こんばんは。
実家の手伝いで田舎に暫く帰省してましたが、本日自宅復帰です。
と言っても4日程の短い期間ですけど,,,
ここ数日、極寒だったり平年並の寒さだったりの気温変化...
私の体は、順応していない。。。これは歳ですな。
こんなに寒いと、晩酌は熱燗です。
今宵は、徳利とお猪口で「ちびちび」と.... 辛口のお酒楽します。
熱燗は、やっぱ、しみるな~(^_^)
ところで、帰省中に学生時代の友人から頂き物を,,,
本日、我が家に
「新車RS」が納車されました。
と言っても、エブロのミニカーですよ(^_^)

シビックRS(SB1型)
水冷直列4気筒(SOHC)横置エンジン 1169cc
CV型ツインキャブ
最高出力 76PS/6,000rpm
最大トルク 10.3kg-m/4,000rpm
フロント

リア

結構精巧な造りです。大事にさせていただきます。
HONDAサイトの
フィットRS系譜にも掲載されいるこのシビックRS
画像を観ると、ウッドのハンドルとシフト、コクピットもシンプル。
これ、私好みのデザインです。
1974年と言えば、私は中学生のガキンチョ。反抗期で、やんちゃしまくり,,,(^_^)
車にはあまり興味が無くて、どちらかと言うとバイクに興味深々。
あと、趣味のアマチュア無線に填りこんでました。(今は閉局してますけど)
でも、この車の存在は覚えていますよ。
このシビックRSが発表された1974年当時、どんな反響だったのでしょうね。
38年経過する今でも現役で所有走行されている方、おられるのかな~。
Posted at 2012/12/02 17:04:01 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記