こんばんは
今日は早朝から、実家の池掃除。。。
年1回の恒例となっていて、毎年この時期に行うのです。
朝6時頃から、池の周り草むしり。。
こんなに生い茂っています。
草をむしって、池の水抜きから
池の構造は、このパイプの高さが池の水高を保っています。
このパイプより水が増えるとオーバーフローします。
先ずは池の金魚の退避。。

約40匹、、 昨年より大きく育ってます。
そしてパイプを外して。。
この穴から水は抜けます。抜けない水はバケツで,,,,
デッキブラシで池底を掃除して、水をかけては水抜きを2~3度行って、パイプを元に戻して水張り
そして、金魚を綺麗になった池にかえして、鳥対策ネットをかけて終了。
サッパリと綺麗になりました。
約4時間、クタクタになりました。
その後、地元高の甲子園観戦。。 8-7で負けましたが、よい試合でした。
明日は、ちょこっと弄りでもします。
Posted at 2013/08/11 17:30:29 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記