こんばんは
今日は少しだけ暖かいと感じましたが、また明日から寒くなるのですね。
日々の気温差有りすぎ...
先日、あの菌にやられて、回復しても体力回復はもう少しかかりそうです。
先程、田舎の悪友と、そんな話をしていたら、
「梅干食べてるか???... 種も食べろな...」...
梅干って、疲れも取れるしね。
で、種.... お~、思い出しました。
私の年代の方は、お判りかと思いますが、これ「
梅の仁」と言うやつです。
そ言えば、子供の頃「梅干の種には観音様が居る」とか言って、梅干食べた後、奥歯で種の殻を割って中の柔らかい身を見た後に、食べてた事を思い出しました。
梅干も数年物だと、しっかり味が付いてます。
今思えば、観音様を食べてたのか....(^_^)
この仁には。ビタミンB17が多く含まれているらしいですね。
ガン予防に...
種の殻を割るコツは、奥歯に当たる種の角度ですよ。
Posted at 2012/12/18 21:47:35 | |
トラックバック(0) |
食材&お菓子 | 日記