• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fit_yasuのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

RS納車(^_^)

こんばんは。

実家の手伝いで田舎に暫く帰省してましたが、本日自宅復帰です。
と言っても4日程の短い期間ですけど,,,
ここ数日、極寒だったり平年並の寒さだったりの気温変化...
私の体は、順応していない。。。これは歳ですな。

こんなに寒いと、晩酌は熱燗です。
今宵は、徳利とお猪口で「ちびちび」と.... 辛口のお酒楽します。
熱燗は、やっぱ、しみるな~(^_^)


ところで、帰省中に学生時代の友人から頂き物を,,,
本日、我が家に「新車RS」が納車されました。
と言っても、エブロのミニカーですよ(^_^)

シビックRS(SB1型)
 水冷直列4気筒(SOHC)横置エンジン 1169cc
 CV型ツインキャブ
 最高出力  76PS/6,000rpm
 最大トルク 10.3kg-m/4,000rpm

フロント

リア

結構精巧な造りです。大事にさせていただきます。

HONDAサイトのフィットRS系譜にも掲載されいるこのシビックRS
画像を観ると、ウッドのハンドルとシフト、コクピットもシンプル。
これ、私好みのデザインです。

1974年と言えば、私は中学生のガキンチョ。反抗期で、やんちゃしまくり,,,(^_^)
車にはあまり興味が無くて、どちらかと言うとバイクに興味深々。
あと、趣味のアマチュア無線に填りこんでました。(今は閉局してますけど)
でも、この車の存在は覚えていますよ。

このシビックRSが発表された1974年当時、どんな反響だったのでしょうね。
38年経過する今でも現役で所有走行されている方、おられるのかな~。
Posted at 2012/12/02 17:04:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月26日 イイね!

懐かしい曲を聞いて♪

こんばんは

今日から12月4日まで、阪神高速東大阪線が工事のため全線通行止。
月末月初のこの時期に、工事とは,,,
お陰で一般道は大渋滞... 阪神高速を利用されない方は大迷惑なのですね。
年末近いこの時期に計画性無い工事するなと言いたいところですが、老朽化している阪神高速なので仕方が無いか。。
しっかり補修工事して安全を確保して欲しいところです。
ここは、ゆっくり、のんびり走行するか...

で、久々に、昔の音楽コレクションを聞きながら運転していました。
走行中は、静かな音楽が流れていると気持ちも落ち着くしね,,,
最近の曲は、テンポが早くて数年経つと忘れちゃうのですが(健忘症ではないですよ)、若い頃に聴いた曲って、意外と覚えているのですよね。

そんな中、超懐かしい曲が,,,
その曲は、今は活動を引退(多分)されている柴田まゆみさんの「白いページの中に」

  いつの間にか私は、愛の行方さえも..♪
  ・・・・
  ・・・・
  長い長い坂道を今登ってゆく...♪
  ・・・・
  ・・・・
  よみがえる午後のやすらぎも白いページの中に...♪

この曲、同年代の方は、ご存知かと思います。
私は、当時はラジオで流れているのを聞いていました。
柴田まゆみさんが、この曲をリリースされたのが、私が高校3年の1978年。
当時、(敬称略)
 八神純子「思い出は美しすぎて」
 オフコース「愛を止めないで」
 チューリップ「夕日を追いかけて」
 矢沢栄吉「時間よ止まれ」などが代表曲かな。
他にもありますが、書ききれないし,,,

この「白いページの中に」は、歌詞の主人公(女性)が失恋によって、その翌日から日記に記すことが無くなってしまって白紙の日記になってしまうと言う感じの意味深い内容なのですね。
男性の方が聞かれるのと女性の方が聞かれるのとでは、感じ取れ方の違いはあると思うのですが、とても誌が綺麗な曲だと思います。
当時付き合っていた彼女(今は他界されています)も、この曲が好きでした。

今日は、走行中、この曲を数回リピートして、当時のことを思い出していました。
勿論、安全運転しながらですよ(^_^)
Posted at 2012/11/26 20:50:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月13日 イイね!

秋発見。

こんばんは

今朝、通勤途中で秋発見。
大阪の秋と言えば、「御堂筋のイチョウ並木の銀杏」が有名ですが、他の通や筋にもイチョウはありました。


御堂筋の銀杏並木は南北約4kmほど続いていて、この時期は葉っぱが色づいて御堂筋を黄金色に染め綺麗ですよ。
このイチョウ(雌株)の下には大量の銀杏が落ちていて、これが潰れて結構悪臭がする時期なのですが、これを収穫する方も多いのですね。
なんせタダだから,,, これを店で売る。。。 原価掛かってないし,,(爆

ところで、ここ数日寒い日が続いているし、仕事の疲れも蓄積中...
増しては、色々あってモチベーション急下降。
温泉にでも行って、気分を変えたいけど、暫くは行けそうにないな。。。

そんな中、知人から「これ良いよ」と、自宅で温泉気分を味わえる入浴剤を頂きました。
「ルビークリスタル」と言う「お風呂用ヒマラヤブラック岩塩」です。


この「ルビークリスタル」は、天然ミネラルと硫黄成分が入っているらいく岩塩二片程度をお湯に入れるだけで温泉気分を出せるらしいです。
あっ、大理石、ホーロー、ステンレスのお風呂は硫黄成分が浴槽を痛めるので使えませんのでご注意を..

