を再度読んで見直し中です。
解決の糸口は、見つかると思います。
俯瞰して見ることは、大事なことですね。
2012年10月19日 21:39
ありきたりで申し訳ないのですが、自分の場合、何かをやってるときに「あっ、これやらなきゃ」とか、「これ先にやっといて」っていう事象は、TODOリストを作って、なるべく割り込みをしないよう心掛けています。って言っても割り込まれる事のほうが多いですが・・・σ(^_^;)
あとは、時間の掛からない内容のものから一つ一つ片付けていくしかないかなぁって割り切ってやってます。
コメントへの返答
2012年10月19日 21:58
こんばんは

私も、ToDoリストは作ってますよ。
でも、なかなかToDo通りには行かないのが現状。割込多すぎ,,,なので、打破せねば,,, です。




2012年10月20日 8:58
引用部分、まさしくワタシです(汗

でも、遠回りしてるうちに
思いもかけない出会いがあったりして・・
たまには面白いことも。

仕事はコレじゃいけないんでしょうが、
趣味の世界ならアリじゃないんでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月21日 4:06
おはようございます。

趣味の世界の場合は、ありかもですね。

プロフィール

「無事故継続なのに、7月更新時、料率あがってましたよ。高~いですよね。」
何シテル?   10/16 21:29
fit_yasuです。 車種に係わらず、車が大好きおやじです(^_^) お気軽に誘ってくださいませ。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト ヒートペイント レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:57:07
FIT & Bridge 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:56:36
LUZ LED SIDE TAPE MINI 2P AMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 12:34:06

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年5月31日に納車されました。 契約後、10日のスピード納車でした。 長年トヨタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation