こんばんは
今年のオートメッセ行きは、風邪で体調を崩してしまって行けず,,,,(泣
行きたかったな~
前売り券は、幻で終わってしまったのですが、これも止む無し、記念に取っておきます(^_^)
話は変わりますが、既にご存知の方も多いと思いますが、来る2月16日(土)早朝4時24分頃に、直径45mの小惑星が地球に最接近するらしいですね。
気象衛星とか静止衛星より、低い高度(最接近時の地表との距離が約27,600km)で通過するらしい,,,,
米国NASAは「地球と衝突する恐れは極めて小さいとのことですが、衝突したら,,, 可也怖いですよね。
この小惑星は、望遠鏡を使えば観測できるらしいですが、望遠鏡を持っていないと、肉眼で見るのは多分無理かも....
でも、秒速7.8kmとのことなので、太陽光を反射しているなら、ちょっと大きめ目流れ星として観れるかもと、ちょっと期待を膨らましている私です。
歳のせいか、4時頃には目が覚めているので、観てみたい。天気次第ですけどね(^_^)
そんな中、ここ最近、夜の天体に興味を持っていて、天体撮影をしたく、Vixen(ビクセン)天体望遠鏡を無性に欲しくなっているのですね。
どうせ買うなら、観る楽しみと画像を残す楽しみを兼ねたいので、デジイチをセッティング出来る仕様にしたいのですが、これが結構よい値段するのです。
弄り vs 天体望遠鏡 vs PC
先ずは財布の事業仕分けで、予算捻出ですね(^_^)
2月13日 追記)
ご参考サイト
Posted at 2013/02/12 21:47:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記