 成分:ナトリウム、塩分、カルシューム、カリウム、鉄、マグネシウム、マンガン、硫黄
 原産国:パキスタン

効能として、「かさかさ肌に潤い」もあるらしいです。
これは、私には必要かな(^_^)

早速、お湯を張った浴槽に岩塩二片。
手で岩塩を時間を掛けて揉み解しながら,,,
体はポカポカ,,, 硫黄の匂いも感じられるし,,, 正に温泉気分でした。
暫くは家庭温泉開業中です。
この岩塩の臭いは、昔販売されていた「六一〇ハップ(むとうはっぷ)」のような硫黄臭。

明日も、頑張ろう。。
Posted at 2012/11/13 21:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月28日 イイね!

スマートフォン使い勝手悪すぎ

こんんちは

今日は午前中で仕事を終えて、先ほど帰宅。
毎週日曜日出勤が続いていて、連続した休暇が取れないのでストレス溜まりっぱなし。
でも食べて行くためなので、こればっかりは仕方ないです。

ところで、6月中頃に携帯電話から買い換えたスマートフォン。
やっぱり、使い勝手悪いです。
 
- 先ず、充電されないことが過去何度も発生。
  純正電源アダプターからのUSBケーブルで接続していても、充電されない。
  これAndroid端末によくある事象らしいですね。
  今日は、数時間経過しても充電されす1%のままで最悪の状態。  

- 電話帳編集が遣りにくい。
  純正搭載のアプリでは、1件1件しないと,,,
  200件近く入っていると、手間が掛かる。

充電は、別の電源アダプタを使ったら充電出来ましたので、取り敢えず事なきをえなした。

docomoのスマホで、電話帳編集、なにかよい方法があればご教授頂ければ幸甚です。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/10/28 14:48:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月19日 イイね!

自分を見直し,,,,

こんにちは

最近の自分をフト振り返ってみました。

ここ数ヶ月、仕事で遣らなきゃいけないことが出来ていないな~
なんか空回り状態に陥ってるのですね。。。
これじゃ駄目ですよね。

おまけに、プライベートも車弄りも同じ状況。。。。

そんな状態が続いている中で、昔のことを思い出しました。
それは、昔(20年くらい前)、同じように仕事で空回りしていた時に、
上司から、この本の「ここ」を読んで、見直してみたらと紹介された
のが、大西啓義さん執筆本に掲載されていた「ある農夫の一日」でした。
当時、管理者教育の一環。 今でも覚えてます。
今でも自宅の書棚に、当時の本があります。

スト-リー内容
(アクティ総合研究所 大西啓義氏)
「ニシオ式躍進経営の秘密」東川鷹年著/明日香出版社より引用
--------------------------------------------------------
ある農夫が,朝早く起きて畑を耕そうとした。
ところが,トラクターの燃料が切れていたので近くまで買いに行って
きた。

途中で,ブタに餌をやっていないことを思い出して納屋に餌を取りに
行った。すると,ジャガイモが発芽しているのを発見した。

これはいけないと思い,ジャガイモの芽を取っているうちに,
暖炉の薪がなくなっていることを思い出して薪小屋へ足を運んだ。

薪をもって母家に向かっていると,ニワトリの様子が変である。
どうも病気にかかったらしい。

とりあえず応急処置をほどこして,薪をもって母家にたどり着いた頃
には,日がトップリとくれていた。

農夫はヤレヤレ何とせわしい一日であったと思いながら,いちばん
大切な畑を耕すことができなかったことに気がついたのは,
床に入ってからであった。
--------------------------------------------------------

内容が、私の今の状況そのものなのです。

解決への導きも書かれているので、再度、本を読み直します。
Posted at 2012/10/19 15:32:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「無事故継続なのに、7月更新時、料率あがってましたよ。高~いですよね。」
何シテル?   10/16 21:29
fit_yasuです。 車種に係わらず、車が大好きおやじです(^_^) お気軽に誘ってくださいませ。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト ヒートペイント レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:57:07
FIT & Bridge 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:56:36
LUZ LED SIDE TAPE MINI 2P AMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 12:34:06

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年5月31日に納車されました。 契約後、10日のスピード納車でした。 長年トヨタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation