• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fit_yasuのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

Pocket WiFi大容量バッテリー装着

おはようございます。

今日は仕事の予定してましたが、木曜、金曜の早朝から根詰めたので、何とか休めます。
ちょっと、疲れましたが、土日を休む為に,,,
途中、体調不良もありましたが。金柑の効果で回復...
設計書を集中して作成していたので、右肩が,,, 取り敢えず、昨夜から温湿布で癒してます。

ところで、先日機種変更したPocket WiFi(GP02)
これ意外とバッテリーの持ちも良く、速度も速くなっているので、個人的には満足してますが、電波の弱いところに行くと速度低下。。ましては、バッテリーの消費も大きいです。
この事象は、携帯電話でも同じですね。

そこで、少しでも長時間使えるように大容量バッテリー(「MUGENPOWER HLI-GP02XL」)を購入。
通称バスタブ。。
このバッテリー、5000mAhの大容量が魅力..
イーモバイル純正では無いですが、問題無く使用できます。

純正バッテリーでも連続使用可能時間は4.5時間ですが、これだと、10時間程度使えます。
出張の際の移動中時は、重宝出来そうです...
ただ、装着時は可成り厚みが増していて,,, 
う~、ポケットに入れれる厚みの限界ですね。

バッテリー大きさ比較
(左が、標準純正バッテリー、右が購入した容量バッテリー)


標準バッテリー装着時の厚み


大容量バッテリー装着時の厚み(厚みが2cmを越えてます....)

2012年01月18日 イイね!

モバイルグッズ(Pocket WiFi)

こんばんは

昨日まで、身体の調子が悪かったのですが、スッカリ良くなりました。
ミカン系果実って、効き目ありますね。
ご心配お掛けしましたが、スッカリ回復.. でも、今週は無理はしませんよ。

ところで、職場仲間から今週月曜日に、「これ、今ならお得なんですが,,,、どうしようか迷ってます...」の説明で、いつもの物欲センサが、ピクピク。この手の説明に直ぐ反応してしまう私,,,, 
聞かなきゃ良かったのですが、聞いてしまった以上は、帰宅後、速攻イーモバイルさんのホームページとTELでで確認。

今ならお得とは、
 ・機種変更応援キャンペーン受付期間中に「高速モバイルキャンペーン」で機種変更した方を
  対象に、機種変更時に発生する契約解除料を最大10,000円割引。
 ・端末代金無料。
 ・月額通信費が、2割程安くなる。
 ・下り速度が向上。
 ・標準バッテリの持続時間向上。

これは、機種変更して、差分の契約解除料を支払っても、金額的に約3ヶ月で元が取れ、それ以降は月額通信費も下り、機能アップなので機種変更手続き。
で、昨日手元に端末到着。
機種変更した機種は、昨年夏に発売されていますが、当時はこんなキャンペーン無かったです...

私の場合、携帯電話もありますが、これは電話専用。
モバイルPCとか、iPnoneのWiFi接続専用で、モバイルルータを数年前から使っていて重宝しています。



写真は、左から、
 初代  D25HW 下り最大7.2Mbps
 2代目 GP01 下り最大21Mbps
 3代目 GP02 下り最大42Mbps (今回機種変更したモバイルルータ)
 

GP01に比べて、
 3mm程厚く、1cm弱長くて、全体的に一回り大きくなっていますが、これならポケットに入れても
 許容範囲...

接続場所によって状況は異なりますが、ドライブ先とかのモバイル接続がちょっと良くなるかな。
自宅と職場で体感した結果では、接続が速くなっています。
また、月額通信費が2割程安くなるのは、非常に有り難いです。

運転中はモバイルルータを使ったモバイルPC、iPnoneの操作はしませんが、充電を兼ねた車載マウント出来る何かを思案。
概ね構想は出来ていて、今のところ部品検索中です。
2011年09月28日 イイね!

Winodows8の人柱

こんばんは

寒暖の差が大きい日が続いていますが、皆様は、体調、大丈夫でしょうか?
私は、何とか頑張っています。

私の仕事のメインは、ネットワークインフラの提案/設計/設定/維持ですが、コンピュータ系も携わっています。
この時期、システム更改があって、日々その関連の作業で追われていて、フラフラ状態ですが、好きな分野なので頑張っています♪

ところで、仕事柄、帰宅後に、こんな事を試して見ました。

パソコンを使われている方は、Windows VistaからWinodes7に換えられた方も多いようですよね。
勿論、WindowsXPの方も、未だ未だ現役であって、多くのユーザの方が使用されています。
パソコンもOSも、新規が出る周期が早すぎて、買い替えタイミングも難しいですよね。

私の場合は、パソコンは自分で組み立てるので、買い替えは部品だけで、一種のDIYでやってます。
そんな中、来年後半ぐらいから本格的に、動き始めるだろうと言うWinodws8のDeveloper Preview版を空いているPCにインストール。。。 Developer Preview版で、未だ開発途上のOSです。
現在のところ英語版しかありませんが、私的には、英語は大丈夫なので、取り敢えず人柱でやって見ようと,,,

お~,,,, Winodws7より、早いですね。7はVistaの暫定改良版みたいな位置づけですが、8はユーザインターフェースが大幅に変わってます。
日本語RC版が来年前半に出る可能性もありますが、一足先に、試して見ました。

感想は、早いところは良いですが、慣れないと使い辛いかもです。



ご興味の有る方は、ここからダウンロードできますよ。
http://msdn.microsoft.com/en-us/windows/home/

関連URL
http://msdn.microsoft.com/en-us/windows/apps/br229516
Posted at 2011/09/28 18:57:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン・モバイル・インターネットなど.. | パソコン/インターネット

プロフィール

「無事故継続なのに、7月更新時、料率あがってましたよ。高~いですよね。」
何シテル?   10/16 21:29
fit_yasuです。 車種に係わらず、車が大好きおやじです(^_^) お気軽に誘ってくださいませ。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト ヒートペイント レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:57:07
FIT & Bridge 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:56:36
LUZ LED SIDE TAPE MINI 2P AMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 12:34:06

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年5月31日に納車されました。 契約後、10日のスピード納車でした。 長年トヨタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation