こんばんは
昨日は、危険な車を久々に見ました。
私の住んでいる奈良某所は、道路も狭く片側1車線が多いところです。
運転する方は主婦層が多いのですね。
バック出来ないとか、幅寄せ出来ないとか、スーパーなどの駐車場は斜めに止めるし、「免許持ってるの?」と聞きたいくらいな方が多いのですよ。
自動車学校で、ちゃんと教えて貰っているのかを疑いたくなるくらいな運転。。。
そんな中、昨日の全く非常識なお方のお車。
前走車を煽って走っていたかと思えば、信号待ちで先が詰まっている踏切内に侵入して停車。

※ドラレコのワンショットより。
約2分位、この状態。。。
私の後続には10台位いました。
踏切右手にも道路があって、ここ踏切手前で合流するので、私は約車2台分位の車間は開けてましたが、バックする気配も無いし。。。 このお方、何考えてんだろう。。。
休日は結構混み合う場所なので、この道路の先は、信号待ちの時間が長いのですね。
気持ちは判らんでもないですが、それにしても、先が詰まってる踏切内に平気で突っ込めるな~と、呆れてました。
運良く、遮断機は降りませんでしたが、もし遮断機が降りたら、どう対処するつもりだったのでしょうね?
私は、頼まれても、こんなお方の助手席には絶対に乗りたくないです。
この踏切、タイミングが悪いと暫くは開かずの踏切になるので、これは非常に危険ですね。
それと、何を急いでいるのかは知りませんけど、「1車線の狭い道路、煽って走っても到着時間など変わりませんよ!」と言いたいくらいです。
もし列車事故につながっていたら、大変なことになりますよね。
その時、ドラレコが証拠映像になりますが、そんな光景は見たくないですね。
Posted at 2012/10/29 18:13:42 | |
トラックバック(0) |
走行マナーのこと | クルマ